前回のお話で、猫のミーさんは牛・豚・鶏肉は与えても食べようとはしませんと書きましたが、それならお魚なら何でも食べるのかといいますと、意外にそうでもありません(汗)……。
この日の晩ご飯は鮪の赤身のお刺身に減塩釜揚げしらすでしたが、普段は食べるはずの釜揚げしらすも、すぐに飽きてしまった模様……猫なのに鮪はまったく食べませんし(笑)!!!
なので、ミーさんには与えず、赤身の鮪をワサビを溶いた出汁醤油に軽く漬けて、漬け鮪丼にしてみました。さらには釜揚げしらすのトッピングで見た目の変化をつけて、いただきます……あっ、やっぱり鮪は漬けたほうが格段に美味しいですね(嬉)!!!
その他、余った鮪やしらすは、食後の日本酒の肴として美味しくいただきましょう。でも、これだけではさすがに寂しいので、しらすには大根おろしを添えて、アボカド・生タラコ・ワサビ漬けもおつまみとして足してみました!!!
その頃、晩ご飯時になってもまったく姿を見せないミーさんはといえば……。
僕の寝室に積んである、布団袋の上でこの形相(笑)!!!
おっ、大きく目を見開いたかと思えば……。
いつものように、デジカメのストラップを捕獲!!!
ミーさんの魔の手から奪い取るも……。
追撃の手を休ませようとはしません(汗)!!!
やっと諦めたようですね(笑)。それはさておき、本当にミーさんは食べられるものの幅が狭いので、とても難儀します(大汗)……。
再びリビングに戻り、食後のデザートをいただくことにしましょう。お酒を飲んだあとって、何気に甘いものが食べたくなりませんか? そこで、『コージーコーナー』の『ジャンボシュークリーム』を久しぶりに食べることにしましたが……。
毎回、タップリ入ったカスタードクリームには感動いたします!!! この、滑らかでクリーミーな食感の、ほどよい甘みを満喫して、この日の食事を〆ました(笑)。
あっ……自分ばっかりデザートを楽しんでいないで、そろそろミーさんのおやつに、猫用の干しカマを買ってきてあげないといけませんね(汗)!!!!!