こっちでもちらっと書いたんですけど、ライブ本編終わってアンコール待ちとラストの曲で、やれって言われてないのに殆どの観客がおもむろにスマホ取り出して勝手にライト点け始めたので、スマホのレンズにウンコぬったくる件について。
整理すると、
一昨年のツアー『未完』で途中でミスチル側から「スマホのライト点けて!」の演出
→味をしめたド腐れファンが今回のツアーで公式側から一言もアナウンスされてないのにも関わらず勝手にスマホライト点灯
→それに呼応した何も知らない観客が同じようにスマホライト点け始める
→てめぇらのスマホのカメラレンズにウンコぬったくってやる
っていう流れです。
これ、アンコール、ラスト曲で明かりを点ける点けない云々で「演出の妨げになる」的な意見に関してだけ言えば、別にそれはミスチル側から「邪魔だからやめろ」って言及されてない限りはアリなんじゃないのって思う。もしかしたら望んでたのかもしれないし、むしろ裏でみんなで「あぁ〜〜綺麗だなぁ〜〜エヘヘ」とか言ってるかもしれん。「アンコールで拍手しないのは失礼」みたいなのも、もはやライブなのアンコールなんて突発的に起こるものじゃなく、ほとんどのアーティストは元々セットリストに組み込んでるなんてことは百人中百人が周知の事実で、アーティスト側もいまさら拍手しないから、反応が薄いから「今日はお前らが盛り上がらねぇからアンコールやらねぇざまあみろバーカ!」とはほぼならない、Mr.Childrenなら尚更だ。(これがSADSだったらあり得るし実際あった)
じゃなくて、俺が1番気に食わない、てめぇらウンコぬったくってやるからなってなってるのはそれを「スマホ」でやってるからで。いや、だってこんなもん絶対バシバシ撮影・録画するアホいるじゃないですか。こういう奴らは一回グレーな部分踏み越えたらヒトからただのサルになって制御効かなくなるから絶対スマホの電源なんか入れさせたら駄目だ、もし仮にミスチル側が明かりを望んでるなら開演前にサイリウム渡すなりグッズで売るなりすりゃあいいだけの話で、「明かりを灯す」以外の機能がついた文明の利器はサルには早すぎる。
実際いたし、ライト点けるドサクサ紛れでステージにカメラ向けてる奴。いい年したジジイババアカップルもインカメでミスチルバックに二人の思い出刻んでたし、静止画じゃなくて普通にムービー回してた奴すらいた。もはや子供の運動会のノリだろアレ。Mr.Childrenだけにってかやかましいわ。なにが怖いって悪意がないのが怖い、るろうに剣心の宗次郎かよお前らは。「私はやってませんライト点けてただけです」って、いやお前が撮影録音機能ついてるスマホ取り出した時点でお前が完全シロってことにはなりませんからえーまだ続けますかハンマーカンマーお察しします。
他人のライブレポとか覗くと「絶対お前録ってただろ、絶対ボイスレコってただろ」みたいなMCの内容一言一句書き連ねてるブログとかもあって、(そいつが速記の資格持っててMCと同時に物凄い速さでメモとってる可能性も0.01パーあるがそれはそれでめちゃくちゃ気持ち悪いからやめろ)そいつらが曲最中でも音源盗み録りしてないわけない、いや100パーやってる。
いや、ちょっと待てよ。もうそれやっちゃったらなんでもしていいってことになるだろ。そんなもん音源、画像、映像残しておいていいなら俺だってやりてぇわ、でもやらねぇ。そんなもん無人販売の野菜盗むのと一緒だからな、だからいくら記録に残しておきたくても歯ぁ食いしばってスマホの電源切って、五感使って必死に記憶に焼き付けようとしてるのにそりゃないぜお前ら。
なるほど、注意されなきゃ、バレなきゃオッケーってか。
そうか、そうだよな。チャーチルも
“相手がルールを守らないのに、こちらがルールを守り続けることを「猿を相手に紳士のゲームを続ける」と言う。紳士は猿にならない。猿が紳士になるの待つのだ。猿が噛み付いてきたらどうするのか? そりゃあ君「ハンティング」というゲームに変わるだけのことだよ”
って言ってるもんな。
オーケーオーケー、じゃあ俺、次からライブ中に裏打ちじゃなくてうどん打つ、もしかしたら鍋するかもしれん、もし隣で俺がキムチ鍋食い始めても絶対文句言うなよ、だってスマホのライト勝手につけるんだろ?写真撮るんだろ?キムチ鍋食ったっていいだろ?一緒だろ?あるがままの心で生きたいだけなんだよ、誰だってそう、僕だってそうなんだ。