先日、オイルポットの断捨離をしようか悩んでいました。
▼関連記事www.okeiko-simplelife.com
決断できたので、ご報告します♪
オイルポットの断捨離!
断捨離に目覚めてから掃除を簡単に、そして見た目をスッキリさせるため、キッチンの上には何も置かないようにしました。
しかし、先日記事にもしましたがこのオイルポットだけ残していたんです。
▼ポツンとあるオイルポット
物を減らしたおかげで、このオイルポットの存在が気になるように…
そして移動させて毎日拭き掃除をするのが面倒に。。
そのため、悩んだので皆さんどうしているかな~と思い、記事にしてみたんです。
その結果、ほとんどの方がオイルポットを持っていないというお返事を頂きました!
そのお返事に後押しされ、まずはオイルポットを無くしたのですが、、
1週間なしの生活をした結果、問題ないという結果になりました!
健康には良くないかもしれませんが、揚げ物料理は変わらず多いです。
しかし、少量の油で揚げ焼きにしたりまとめて揚げ物料理をするようになりました。
少し残った油はダスターで拭き取り、ポイッとする感じに。
ダスターは古くなり、不要となったタオルや衣類をチョキチョキ切ったものを使用しています。
現在のキッチンはな~んにもなくなりました!
▼オイルポットがなくなりスッキリです♡
オイルポットの行くへ
さて、捨てるには惜しいくらいなきれいなオイルポット。
やはりこちらを活用させていただきました(*^^)v
ブームのメルカリです。
出品してわずか3時間の間に毎度あり~♪でした。
無駄な買いだめのせいで、カートリッジが沢山ありますね(-_-;)
もう買いだめしないー!!
ご購入いただいた方には感謝です。
さいごに
オイルポット手放して3週間経ちました。
手放してから本当に毎日の掃除が楽になりました!
オイルポットの管理も結構面倒だったし…
新しい油で毎回上げることができるので、美味しい揚げ物料理を食べれるし、身体にもいいですよね~(^^)
やはり断捨離に迷ったら、まずは一回ない生活をして試してみるに限りますね!
今までの結果、だいたい迷った時点でいらない!
前回も何かでつぶやきましたね…
皆さんも断捨離に迷われたら、まずはない生活をお試しあれ~(*^_^*)
意外にも簡単に手放すことができるかも。。
ブログ村テーマ
▼ミニマリスト・シンプリスト参考記事はこちらから
▼子育てについての参考記事はこちらから
笑顔になれる子育て
▼ファッションについての参考記事はこちらから
30代のファッションと毎日。
▼インテリアに参考記事はこちらから
-elegant MONOTONE-私のお気に入り
▼無印の参考記事はこちらから
やっぱり好き MUJI 無印良品
▼趣味についての関連記事
▼住宅に関する参考記事はこちらから
住まい、住宅、家、住居、家屋
▼ランキング参加中です!応援クリックして頂けると嬉しいです(*^_^*)
クリックして頂くとミニマリスト、シンプルライフの記事がみれます☆