世界的人気を誇るアニメ「ドラゴンボール」がテーマのランイベント「ドラゴンボールラン」が開催されます!
今回は、美容と健康、そして絆を深めるのにピッタリな秋のイベントについてご紹介します!
世界初!ドラゴンボールのランニングイベント開催
イベント概要
ドラゴンボールの歴史の中で、アニメ化、映画化、ゲーム化など、メディアミックスも多岐にわたる『ドラゴンボール』の世界。
この度、世界で初めてファンランイベント「ドラゴンボールラン」の開催が決定しました!
「ファンラン」って何?
ランニングと「何か」を組み合わせた体験型イベントのことで、音楽やフード、仕掛けや仮装など、「楽しみながら走る」ことを目的として開催されています。
近年は「バブルラン」などをきっかけに人気が高まっているファンランニングは、タイムや順位を競い合うのではありません。
ランニング自体を楽しむことを目的としたイベントです!
開催日&走行距離
開催日
東京エリア
2017年9月10日(日) 海浜幕張公園
名古屋エリア
2017年9月23日(祝・土)愛知りんくうビーチ
走行距離
約3km
中にはコスプレしながらワイワイ走る人もいるので気負わず楽しみましょう♩
チケット販売について
2017年7月3日(月)12:00より販売開始
参加特典
参加費(税込)
- 大人6,800円
- 子供3,800円
- 親子チケット9,800円(販売予定)
声優来場
豪華声優陣がゲストとして来場!
おそらくトークショーもあるでしょう!
おらワクワクすっぞ!
ドラゴンボールとは
「週刊少年ジャンプ」で10年以上連載され、連載開始から数えると30年を突破。
鳥山明原作の『ドラゴンボール』が世界中で愛されているのがわかります。
ストーリーは、孫悟空と仲間たちが、7つ集めるとどんな願いも叶えてくれる神龍を呼び出すことのできる「ドラゴンボール」を求めて、強大な敵とのバトルや、大冒険を繰り広げる物語です。
今も、子供から大人まで幅広い層のヒーローでありハロウィンシーズンのコスプレでは必ずと言っていいほどドラゴンボーラーがいますね。
開催場所詳細
東京エリア
名古屋エリア
- 会場:愛知りんくうビーチ
- 住所: 愛知県常滑市りんくう町2丁目
まとめ
私が幼い頃の夢が孫悟空でした。
限界をギリギリ超えていきながら強くなる孫悟空。本当に憧れでしたし、今となってもたまに単行本を読み返すぐらい、チャレンジ精神に火をつけてくれます。
イベント当日はファンにとっては、たまらない1日になることまちがいなさそうですね!
ではでは !
DRAGON BALL(ドラゴンボール) (完全版) 全34巻完結(ジャンプコミックスデラックス) [マーケットプレイス コミックセット]
- 作者: 鳥山明
- メディア: コミック
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (1件) を見る