いやー一気に暑くなってきましたね。ミデモです。
また描いた絵をご紹介しようと思います。これもだいぶ前だけど。
ミナミさんとは
ミナミさんは「ミナミのラボ」というブログを書いているブロガーさんで
かつ前回の記事にもあった
このオンライン飲み会で知り合いました。
こうして思うと、ちゃんとそういう役目も果たしてたんですね。またここさんGJだよ...
ブログの方ご覧いただくとわかると思うのですが、DIYから流行りものまで色々取り入れたブログを書かれてます。ちょいちょい出てくる過去の話が「色々やってるな〜」って感じを受けますが、まあ我々ぐらいの年齢になると(勝手に仲間感を出す)けっこう色んな経験を経ている人が多いのかなと。
私はネトゲしてただけですが。
ラフを描こう
さて、前回の記事でまたここさんのイラストを描いたんですが、その際についでに(ついでって言ったらちょっとアレですが)ミナミさんにも「いります?」って聞いてみました。
というのも、ミナミさんは自分で描かれた絵をアイコンにしてたので、まあいらないだろう、と思ってたんですね。
そして勝手なイメージから描いたラフはこちら
メガネ男子で髪はサラサラ、アイテムはスマホ。みたいな感じで。
返事が丁寧なので、理系男子みたいにするのがいいかと思ったのです。
追加イメージをもらおう
ラフを見せてもらった意見がこちら。
全くこだわりないですw
— ミナミ@Love平和 (@keyumino) May 20, 2017
メガネ無しと若干タレ目ってぐらいで後は無いです!電話はあっても無くてもどっちでも良いです!
これを踏まえて、もちろんメガネをとって、目を少し変えるだけにしてもいいんですが、何となく物足りない感じになりました。
追加イメージを拾おう
ブロガーさんの絵を描く時は勝手にブログからアイテムを拾ってくることもできます。
ブログを読んで、ピンとくるアイテムがあったらその要素を盛り込みますが、今回は人気記事からピックアップしました。
下記の2記事です。
実はこの記事を読んで食べたくなってザチョコを買ってきました。
おいしいですね!
さて、追加イメージを盛り込んでラフを直します。
わかりにくくなってしまったのが残念ですが(画力の限界を感じます...)
持っているのはiQosとザチョコなのです!
あと服装に悩んだので聞いてみたら白衣がいいとのことだったので白衣にしました。これも伝わりづらい...画力...
完成させよう
さて、あとはペン入れと色ぬりです。この工程はどっちかというと苦手なので、気が向いている時にえいっとやらないと、もう永遠に放置する可能性もある気がするんですよね...
そしてわーっとペン入れしてわーっと色を塗ったのがこちらです。
うーん、もうちょっと線を太くした方がよかったかな。ちょっと地味になってしまったかもしれません...
ミナミさんの娘さんには「ちょっとだけパパじゃない」との評価をもらったみたいです。
どっちだろう、でも見たことないのにいい線いったのかな?w
というところでした。
ちょうど買い物した後だったので、財布の中に札が無かった(^_^;)
— ミナミ@Love平和 (@keyumino) 2017年5月20日
ありがとー!じゃあ大阪のオフ会でおごります^^
おごっていただけるのお待ちしてます!(^ー゜)ノ
喜びの舞を奉納してもらいました。
タイで有名なキャラ笑ったw
ある意味グローバルですごい。いつでもそっちに戻していただいて大丈夫ですからね!
それでは、また次の描いてみたもの紹介で〜(しばらく続くので...)