1:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/21(水) 20:42:18.07 ID:ueF32za10
スマートフォン向け人気ゲームの利用者のアカウントを不正入手して勝手に転売したとして、大阪府警は21日、東証マザーズ上場のゲーム運営会社「Aiming(エイミング)」(本社・東京都)の従業員、宮口大介容疑者(23)=大阪市東淀川区豊里4=を不正アクセス禁止法違反と詐欺の疑いで逮捕したと発表した。
ゲームは「剣と魔法のログレス いにしえの女神」で、希少アイテムやアカウント(IDとパスワード)がインターネット上で売買されている。
府警は、宮口容疑者が利用者情報を閲覧できる立場を悪用し、昨年9月以降、68件のアカウントをネット上に出品、計35万円の利益を得たとみている。
逮捕容疑は今年4月、大阪府内の30代男性のアカウントを不正入手。 兵庫県内の高校1年の男子生徒(16)に売却し、4万1600円をだまし取った、としている。
「借金返済と生活費に充てた」と容疑を認めている。
サイバー犯罪対策課によると、宮口容疑者は一定期間利用のないアカウントに自分のスマホから不正にログインし、アイテムを確認した上で1件につき6000~4万円で販売していた。
男性から「アカウントが勝手に売りに出された」と相談を受けた府警が捜査。同社は「再発防止のための内部管理体制を強化したい」とコメントを出した。
【宮嶋梓帆】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000094-mai-soci
3:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/21(水) 20:43:47.22 ID:8xKGkazT0.net
従業員なら人のアカウントじゃなく自分で作って売ればいいのに
4:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ID]:2017/06/21(水) 20:44:59.62 ID:9y6CWlDa0.net
>>3
そこまでできない社員なんだろうな
5:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/21(水) 20:45:43.70 ID:OZcJj6wO0.net
管理側なら自分でアカウント作って管理ツールでデータいじって最強データにして売ればいいのに
29:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CZ]:2017/06/21(水) 20:58:59.72 ID:IoO0MFFA0.net
>>5
最近はネットゲームでどう課金されるのかを分析するツール使ってるからな
異常な行動が見つかったら即バレる
http://newswitch.jp/p/9059
6:名無しさん@涙目です。(青森県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/21(水) 20:46:36.77 ID:9rNhHuLu0.net
バーカ、そんなんやったら逮捕だろって思ってスレ開いたら
本当にやって逮捕されてんのかよwww
7:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EG]:2017/06/21(水) 20:47:12.75 ID:52QlmCcB0.net
すげーな
9:名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [IN]:2017/06/21(水) 20:48:25.53 ID:uK+jhr9n0.net
そんなゲーム初めて聞いた
10:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 20:48:27.69 ID:pkWLRKny0.net
こんなもん多かれ少なかれどこでもやってるだろ
つか他人の垢に手付けるとかホームラン級のバカだなw
18:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 20:53:23.23 ID:nNyqBsYo0.net
エイミングこれから社運を賭けたタイトル出すぞって時になにやってんの
23:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/21(水) 20:56:05.79 ID:C/4SxekU0.net
これ既に売ってしまったアカウントって本人に返すの?
買った人はどうなるの?
色々問題やまずみだな
31:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 21:18:30.83 ID:7CeHFiyz0.net
>>23
普通はRMT禁止してるから売られた被害者にはアカウント元に戻して返す
買ったバカは泣き寝入りもしくは逮捕された社員訴えて取り返してねで終わりかな
39:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [ZA]:2017/06/21(水) 21:34:32.35 ID:YpbZi/Qw0.net
>>23
被害者には何も落ち度がないので当然かえってくるだろ
買う奴?
そんなもん転売屋からチケット買う奴と同じで買う方にも問題あるんで保障なんてあるわけない
47:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/21(水) 21:54:45.72 ID:4Dr7A2Qt0.net
>>39
持ち主は買った人にアカウントの返還を要求できるが、買った人は元の持ち主に対して購入代金と同額を要求できる
民法192条~194条
36:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 21:33:12.60 ID:QWJ9CB7W0.net
うわぁ、これ最悪。
運営の信用失墜じゃん。
38:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 21:34:05.48 ID:ZE0xpOkT0.net
エイミングマジかよ
キャラバンストーリー待ちなんだが
42:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 21:38:24.01 ID:FqH1gIop0.net
うわー、エグいな
まぁ、そこまでしてしがみ付く会社でもなかったんだろうし
バイトの小遣い稼ぎには良い金額だ、コレやっても足がつかない管理体制のトコもざらにあるだろうしなぁ
43:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/21(水) 21:40:33.76 ID:XZXhEKZm0.net
直接金払うから、レート10倍で俺の石増やしてくれ
53:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 22:14:24.51 ID:Qu8x0tjm0.net
ちょっと待て
なんでパスワードが分かるんだ?
まさか平文で保存してるんか?
55:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 22:19:10.93 ID:cARB1hbT0.net
>>53
ほんとこれ
56:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 22:20:19.58 ID:P5M1K0mI0.net
>>53
そら運営なんだから正規のツールで複合化可能だろ
58:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 22:29:46.85 ID:Qu8x0tjm0.net
>>56
パスワードが復号化できたらダメだろ
61:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/21(水) 22:42:07.30 ID:dzkICegw0.net
>>56
通常はアカウントの停止や抹消はできても、パスワードは複合化できない。
パスワードを忘れたら救済できないとされる理由はこれ。
63:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/21(水) 22:48:58.83 ID:ekrTBho/0.net
俺の眠り赤も売り出される可能性あるわけか
65:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [AE]:2017/06/21(水) 22:59:00.88 ID:B8HijJvG0.net
運営の権限を使って何かされても、こっちは何も出来ないからな
41:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/21(水) 21:36:12.13 ID:ZE0xpOkT0.net
っていうか23歳スマホアプリ業界で借金ありってすげー人生してんな
44:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [RU]:2017/06/21(水) 21:41:49.71 ID:HSUjUccA0.net
23でスマホゲーム運営に携わって悪事がばれて逮捕か
関連にはもう雇ってもらえないだろうしお先真っ暗だな
45:名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/ [IT]:2017/06/21(水) 21:46:52.20 ID:200ZWg2e0.net
せやなぁ
わずか数十万でこの先の人生ぱぁ~
犯罪者として永遠に名前が残るので採用されん
【スマホゲー】剣と魔法ログレス 運営関係者がログインが薄くなったアカウントを勝手にRMT
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1498045338
これはあかんなぁ
入って三ヶ月のやつがやらかしたらしいな
給料やたら低いって聞いてたけど
やっぱ待遇悪い会社にはカスしか集まらんな
マジかーaimingのゲームに課金しようか迷ってたけど吹っ切れたわ