専業主婦だけど・・・自称個人事業主

専業主婦なのに無理やり自称個人事業主になりました。節操なくなんでもやります。

【スポンサーリンク】

6月の株主優待クロスの状況

昨日は6月末株主優待のSBI証券フライングクロスの日でした。

 

今日はSBI証券通常クロスの日ですね。

(初心者用株主優待クロスについて説明した記事はこちらです)

初心者用SBI証券株主優待クロスの説明

 

 

みなさま目的の株主優待をゲットできましたでしょうか?

 

 

私の成績は・・・あまり良くありませんでした~

 

 

 

 

SBI証券ですかいらーくのフライングクロスを狙うが失敗

 

6月20日19時SBI証券すかいらーくフライングクロスを狙いました。

 

しかしこの日は用事があって外出していたのです・・・

 

そこで家のパソコンではなく、外でスマホを使って取引しました。

 

これが悪かったのでしょうか。あと私が取引パスワード入力するのが遅いのも悪いですが。

 

一瞬で一般信用売りが埋まってしまい、まさかのクロス失敗・・・


本当に一瞬でした。多分2分程度だったと思います・・・

 

これはショックでしたね〜。もう株主優待クロスも過熱しすぎです。。

 

 

代わりにマクドナルドをゲット・・・


すかいらーくに使う為の資金が余りましたので、仕方なくマクドナルドのクロスを400株注文しました。

 

f:id:fuku39:20170621210551j:plain

 


これはフライングクロスではなく、普通のクロスですね。

 

実はマクドナルドは現物でも100株づつ2名義分持っていますので、これで優待冊子6冊分もらうことになります。


1冊で6食分ですから、6冊で36食分・・・

 

さすがにそんなにもマクドナルド食べられないので、何冊かは売却することになりそうです。

 

仮にクロスで手に入れた4冊分を売却するとして、


1冊3500円で考えますと、

3500円✕4冊=14000円

 

売却の手数料が1割で1400円
売却時の送料が200円
証券会社手数料と貸株料が約2000円

 

最終的な利益はだいたい1万円程度ですね~

 

 

まあまあの利益にはなりますが、やっぱりすかいらーくが良かったなあ

 

すかいらーくなら、たぶん2万円台後半の利益が出たのに〜

 

逃したものをいつまで言ってても仕方ありませんが、やっぱり悔しいですね~

 

ついでにスタジオアリスをクロス

 

すかいらーくに比べればだいぶ地味ですが、スタジオアリスもクロスしました。

 

既に七五三の年齢が過ぎた息子しかいませんし、これも使い道はありませんね。

 

検索すると5000円程度で売却できるそうです。本当かな〜

 

仮に5000円で売却できたとして

 

売却手数料500円
売却時の送料200円
証券会社手数料と貸株料が約600円程度


最終的な利益は3500円程度ですね~

 

まあ地味ですね・・・

 

 

その他の銘柄

 

それ以外はめぼしい銘柄はありませんね〜

 


ロイヤルホールディングスなんかも良かったのですが、売り切れています。

 


しいて言えば、小林製薬とかアース製薬とかでしょうか。

 

 

いずれも自分で使用する株主優待ですので、お遊びでクロスする程度ですね~

 

 

 

戦略の変更を余儀なくされる

 

6月の株主優待クロスはだいたい終わりですね・・・

 

もう次回からSBI証券のクロスで画面に張り付くのは嫌ですし、たとえ画面に張り付いてもゲットできるとは限りません。

 

ということで次回から戦略の変更をします。

 

いや、たいしたことではないのですが、先日カブドットコム証券の口座を開設しましたので、次回から主に株主優待クロスはこちらの証券会社を使用します。

 

というか、今から株主優待クロスをやる人は、カブドットコム証券の口座が必須ですね・・・SBI証券はもうムリです。

 

それも1カ月程度前から欲しい銘柄を決めておいて、段取りよくクロスしていく必要がありそうです。

 

IPO立会外分売との資金の調整もあるので、なかなか複雑ですね・・・

 

場合によってはIPOはやめることも考えます~

 

 

地味なんです

 

ここまで読んだ方で、地味だ・・・と思った方もいるでしょう~

 

そうなんです。株主優待クロスは、ハッキリ言って地味なんです!

 

クロス注文して・・・数カ月後に優待が送られてきて・・・場合によってはそれを売却して・・・

 

デイトレードFXやっている人から見ると、なんて地味なことをしているんだと・・・

 

手間から考えれば、パートにでも行った方がマシかも・・・

 

 

 

しかし、世の中には更に地味な活動もあるのです!

 

それは・・・私のブログです (笑)

 

私のブログなんて何時間もかけて記事を書いても、小銭チャリンチャリンですからね~ (笑)

 

(まあ趣味ですからいいんですけどね~)

 

 

という訳で、私のブログ収益に比べれば、株主優待クロスの利益も、まだまだ捨てたもんじゃないかと思います~ (笑)

 

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


女性起業家ランキング

【スポンサーリンク】