SHIINBLOG

ウィリスの宇宙交信記

天体観測と日頃のあれこれ

mozで自分のブログのドメインパワーを調べる方法 と 測定したら1だった話

【スポンサードリンク】

ブログやサイトの力の指標であるドメインパワーというものがあります

今回はこれをmozというサイトを使って計測する方法を紹介しましょう

 

 

 

ドメインパワーとは

f:id:uxirisu:20170618051907p:plain

 

ドメインパワーは、一言で言うと検索エンジンからの評価の高さです

 

検索エンジンを運営するGoogleやyahooなどの検索ロボットは、サイトを巡回しながら「このドメインは信頼できるかどうか」「ユーザーにとって有用かどうか」を評価しています。

そこで良い評価をつけられるとドメインパワーが強くなります。

 

ドメインパワーが強いと(検索エンジンからの評価が高いと)検索結果の上位に表示されやすくなります

ドメインパワーが強いブログと弱いブログがほとんど同じような記事を書いたとしても、ドメインパワーが強いブログが検索結果の上位に表示されます

 

mozでドメインパワーを測定する方法

そのドメインパワーをmozというサイトで簡単に測定することができます

ここではその方法を紹介しましょう

 

まず、mozのサイトへ行きます

Open Site Explorer: Link Research & Backlink Checker | Moz

 

f:id:uxirisu:20170618050731p:plain

 

 

サイトへ飛ぶと、「URL」という欄があります

ここに自分のブログのURLを記入してください

 

TOPページのURLをコピペでOKです

 

ドメインパワーは100点満点で表示されます

 

 

自分を計測してみる

それでは自分のブログをのドメインパワーを計測してみましょう

このブログは「ウィリスの宇宙交信記」という雑記ブログです

 

結果はどうなるでしょうか。。。

 

f:id:uxirisu:20170618050733p:plain

 

ドメインパワーはみごとに1でした!( ;∀;)

 

見るところは画像左下のAuthorityの部分です

 

Authority欄の

DOMAIN AUTHORITYは、サイト自体のドメインパワー

PAGE AUTHORITYは、ページごとのドメインパワー

となります

 

両方1ですね。。。

 

 

他ブログを計測してみる

他のブログもURLがわかれば計測することができます

今回は僕がよく見ているブログ今日はヒトデ祭りだぞ!さんのURLで試してみましょう

雑記ブログでかなり有名な方です

 


結果は・・・

 

f:id:uxirisu:20170618051009p:plain

 

29!!!

これは個人ブログとしてはかなり高い方です

さすがヒトデさんですっ!ぱねぇっす!(´⊙ω⊙`)

 

まとめ

f:id:uxirisu:20170618051958j:plain

 

ドメインパワーが1ということは、検索結果の上位に表示されにくいということです

これはブロガーにとっては致命的です

ドメインパワーをあげる手段があれば実践してみたいものですね

 

ドメインパワーをあげる方法については後日、また記事にしたいと思います