アンネ・フランク生きてんじゃん。 The Anne Frank Hoax
年配の女性の名前はフランシン・プローズ(Francine Prose)さん。ヒトラーとエヴァ・ブラウンがアルゼンチンで生き延びていたぐらいなので、アンネ・フランクが生きていても不思議はありませんね。でも、日記とか破るのやめてくださいね。
フランシン・プローズさんの略歴:1947年アメリカ、ブルックリン生まれ。作家、エッセイスト、バード大学客員教授。2007年から2008年まで、米国ペンクラブの会長を務める。代表作のひとつ " The Glorious Ones " はミュージカル化され、反響を呼んだ。著書『暴食の世界史』(築地書館)
Prose:散文(さんぶん)とは、小説や評論のように、5・7・5などの韻律や句法にとらわれずに書かれた文章のことである。参考:築地書館、Weblio英和辞典
良い動画をありがとうございます。 アンネ・フランクの日記はナイラの涙と同じ。 このビデオの女性がアンネであるかどうかは別として、むしろ死んでいたらびっくりです。 イラクでは大勢米国主導の攻撃で殺されましたが、ナイラもナイラの家族も生きて楽しく暮らしていますから。 協力者を死なせでもしたら、別件で別の協力者を得られなくなるのですから当たり前ですね。
全ての戦争は広告代理店の作りだすCMなどによって鼓舞されます。
「ナイラの涙」のインチキをご覧ください。