1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:07:55.71 O
明治大正と比べてクレイジーすぎるだろ
2ちゃん史上最も有名なコピペwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5095361.html
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:12:50.66 0
海軍のクソっぷりも相当だぞ
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:13:02.73 0
欧州と連動してたと考えるとわかりやすい
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:13:40.28 0
集団心理に飲み込まれたから
8: 猫@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:22:45.55 0
>>1 無知な俺の感想
(1)最初は、無知な大衆にあおられた。(その当時、大衆は、陸軍の行動を圧倒的支持)
(2)戦線拡大。泥沼に陥る。その時点で、陸軍中枢は、この戦争が馬鹿な戦争だと明確に認識。
(3)莫大な予算、膨大な戦死者の前に、馬鹿な戦争だから、辞めますとは言えなかった。
(4)戦争を途中で辞めれば、金返せ、家族を返せと言われて、収拾がつかなくなる。
(1)最初は、無知な大衆にあおられた。(その当時、大衆は、陸軍の行動を圧倒的支持)
(2)戦線拡大。泥沼に陥る。その時点で、陸軍中枢は、この戦争が馬鹿な戦争だと明確に認識。
(3)莫大な予算、膨大な戦死者の前に、馬鹿な戦争だから、辞めますとは言えなかった。
(4)戦争を途中で辞めれば、金返せ、家族を返せと言われて、収拾がつかなくなる。
180: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 01:32:38.41 0
>>8
概略はそのとおりだ
概略はそのとおりだ
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:23:03.64 0
大暴走って何の事指してるんだろ
満州事変とか中華との開戦とかかな?
満州事変とか中華との開戦とかかな?
158: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 01:09:06.99 0
>>9
陸軍の大暴走は
昭和天皇に対してお前はサザエの中身で陸軍はサザエの殻だから俺らが無くなったら生きていけないぞって言ったからじゃね?
陸軍の大暴走は
昭和天皇に対してお前はサザエの中身で陸軍はサザエの殻だから俺らが無くなったら生きていけないぞって言ったからじゃね?
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:23:21.69 0
ルーズベルトやチャーチルの糞っぷりも知らずによく言うわ
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:26:00.94 0
歯止めが効かないのが官僚で今も昔も変わらない
ただし当時は弱小国は淘汰される時代だったから動機は理解できる
やり方が悪かった
ただし当時は弱小国は淘汰される時代だったから動機は理解できる
やり方が悪かった
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:27:11.51 0
シビリアンコントロールが効かなくなったってことじゃね
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:45:57.33 0
>>15
シビリアンどころか東京の陸軍中央の言うことを現地軍が聞かない
陸軍中央「お前ら勝手に戦うなよ?わかってるな?戦うなよ?」
現地軍司令官「わかりました!全軍突撃!!!」
中国人「日本が侵略してきたアル!」
英米「ワレコラ!何やってるんだ!」
日本政府「まことに遺憾です」
陸軍中央(現地が勝手になんて言えない)「武力行使は正当な理由がありまして・・・」
現地軍司令官「わーい!戦果認められて栄転だ!」
英米「次やったら承知しねえぞ!」
外務省「ホンマすみません」(チラ)
陸軍中央「外務省もおこだしもう勝手に戦うなよ!わかってるな?戦うなよ?」
現地軍司令官(後任)「わかりました!(俺も手柄立てたいもんね)全軍突撃!」
中国人「日本がまた侵略してきたアル!」
英米「ワレコラ!またやりやがったな!」
・
・
・
敗戦
シビリアンどころか東京の陸軍中央の言うことを現地軍が聞かない
陸軍中央「お前ら勝手に戦うなよ?わかってるな?戦うなよ?」
現地軍司令官「わかりました!全軍突撃!!!」
中国人「日本が侵略してきたアル!」
英米「ワレコラ!何やってるんだ!」
日本政府「まことに遺憾です」
陸軍中央(現地が勝手になんて言えない)「武力行使は正当な理由がありまして・・・」
現地軍司令官「わーい!戦果認められて栄転だ!」
英米「次やったら承知しねえぞ!」
外務省「ホンマすみません」(チラ)
陸軍中央「外務省もおこだしもう勝手に戦うなよ!わかってるな?戦うなよ?」
現地軍司令官(後任)「わかりました!(俺も手柄立てたいもんね)全軍突撃!」
中国人「日本がまた侵略してきたアル!」
英米「ワレコラ!またやりやがったな!」
・
・
・
敗戦
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:28:41.77 0
参謀本部の若手将校に共産党員がいて
日米絶滅戦を経て世界同時革命を画策していた
日米絶滅戦を経て世界同時革命を画策していた
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:43:45.16 0
>>16
ゾルゲ事件の尾崎とかな
昔も今もああやって煽る工作員がいるんだよ
ゾルゲ事件の尾崎とかな
昔も今もああやって煽る工作員がいるんだよ
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:50:20.82 0
>>37
北一輝の事じゃね、共産主義では無いけど
つか日本人には普通選挙は早すぎた
北一輝の事じゃね、共産主義では無いけど
つか日本人には普通選挙は早すぎた
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:31:46.02 0
ゴーストップ事件なんて典型的だね
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:32:11.79 0
参謀本部に所属し帝都勤務の瀬島龍三が戦後なぜかシベリアに抑留され
しかも無傷で帰国して伊藤忠の総帥として財界を支配し
中曽根内閣を公然と支え政財官を我が物とした
昭和天皇は瀬島がお嫌いだったらしい
しかも無傷で帰国して伊藤忠の総帥として財界を支配し
中曽根内閣を公然と支え政財官を我が物とした
昭和天皇は瀬島がお嫌いだったらしい
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:34:07.33 0
朝日新聞を始めとするメディアが煽りまくったから
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:37:30.56 0
朝日新聞は満州事変を批判したら在郷軍人会に非売運動かけられてたりしたからねえ
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:42:27.39 0
山県有朋が生きているうちは押さえが効いていた
死んでからは軍部は統帥権を錦の御旗にして自由行動
死んでからは軍部は統帥権を錦の御旗にして自由行動
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:42:41.95 0
明治大正あたりまでは賢かったのに
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:46:23.22 0
>>36
明治憲法を作った人達が生きてたからね
明治憲法を作った人達が生きてたからね
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:45:15.10 O
薩長閥族はそれなりに分別あったからな。
昭和の軍人はタチの悪い酔っぱらいみたいで…
昭和の軍人はタチの悪い酔っぱらいみたいで…
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:45:51.63 0
山県有朋は有能だしもっと評価されてもいい人物なのにやたらと嫌われているな
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:46:31.06 0
山縣はなんだかんだ言っても勝てない戦いはしなかった
出来ないとは言えないなどという無責任な態度は取らなかった
出来ないものは出来ないと言った
出来ないとは言えないなどという無責任な態度は取らなかった
出来ないものは出来ないと言った
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:47:19.54 0
薩長はクズてよく言うけど
なんだかんだ言ってマシだったな
なんだかんだ言ってマシだったな
72: 名無し募集中。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:13:35.90 0
>>48
やっぱ欧米の強さを肌身で知ってたんやね
やっぱ欧米の強さを肌身で知ってたんやね
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:49:00.16 0
まあ満州事変で中央の言うこと無視した石原莞爾が部長に出世しちゃうんだから部下も言うこと聞かないわな
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:49:09.76 0
桂太郎や西園寺公望までか?有能だったのは
加藤友三郎とか幣原喜重郎や若槻礼次郎あたりは協調外交で頑張ってたのに
加藤友三郎とか幣原喜重郎や若槻礼次郎あたりは協調外交で頑張ってたのに
54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:51:26.78 0
浜口雄幸と犬養毅が死んで終わったようなもの
高橋是清まで死んでしまうし暴走しすぎ
高橋是清まで死んでしまうし暴走しすぎ
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:53:45.95 0
203高地攻めてた頃の陸軍が1番アホじゃないのか
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:56:02.01 0
陸軍「アメリカに宣戦布告はまずいですよ」
海軍「奇襲攻撃で厭戦状態にさせて早期講話させるから大丈夫」
海軍「奇襲攻撃で厭戦状態にさせて早期講話させるから大丈夫」
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:56:17.39 0
203高地って司馬遼太郎が書いてるほどめちゃくちゃな戦争はしてないよ第一次世界大戦のまさに前哨戦だったわけだし
264: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:06:54.78 0
>>60
司馬遼太郎が小説じゃないものでハッキリと批難してるのは要塞砲の増援を断ったことだけだったと思う
機関銃の音すら聞いたことが無かったという無知ぶりを挙げてその状況判断の甘さを
そして何より被害が大きすぎたことを指摘してただけで別にそれほど酷いことは書いていなかったと思うが
司馬遼太郎が小説じゃないものでハッキリと批難してるのは要塞砲の増援を断ったことだけだったと思う
機関銃の音すら聞いたことが無かったという無知ぶりを挙げてその状況判断の甘さを
そして何より被害が大きすぎたことを指摘してただけで別にそれほど酷いことは書いていなかったと思うが
62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:57:24.38 0
陸軍は長州閥だから幕末からテロばっかやってた連中の末裔
81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:20:35.14 0
>>62
逆
山県死後の陸軍は長州外しを行ってしまい大東亜戦争期の将官にはわずかに寺内寿一が残るだけ
あとは満州事変の石原莞爾も首相の東条英機も庄内と南部の賊軍側
ついでに海軍の山本五十六も山本帯刀の名跡を継いでる長岡藩だ
薩長が陸海軍や政府中枢から消えて日本が狂ったとも言える
どっちも田舎者だからどっちもどっちだけどね
逆
山県死後の陸軍は長州外しを行ってしまい大東亜戦争期の将官にはわずかに寺内寿一が残るだけ
あとは満州事変の石原莞爾も首相の東条英機も庄内と南部の賊軍側
ついでに海軍の山本五十六も山本帯刀の名跡を継いでる長岡藩だ
薩長が陸海軍や政府中枢から消えて日本が狂ったとも言える
どっちも田舎者だからどっちもどっちだけどね
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 23:57:41.25 0
203高地は乃木希典の指揮がひどかっただけでしょ
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:02:48.12 0
後から考えればもっとやりようがあったとは言えるが当時としては水準の作戦能力
第一次大戦では乃木レベルの将軍達が山ほどいて100万人規模の死傷者を出した
旅順城に立て篭もる4万人に対して延べ10万人一時に投入できる兵力最大で6万人で旅順城を落としたのは優秀な統率力と言っていい
第一次大戦では乃木レベルの将軍達が山ほどいて100万人規模の死傷者を出した
旅順城に立て篭もる4万人に対して延べ10万人一時に投入できる兵力最大で6万人で旅順城を落としたのは優秀な統率力と言っていい
231: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 02:28:38.51 0
>>66
近代戦で要塞落としたの乃木が初でしょ
近代戦で要塞落としたの乃木が初でしょ
67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:03:17.79 0
海軍も「対ソ戦だとワシら勲章もらえんじゃないか。アメリカ!アメリカ!」
って感じだったんだろうな
官僚の出世主義
って感じだったんだろうな
官僚の出世主義
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:03:38.99 0
実は2.26事件で皇道派が政権取ってた方が日本は安全だったよな
確かアメリカの軍事専門家もそういう本を書いてた
皇道派は対ソ連強硬派だから南進せずにドイツとソ連を挟み撃ちにしてただろうと
確かアメリカの軍事専門家もそういう本を書いてた
皇道派は対ソ連強硬派だから南進せずにドイツとソ連を挟み撃ちにしてただろうと
107: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:32:25.91 O
>>68
それしようとして中国に軍送りこみ続けアメリカの逆鱗に触れたんだが…
ドイツが英国ソ連に勝つなんてない不可能ってもうわかってての開戦だからただの基地外
中立のソ連にドイツとともに侵攻してたらその時点で全ての連合国相手に開戦
戦後はめちゃくちゃ悲惨だったろう
ウルトラついてたんだよ日本は 同盟のドイツが戦争してんのに日本はドイツと一緒にしてないって
目の前に崖が広がってんのが見えてんのに火ふいてるバスにノコノコ乗り込んだ馬鹿
それが帝国陸海軍
いくらでも上手く立ち回れた
それしようとして中国に軍送りこみ続けアメリカの逆鱗に触れたんだが…
ドイツが英国ソ連に勝つなんてない不可能ってもうわかってての開戦だからただの基地外
中立のソ連にドイツとともに侵攻してたらその時点で全ての連合国相手に開戦
戦後はめちゃくちゃ悲惨だったろう
ウルトラついてたんだよ日本は 同盟のドイツが戦争してんのに日本はドイツと一緒にしてないって
目の前に崖が広がってんのが見えてんのに火ふいてるバスにノコノコ乗り込んだ馬鹿
それが帝国陸海軍
いくらでも上手く立ち回れた
70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:07:24.08 0
ソ連と戦えるはずないわ
それくらいノモンハンで痛手負った
それくらいノモンハンで痛手負った
88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:23:36.49 0
>>70
ノモンハンは実質引き分けだよ
ソ連は半年前から準備してて日本は不意打ち食らった
そのうえ現地司令官がソ連の工作員に引っ掛かってて政府との連携がうまく取れず戦力不足だった
にも関わらず被害はソ連の方が大きかった
国境線を何kmかソ連に押し込まれるんだけど停戦期間に別の国境を日本側が押し込んで占領した
面積的は取られて取り返す形になった
そこの国境線で今でも中国とモンゴルは揉めてるらしい
ノモンハンは実質引き分けだよ
ソ連は半年前から準備してて日本は不意打ち食らった
そのうえ現地司令官がソ連の工作員に引っ掛かってて政府との連携がうまく取れず戦力不足だった
にも関わらず被害はソ連の方が大きかった
国境線を何kmかソ連に押し込まれるんだけど停戦期間に別の国境を日本側が押し込んで占領した
面積的は取られて取り返す形になった
そこの国境線で今でも中国とモンゴルは揉めてるらしい
101: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:31:21.55 0
>>88
第2次ノモンハン事件の前に軍団長を更迭してジューコフを軍団長にして補給についても改善してたよ
第2次ノモンハン事件の前に軍団長を更迭してジューコフを軍団長にして補給についても改善してたよ
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:09:54.35 0
精神的には日清日露に勝ったせいで身の程知らずに高慢になった
制度的には陸軍は天皇直属の統帥権を利用した
山県有朋が居なくなったのも大きい
山県のように石橋を叩いて渡るタイプがいなかった
軍人は積極性が美徳とされたから
制度的には陸軍は天皇直属の統帥権を利用した
山県有朋が居なくなったのも大きい
山県のように石橋を叩いて渡るタイプがいなかった
軍人は積極性が美徳とされたから
75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:17:11.79 0
日本ななぜ戦争に向かったのか?みたいなタイトルのNHK特集だとかなり詳細に描かれてたな
絶対的な独裁者が居ないファシズム国家状態だった
絶対的な独裁者が居ないファシズム国家状態だった
103: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:31:34.38 0
>>75
あれ見て本音を言うことって大切なんだなと思った
軍・政治家・マスコミ・国民とみんな口では勇ましいこと言ってたが本音は無理だとわかってたわけだし
あれ見て本音を言うことって大切なんだなと思った
軍・政治家・マスコミ・国民とみんな口では勇ましいこと言ってたが本音は無理だとわかってたわけだし
76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:17:43.47 0
誤算は日露戦争後にアメリカが日本をあからさまに敵対視を始めたことと日英同盟を破棄させらたこと
80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:20:09.14 0
日中戦争については完全にハメられた感じだよね
この時点でほぼ詰み
この時点でほぼ詰み
286: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 05:04:19.43 0
>>80
ハメられたの気が付いたらとっとと撤退しろよ
ハメられたの気が付いたらとっとと撤退しろよ
93: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:25:51.59 0
長岡藩といえば山県有朋の軍が幕府軍のガトリング砲によって大損害を受けたことで有名
日本もあの手の平気をもっと活用すれば死傷者も減って有利に戦いを進められたものを
日本もあの手の平気をもっと活用すれば死傷者も減って有利に戦いを進められたものを
94: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:26:47.61 0
日本の師団とアメリカの海兵隊の重火器配備の割合ってえらい違う
ノモンハンの教訓で白兵戦より火力アップをという答申があったのに無視されたんだよな何故か
ノモンハンの教訓で白兵戦より火力アップをという答申があったのに無視されたんだよな何故か
96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:27:53.50 0
資源無い国が資源があって圧倒的な工業力と国力を有する国とガチで戦って勝てるわけがない
基本的なことが分かってないような気がする
基本的なことが分かってないような気がする
97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:29:29.21 0
勝とうとはしてないだろ
大打撃を与えて有利な講和を求めようとしてたw
大打撃を与えて有利な講和を求めようとしてたw
102: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:31:29.12 0
当時の日本の政府や軍人の中にアメリカと総力戦で勝てると思ってる人は一人もいないよ
当時のアメリカは今以上に経済力が世界で突出してた
当時のアメリカは今以上に経済力が世界で突出してた
105: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:32:08.96 0
緒戦で圧倒してアメリカの厭戦ムードを期待したのに奇襲で激オコにさせる日本
120: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:38:55.43 0
日中戦争は何も考えてないよ
挑発に乗って応戦してたらデカい戦争になってたって認識が一番正しい
挑発に乗って応戦してたらデカい戦争になってたって認識が一番正しい
122: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:40:02.72 0
最近のトレンドは陸軍アゲ海軍サゲなんか?
昔と真逆だな
昔と真逆だな
126: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:41:34.94 0
陸軍アゲ海軍サゲっていうよりかは両方クソって感じ
前までは司馬史観あたりの陸軍絶対悪で海軍絶対正義だった反動かも
前までは司馬史観あたりの陸軍絶対悪で海軍絶対正義だった反動かも
131: ルウ@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:44:15.23 O
戦争に突っ走って大暴走の後は
その反動で過度な憲法9条的な平和主義に突っ走って大暴走
その本質は残念ながら何にも変わっていない
朝日新聞なんかその両方ともに主導的役割をしてしまってるという張本人
その反動で過度な憲法9条的な平和主義に突っ走って大暴走
その本質は残念ながら何にも変わっていない
朝日新聞なんかその両方ともに主導的役割をしてしまってるという張本人
133: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:46:15.01 0
何でもそうだけど何故すぐに極端から極端に行ってしまい真ん中の考えが出来ないんだろうか
140: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:50:23.51 0
>>133
日本人はそういう傾向強いかな
割とまとまって同じ方向いく傾向あるし
日本人はそういう傾向強いかな
割とまとまって同じ方向いく傾向あるし
138: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:48:44.24 0
石原に辻に牟田口
頭おかしいやつだらけやんけ
頭おかしいやつだらけやんけ
141: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:50:33.30 0
>>138
それを許しちゃう緩さがあったんだよね暴走しても誰も止めないと言う無責任構造があった
それを許しちゃう緩さがあったんだよね暴走しても誰も止めないと言う無責任構造があった
188: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 01:41:41.97 0
>>138
辻と牟田口が最悪やわ
この二人を知らない人はwikiでも読んでみてくれ
辻と牟田口が最悪やわ
この二人を知らない人はwikiでも読んでみてくれ
139: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:50:13.91 O
石原は日中戦争には反対だったよ。
288: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 05:11:35.27 0
>>139
お前が言うなでおしまい
お前が言うなでおしまい
146: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:54:24.87 O
石原は陸軍内で本当に嫌われてたみたいだね。
民間人はみんな石原に会うと心酔しちゃうらしいんだけどこの差はなんだ?
民間人はみんな石原に会うと心酔しちゃうらしいんだけどこの差はなんだ?
149: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 00:55:48.40 0
>>1
石原の世界最終戦争という妄想で暴走しだした
第一時世界大戦で欧州が疲弊し
「世界は戦争の影響を受けてない日米が台頭し
最終的に2つが覇を争う」
この石原の妄想を基に
日本の資源不足を石原が憂えて
大陸の資源確保のために満州事変を画策した
石原自身は満州だけにするつもりだったが
後輩の陸軍将校が石原の「政府の承認を得ず独断専行の」やり方を習って
中国大陸の方にも軍を進めて行った
石原もこれにはまずいと思ったけど
後輩の将校に「石原さんのやり方を真似ました」と言われ
止めることが出来ずに黙認
それで暴走は止まらず
全世界を相手に破滅まで行った
石原の世界最終戦争という妄想で暴走しだした
第一時世界大戦で欧州が疲弊し
「世界は戦争の影響を受けてない日米が台頭し
最終的に2つが覇を争う」
この石原の妄想を基に
日本の資源不足を石原が憂えて
大陸の資源確保のために満州事変を画策した
石原自身は満州だけにするつもりだったが
後輩の陸軍将校が石原の「政府の承認を得ず独断専行の」やり方を習って
中国大陸の方にも軍を進めて行った
石原もこれにはまずいと思ったけど
後輩の将校に「石原さんのやり方を真似ました」と言われ
止めることが出来ずに黙認
それで暴走は止まらず
全世界を相手に破滅まで行った
171: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 01:24:39.36 0
満州の段階で止めておけばなあ
いくら八路軍に挑発されたとはいえ日中戦争だけは本当にバカな選択だった
いくら八路軍に挑発されたとはいえ日中戦争だけは本当にバカな選択だった
183: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 01:34:23.04 0
むしろ海軍のほうがクソ
194: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 01:46:34.09 0
陸軍は夜間の白兵突撃が強すぎたんだけどアメリカは照明弾打ち上げるから夜でも明るくて的になっただけ
216: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 02:04:56.98 0
>>194
というか発砲する弾が少ないので火力が無いから米軍とまともに撃ち合ったら負ける
結果、夜間の白兵突撃に頼らざるを得なくなる
というか発砲する弾が少ないので火力が無いから米軍とまともに撃ち合ったら負ける
結果、夜間の白兵突撃に頼らざるを得なくなる
197: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 01:48:42.97 0
夜間の白兵突撃なんて第一次世界大戦で鉄条網張って後ろに機関銃置いておけば無理だってわかってるのに実際太平洋戦争ではそれで何度も虐殺されてる
227: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 02:21:19.08 0
>>197
夜間は視界が無いので普通は戦車攻撃しないのに、赤外線暗視装置も無しに戦車で夜襲をかけるんだぜ
日本兵はどんだけ目がいいんだという話だ
夜間は視界が無いので普通は戦車攻撃しないのに、赤外線暗視装置も無しに戦車で夜襲をかけるんだぜ
日本兵はどんだけ目がいいんだという話だ
207: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 01:56:42.54 0
陸軍の将官は皆同じ陸士陸大を卒業してるといういびつな構造
これが少尉といえども天下国家を語る源だった
この弊害は大きかったといえる
これが少尉といえども天下国家を語る源だった
この弊害は大きかったといえる
266: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:09:22.40 0
大陸打痛作戦で大河ドラマ作ってほしいね
岡村寧次とか根本博とか面白いエピソード一杯あるし
裏で毛沢東と繋がってたかもとか話はいくらでも転がせるよ
岡村寧次とか根本博とか面白いエピソード一杯あるし
裏で毛沢東と繋がってたかもとか話はいくらでも転がせるよ
270: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:22:08.87 0
>>266
40kgの背嚢を背負って毎日40km延々と歩くシーンが続きますけどいいですか
40kgの背嚢を背負って毎日40km延々と歩くシーンが続きますけどいいですか
268: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:13:58.32 0
坂本龍馬が日本人ほぼ全てに知られ
山本五十六という無能がそれなりに知られてるのに
岡村寧次の知られなさは悲しいね
山本五十六という無能がそれなりに知られてるのに
岡村寧次の知られなさは悲しいね
269: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 03:21:53.67 0
大陸打痛作戦だけじゃ大河の尺が持たないアジア太平洋戦争なら大河の尺と予算が足りない
295: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 08:30:06.56 0
>>269
今の大河だってリアル1週間の進捗話しじゃねぇか
今の大河だってリアル1週間の進捗話しじゃねぇか
275: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 04:00:54.13 0
原爆何十発も撃ち込まないと日本を植民地にするなんて無理だよ
中国を主戦場にして陸海軍連携すればアメリカは手出せなったと思うよ
海軍のバカが先制攻撃するから
中国を主戦場にして陸海軍連携すればアメリカは手出せなったと思うよ
海軍のバカが先制攻撃するから
279: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 04:04:59.38 0
>>275
仮にアメリカと戦争になるとしても日露戦争と同じ感じに疲弊した相手を
フィリピン海沖で迎え撃つって訓練ばっかしてたのに
何故かハワイ奇襲して占領計画もなくアメリカを本気にさせただけの謎作戦
仮にアメリカと戦争になるとしても日露戦争と同じ感じに疲弊した相手を
フィリピン海沖で迎え撃つって訓練ばっかしてたのに
何故かハワイ奇襲して占領計画もなくアメリカを本気にさせただけの謎作戦
277: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 04:02:30.01 0
政治で避けれるわけないやん
どれだけ差別的だったと思ってんだよ
どれだけ差別的だったと思ってんだよ
280: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 04:07:28.35 0
>>277
手を出さなきゃ戦争にはならんよ
禁輸だって仏印進駐とかやらなきゃ起こらないレベル
無鉄砲過ぎた
手を出さなきゃ戦争にはならんよ
禁輸だって仏印進駐とかやらなきゃ起こらないレベル
無鉄砲過ぎた
281: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 04:15:16.80 0
陸軍への対抗もあり海軍は戦争する気ないのにアメリカ仮想敵国として予算取ってたんんだよね
明治の元勲の頃は議論闊達だったのに学歴で序列決まり出すと言論が機能しなくなるって
今現在にも当てはまるのよね
明治の元勲の頃は議論闊達だったのに学歴で序列決まり出すと言論が機能しなくなるって
今現在にも当てはまるのよね
282: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 04:18:29.09 0
英と同盟してる内はまだ良いんだよな
2大海軍国に敵対するのはかなり勇気がいる
ただ一次大戦後の軍縮ムードは時代の流れだったからロンドン軍縮会議や連盟理事国の緩やかな協調になるのは仕方なかった
ここが冷戦だった二次大戦後との違いだね
2大海軍国に敵対するのはかなり勇気がいる
ただ一次大戦後の軍縮ムードは時代の流れだったからロンドン軍縮会議や連盟理事国の緩やかな協調になるのは仕方なかった
ここが冷戦だった二次大戦後との違いだね
285: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 04:59:43.22 0
中途半端に負けると責任取らされる
会社も規模を大きくすれば公的資金を投入してもらえるしな
会社も規模を大きくすれば公的資金を投入してもらえるしな
294: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 08:06:38.12 0
海軍がクソなのは戦後だな
上層部の戦犯逃れ工作で部下と陸軍に責任押し付け
上層部の戦犯逃れ工作で部下と陸軍に責任押し付け
296: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 08:31:03.39 0
負けたから間違ってたわけで勝てば正しかっただけのこと
301: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 08:36:24.70 0
>>296
勝てる見込みがあったのならそう言っても良いけど
太平洋戦争は陸軍も海軍も負けると分かってて自ら始めたんだぜ
勝てる見込みがあったのならそう言っても良いけど
太平洋戦争は陸軍も海軍も負けると分かってて自ら始めたんだぜ
308: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 08:48:40.78 0
>>301
若手がシミュレーションしてどうやっても負けると結論出たけど気合が足りないとかいってスルーしたって話をどっかで見たな
若手がシミュレーションしてどうやっても負けると結論出たけど気合が足りないとかいってスルーしたって話をどっかで見たな
309: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 08:48:47.45 0
アメリカとの戦争は避けられなかったかもしれないが
何で日本から先にわざわざ真珠湾を攻撃したのかな?
海軍ってバカの集まりだろ
何で日本から先にわざわざ真珠湾を攻撃したのかな?
海軍ってバカの集まりだろ
310: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 08:49:26.49 0
>>1
今の日本と同じ構造だよ
今の日本と同じ構造だよ
323: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/20(火) 11:17:32.95 0
誰も責任を取らない=ブレーキ踏むのを放棄された暴走車
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1497881275/
「世にも奇妙な物語」で一番印象に残ってる話ってなに?今この瞬間にもアフリカの子供達は貧困で死んでいます。この現実にお前ら何とも思わないわけ?
マジ怒らないで教えてくれる?神はいないのに何で宗教信じてるの?
仏も一回目でキレるレベル←こういう例えあげろ
【閲覧注意】9・11事件凄まじすぎだろ…
怖い、不気味なロゴを集めてみよう
思わず吹いた画像、動画貼るよ『可愛いうさぎ』
おまえらが自信をもっておすすめするアーティスト教えれ
【閲覧注意】この漫画怖すぎワロタ
一番カッコイイ日本刀って何なの? 天下五剣、七支刀、玉纒太刀、流星刀とか色々あるけど
当時の陸軍幹部なんて目付きがおかしい右翼だらけじゃん