「〇〇な△△、10選!!」
一度こういう記事も書いてみたかったんですよね。今回書いてみて楽しかったらこれからもちょいちょいこういう記事も増えるかもしれません。
でもこの記事を書きたいと思ったのには少しばかり理由があります。
最近テレビゲームをしていないんですよね。
アニメも見ていません。
なんせベトナムにいますからね。わざわざベトナムにプレステとかWiiとか持っていくわけにはいかないじゃないですか。
アニメもYou Tubeで見れなくもないんですが、時間的にもなかなかそういうことに時間を割けられるような歳でもなくなってきてしまいましたね。
しかし僕は5歳からゲームをして、アニメをみて育ってきたゴミですからね、最近のプレステ4でドラクエの新作が発表されたり、キングダムハーツの予告編の動画がアップされたり、またニンテンドーSwitchでマリオオデッセイが発表されたりと、楽しそうな情報があふれていると、昔に戻ってアニメを見まくったり、ゲーム永遠としていたいな~って思えてくるんですよ。
という現実逃避のために、僕が今までやってきたゲームや見てきたアニメとかで出てくる好きな武器やアイテムをテキトーに紹介してテキトーに満足しようかなという記事です。
つまり今までのことをまとめると、今ちょっと暇なんですよ。
ちなみにこれはランキング形式ではありません。ジャンルがバラバラすぎるしテキトーに思いついたもの上げていくぐらいテキトーなので比べようが無いです。
・ハンマー
これは本当に最強ですね。このアイテムをとると無敵の状態になれるんですね。俗に言うハンマー状態というやつです。
もとはドンキーコングというゲーム(スーパードンキーコングではないよ)に出てくるアイテムなんです。
ちなみにこのゲームの設定は、マリオのペットのドンキーがピーチにやきもちを妬いてさらったという設定らしいですね。どうでもいいです。
そのゲームのアイテムが大乱闘でも実装されたんですね。
好きな理由としては普通に強いし、このハンマーの鉄の部分のテカリ具合も好き。
・過ぎ去りし思い出
キングダムハーツに出てくるキーブレードの一つですね。
この写真では黒い方が「過ぎ去りし思い出」というキーブレードです。
白い方はその対をなす?「約束のお守り」というキーブレードです。
みなさんはパッと見どっちが好きですか?
僕はやっぱり黒い方がかっこいいかなと思って。あと、名前がくっそ中二病っぽくて好きです。「過ぎ去りし」って、いきなり古文表現になっているところが好きです。
・五郎入道正宗
ファイナルファンタジーⅦより
僕はこの日本刀をモチーフにされたセフィロスの所持している正宗を見たときかっこよすぎて失神しました。
セフィロスというのはファイナルファンタジーⅦに出てくるキャラクターです
なんか日本刀ってスラッとしててシンプルでかっこいいですよね。
・レイトウ本マグロ
モンスターハンターシリーズより
これほんまにウケる。素直な名前とビジュアルが最高に好きです。
武器としても普通に強いですからね。ディアブロスを倒すためには必須でした。懐かしい。
・ロンギヌスの槍
新世紀エヴァンゲリヲンより
もうなんでこう中二病が好きそうな名前をポンポン思いつくんですかね。素晴らしいです。
エヴァ系の話しは説明し始めると終わらなくなるんで、何も説明しません。決して説明できないわけではありませんよ、うん。
・大鳳の槍
また槍ですね。
フォルムもかっこいいけど、完全に名前で判断。「鳳」という字が使われている武器に弱いものなんておそらく存在しないでしょう。
・マジックハンド
ハクション大魔王より
ハクション大魔王が使っている魔法の杖です。
え?ハクション大魔王を知らない?日本人やめた方がいいです。
これも最強。魔法が使えるようになりたいですね。
ちなみにこれはハクション大魔王の住んでいる壺の中の世界でもらえるもので、200歳くらいで一人前の魔法使いになるともらえるらしいです。大魔王は魔法使いとしては落ちこぼれだったので普通より100年遅い300歳でやっともらえたらしいですが。
欲しい人は壺の世界に住んで修業しましょう。
あとどうでもいいけど本当にアクビちゃん可愛い
・時のオカリナ
やっぱり時間を操れる道具はいつになってもほしいですよね。
あとオカリナってなんかフォルムがかっこよくありませんか?僕はこれにハマって小学校の時に100均でオカリナを買ってもらいました(笑)
あ~ぁ、100円で時間をもとに戻せたらなぁ~。
・しんちゃんのマラカス
嵐を呼ぶ園児、クレヨンしんちゃんより
これのアイテムの名前はわかりませんけど、救いのヒーローを呼ぶアイテムです。このマラカスを振れば、いつでもぶりぶりざえもんが出てくる。
欲しい。。。
ちなみに救い料はいちおくまんえんです。
どうでもいいけど、クレヨンしんちゃんのアニメのタイトルは厳密には最初に「嵐を呼ぶ園児」というのが付きますね。たしか。
・おまじない香水びん
夢のクレヨン王国より
むしろこれ知っている人います?かなりマニアックだと思います。
これは女の子用のアニメですね。でも小さい頃よく見ていました。
この主人公のシルバー王女が持っている12種類の香水瓶からいろんな(多分野菜の)妖精が出てくるんですけど、めっちゃかわいいんですよね。
あと友達がいない方にもおすすめです。彼らはみんな優しいですから。
・則巻アラレ
Dr.スランプより
これもう武器でよくない?ロボットだし。
この子をもって、んちゃ砲を打たせたら怖いものないしです。
アラレちゃんはベジータでも歯が立たないくらい強いですからね。悟空でも苦戦してたような気がします。
・電自動タマゴ割り機
サザエさんより
斬新すぎ。。。。
「懐かしい」は「楽しい」けど「悲しい」(笑)