ぼくの人生の目的は、慎ましくてもいいから、小さな幸せを家族と楽しみながら、ニコニコ笑って暮らすことです。
ぼくは、家族を守りたい。経済的にも精神的にも支えになりたい。
子供たちが安心して暮らせる場所を、食べ物に困らない生活を、やりたいことができる環境を整えてあげたい。
そして、のびのびと笑って過ごしている子供たちを、妻と一緒に笑顔で見守っていたい。
しかし選んだ会社での働き方がそれを許しませんでした。
家族のためと思って、今の会社で一生懸命働きました。
成果を認めてもらうことができ、ささやかながら給料は右肩上がりで伸びていきました。
しかし、それにしたがって家族との時間は減っていく一方。
ぼくは、家族との時間を削ってお金に変えていただけだったんです。
そして結局、過労で倒れて休職することになりました。
自分の心にも余裕がなくなり、ニコニコ暮らすことすらままならない。
これじゃ家族と幸せに暮らすことができない。
すべての根源は、今の会社での働き方がダメだったからです。
働き方を変えない限り、ぼくは理想のライフスタイルを手に入れることはできない。
このまま働いているだけじゃどうにもならない。
だから、変えました。
収入源を分散し、会社へ依存しなくてもいい状態を作りました。
残業を頼まれても断ります。
会社以外から十分に収入を得ているので。
残業してまで会社に尽くすなんてバカげている。
今のぼくは、過労で倒れたときと比べてはるかにたくさん笑っています。
平日・土日問わず、家族と楽しく過ごせています。
子供と遊ぶ時間も圧倒的に増えました。
すべては、収入源を分散する働き方にシフトできたから。
家族を守るとはどういうことか、安定した収入とはなにか。
過労で倒れて休職をしたことを期に、ぼくの働き方は180度変わりました。
自分の理想とするライフスタイルの逆を行く働き方なんて、もう絶対にするつもりはありません。
あなたはいかがですか?
今の生活に満足していますか?
理想のライフスタイルに近づく方向に歩んでいますか?
今の会社、今の働き方は、本当にあなたの、そしてあなたの家族のためになっていますか?
「まだ、続けるのか?」
これがぼくがあなたに伝えたい、ただひとつのメッセージです。