前回の記事でも書きましたが、
良品週間でファイルボックスを買いました。
全部で7個。
これで、荒れ狂っていた洗濯機上の整理をしました。
まずbefore...
んふ。笑
汚いですね。笑
ストックが好きで、色々買い込んではいるんですけど、ご覧の有様ですので何が何個あるのかわからず、結局いざというときに「シャンプーないじゃん!」とかなったりしていました。(だらしなすぎ)
この状態だったのをが。
まずこんな感じに。
カテゴリーごとに分けて、ファイルボックスへ。
うがい薬のストックが3本もあることが判明しました…
この状態でもわるくないんですけど、
普段使いのジェルボールやオキシクリーンが上の段になってしまい、少し取り出しにくかったのと、どこに何が入っているかわかりにくかったので。
上の段と下の段の高さを入れ替えました!
そしてピータッチでラベリングを。
ラベルが曲がってるのはご愛嬌。
これで追加購入しても変なところに入れちゃったりもしないし、余計なものを買うこともなさそうです。
下段右側の空いてるスペースはどうしようか検討中。
フリースペースも必要といえば必要だし…もう少し考えます。
そんな感じでラベリングするところまで含めて1時間もかからなかった洗濯機上の収納。
こんなに簡単にできるならもっと早くやれば良かったです。笑
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント