Mon chouchou

"Mon chouchou" はフランス語で「私のお気に入り♡」 このブログで「私のお気に入り」を紹介したいと思います♪

スイーツひとり部長🍫 40: DUCOBUのパンで朝食を♪ の巻

ずっと行ってみたかったショコラティエ、MARC DUCOBU(マーク・デュコブ)に行ってきました。

スイーツひとり部長🍫 40

<DUCOBUのパンで朝食を♪ の巻>

ベルギーのショコラを語る上で、(ピエール・マルコリーニや ジャン フィリップ・ダルシーはとても有名ですが)忘れてはいけないのがMARC DUCOBU(マーク・デュコブ氏です。

彼は数少ない『ベルギーショコラ大使終身称号』を持つ一人✨

とても輝かしい経歴の持ち主なのですが、お店はブリュッセルから少し離れたワーテルローワーテルローの戦いで有名)という場所にしかありません。

そんなDUCOBU氏のお店に初めて行ってみました。

f:id:yoko-be:20170621063213p:plain

朝8時。朝食用のパンをGETしに空腹のまま車でお店へ向かいました。

(DUCOBU氏のお店は、ケーキもチョコもパンも売っています)

お店に着くと店内にはすでにパンを買い求めるお客さんがずら〜りと並んでいます。

しかも朝早いというのに、ショーケースには綺麗に仕上がった繊細で色鮮やかなケーキの数々が所狭しと並んでいました。

店内を見回すと厨房にDUCOBU氏の姿が見えました。なんだか感動です。

当初は朝食のクロワッサンだけ買うつもりが、バゲットも買い、気がつけばスイーツまで注文する始末(流石にチョコまでは手が出ませんでした…買いすぎなので💧)

だって美味しそうだったから仕方がない。

クロワッサン3つ、バゲット1本、エクレール(カフェとチョコ)、Merveilleux(メルヴェイユ)というメレンゲのお菓子、そして高級スーパーでいつも買うRocher(ロッシェ)をGET(買いすぎ!!)

 

・クロワッサンは、とても大きくてびっくり。一つでお腹いっぱいになりました(笑)

・バゲットは、表面がカリッカリ!でも、中はモチ〜っとしています。焼きたての温かいバゲットは幸せです。

 • エクレール(エクレア)は、カフェ・チョコ・バニラの3種類からカフェとチョコを選択。

他のお店のエクレールと違って、クッキー生地で食感が良く、それに合うようにクリームはやや固めに作られています。

エクレール(仏語:稲妻)は「クリームがこぼれないうちに、稲妻のように早く食べる」が語源ですが、DUCOBUのエクレールは稲妻のように早く食べなくても大丈夫。存分に生地とクリームを味わうことができました。

mon-chouchou.hatenablog.com

 • メルヴェイユは、二層のメレンゲとホイップクリームでできています。細かく刻んだチョコをまぶしたフランスの洋菓子です。

 実は今まで色んなパティスリーに並んでいるメレンゲ菓子を見ては「苦手だな〜」と思っていました。

見るからに甘くて胃もたれしそうで…ですが、食わず嫌いでした。反省。

DUCOBUのメルヴェイユは、メレンゲがサクッと軽くて、ホイップクリームも全然甘くなくてさっぱりしています。

「これは美味い!」と思わず絶賛してしまいました(笑)

 ・ロッシェはナッツがサクサクしていていつ食べても美味しい。飽きません。家族みんな大好きです。今回も満足。

 

ちょっと「DUCOBUのパンで朝食を♪」と思っただけなのに、結果は「がっつりデザート」になってしまいました(汗) また太る…

DUCOBU氏のお店、また行こうと思います♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LINEスタンプ発売中!

store.line.me

store.line.me

Message専用ステッカー

「Mon chouchou Sticker 1,2」無料配信中です😊
ぜひダウンロードしてください!

Mon chouchou Sticker

Mon chouchou Sticker

  • Okamoto Sotaro
  • ステッカー
  • 無料
Mon chouchou Sticker 2

Mon chouchou Sticker 2

  • Okamoto Sotaro
  • ステッカー
  • 無料