最終更新日時:2017年 6月 21日 3時 03分

統合型リゾート・IR 府民向けセミナー

説明会は来月も実施予定 動画を見る

大阪府は、大阪市の人工島・夢洲に開業を目指している統合型リゾート・IRについて20日、府民向けの説明会を行いました。

大阪府は夢洲にカジノを含む統合型リゾート・IRの誘致を目指していて、同じく夢洲が会場の2025年の万博の誘致が実現すれば、大きな相乗効果になると考えています。

説明会で府は、カジノだけではなく国際機関が集まる会議などを開催することで、国際競争力を高める狙いがあると強調しました。

一方、カジノ解禁で懸念されるギャンブル依存症の対策については、「世界最高水準の規制を行う」と説明するにとどまりました。

【参加した女性】
「(IRについては)好意的に受け止めてます。ギャンブル依存に関しての話を聞きに来たのでそこはちょっと解決ができていないなと思いました」

大阪府は、来月にも説明会を開く予定です。

2017年 6月 21日 3時 03分 更新

pagetop

ヒアリ駆除 範囲を広げて実施

六甲アイランドで調査する市の職員 動画を見る

強い毒を持つ外来種の「ヒアリ」が、神戸港などで確認されたことを受け、20日、神戸市はこれまでより範囲を広げて駆除作業を行いました。

20日、神戸市東灘区の六甲アイランドでは市の職員などが海外からコンテナが到着するターミナルの周辺で調査を行い殺虫剤を設置しました。

強い毒を持つ「ヒアリ」は、先月、中国から神戸港を経由して兵庫県尼崎市に運ばれたコンテナから、国内で初めて見つかりました。

今月16日には、コンテナが一時、保管されていたポートアイランドでもおよそ100匹が見つかり、神戸市は周辺の学校などで調査を行いました。

【神戸市みなと総局みなと振興部経営課・長井勲経営第1係長】
「(ポートアイランドと)同じような状況にある可能性があるということで,
念のために緊急点検していこうということで」

いまのところ新たな場所では見つかっていないということですが市は対策に全力を挙げるとしています。

2017年 6月 21日 3時 00分 更新

pagetop

強制捜査 籠池氏「国策捜査だ」

“特捜部の奮起を促したい”とも

19日、大阪地検特捜部によって徹夜で行われた森友学園の強制捜査。一夜明け、籠池理事長が記者を招きいれ、自宅で会見を開きました。

【記者リポート】
「大阪地検特捜部の係官が塚本幼稚園に家宅捜索に入ります」

さらに、高等森友学園保育園そして、籠池前理事長の自宅でも捜索が行われました。

初めは笑顔で特捜部を迎え入れていた籠池前理事長の妻も強制捜査が続くと…。
【籠池諄子氏】
「(夫は)真面目に生きてきはった人やから、遊びも知らんし…松井知事調べてや、ほんま。松井知事が一番悪い」
ベランダに姿をあらわすと…
【記者】「中はどんな様子ですか?」
【諄子氏】「捜索されています。でもお父さんは詐欺なんかしていません。安倍首相、お父さんをいじめないで下さい」

学校法人の本拠地である塚本幼稚園の捜索は、夜が明けて早朝6時まで行われ、押収された大量の資料などがトラックの荷台を埋め尽くしました。

昨夜の強制捜査は、小学校の建設をめぐり、国の補助金およそ5600万円を不正に受け取った補助金適正化法違反の疑い。そして塚本幼稚園について、大阪府の補助金およそ6200万円を不正に受け取った詐欺の疑いによるものでした。

【籠池泰典 前理事長】「おはようございます」
一夜明け、籠池前理事長の自宅で記者会見が開かれました。
【記者】「逮捕されるかも知れないという覚悟は?」
【籠池氏】
「国策捜査ですから。国策である以上、逮捕されるだろうと認識はしている。昨日も逮捕されるだろうという認識をもって礼服で以って出迎えていた」

しかし、今回の強制捜査は、一連の疑惑の発端となった小学校建設予定地の国有地が、いわゆる忖度(そんたく)によって8億円値引きした金額で売却された問題には及んでいません。

【籠池氏】
「おそらく本筋(国有地売却問題)の立件になれば、安倍総理夫妻を捜査対象にせざるを得ないと認識しております。大阪地検特捜部の奮起を促したい」

さらに、あの人への恨み節も止まりません。

【籠池氏】
「(小学校の)我々の建物が95%できた段階で、認可をできないように松井知事が再三再四、テレビ等のぶら下がりで伝えていた。あれは極めて異例なことだと思っております」

松井知事の発言の影響で銀行の融資も止まり、小学校の開校を断念したと説明しました。

【松井一郎 大阪府知事】
「僕しか恨むところがないからしょうがないでしょう。ご本人は、故意ではないというけど、僕らからいうと、まさに、ずる賢いやりかたで、人をだまして補助金を搾取していたのが、今回の事件なんで」

大阪地検特捜部は押収した資料を調べるなどして、立件できるかどうか捜査を進めています。

2017年 6月 20日 19時 35分 更新

pagetop

JR西日本が改めて謝罪 歴代3社長無罪確定受け

会長と社長がそろって会見 動画を見る

2005年に起きたJR福知山線の脱線事故。
JR西日本の歴代の3人の社長が強制起訴され罪を問われていましたが、20日、無罪が確定しました。

それを受けて、JR西日本の真鍋会長と来島社長が揃って会見に臨み、謝罪の気持ちを改めて示しました。

【JR西日本 来島達夫社長】
「現在、社長の任にある者としてとして、改めて取り返しのつかない事故を引き起こした責任の重さを痛感する次第でありますし、改めてお詫びを申し上げたいと思います」

2005年4月、JR福知山線で列車が脱線する事故が起き、乗客・乗員合わせて107人の命が失われました。

この事故で、JR西日本の歴代の3人の社長が、安全対策を怠ったとして業務上過失致死傷の罪で強制起訴されていましたが、最高裁が今月12日付で上告を退け、これに対する異議が出なかったため、20日、無罪が確定しました。

【JR西日本 真鍋精志会長】
「『裁判という場では誰も責任を取らないのか』というご遺族様、ご被害者の皆様のやり場のないお気持ちに対し、事故を引き起こしました当事者として誠に申し訳なく心より深くお詫びを申し上げます」

真鍋会長はこう述べて、頭を下げ、改めて謝罪しました。

また、JR西日本は20日、昨年度から実施している第三者による安全管理体制評価の報告書を発表し、事故防止に向けた安全対策が進んでいることも示しました。

2017年 6月 20日 19時 36分 更新

pagetop

被害激減 大阪府警の特殊詐欺対策が奏功

無人ATMに警察官を配置

還付金詐欺を減らすため、大阪府警が無人のATMに警察官を配置してから1週間がたち、被害が大幅に減っていることがわかりました。

【詐欺被害を免れた女性】
「(市役所から)給付金が満期になって返ってくる。すぐに手続きをしないと(金が)入らないといわれた」

この女性は、還付金詐欺にあう直前、警戒中の警察官に声をかけられ被害を免れました。

今年に入り大阪で急増している還付金詐欺。

大阪府警は、今月12日からおよそ400ヵ所の無人のATMに毎日900人の警察官を配置して警戒をしています。

この結果、大阪府内で週平均で21件発生していた還付金詐欺が、先週は3件にまで減ったことがわかりました。

警戒中の警察官が被害を食い止めたケースは11件で20日も門真市の無人ATMでは女性警察官が被害を防ぎました。

【詐欺被害を免れた女性】
「警察官に声を掛けられた。その時は、まだだまされていないと思っている気持としては高ぶり、頭の中は真白になっていた。ありがたいと思います」

警察は引き続き無人ATMの集中警戒を行っていく方針です。

2017年 6月 20日 19時 37分 更新

pagetop

路上に高齢女性の遺体 同居の息子を逮捕

死体遺棄の疑い 動画を見る

20日午後、東大阪市の路上で女性の全裸の遺体が見つかり、警察は死体遺棄の疑いで女性の息子を逮捕しました。

午後2時ごろ、東大阪市渋川町の路上で「裸の女性が路上に倒れている」と警察に通報がありました。

警察が駆けつけると、近くに住む石原道枝さん(74)が全裸で倒れていて、その場で死亡が確認されました。

警察によると、遺体に目立った外傷はなかったものの、わずかに腐敗が進んでいたということです。

現場では遺体を引きずる男が目撃されていて、警察が行方を探していたところ、大阪市生野区で特徴がよく似た男を発見。

警察が事情を聴いたところ、「自分が捨てたことに間違いない」と話したことから、死体遺棄の疑いで緊急逮捕しました。

逮捕されたのは石原さんと同居する無職の息子(49)で、「自宅で死んでいたお母さんが臭ってきたので外に出しました」と話しています。

2017年 6月 20日 19時 37分 更新

pagetop

神戸山口組 関連施設に銃弾の跡

抗争が背景にあるか 動画を見る

20日午前、兵庫県稲美町にある指定暴力団・神戸山口組の関連施設で、銃弾の痕のような穴が複数見つかりました。

【近くに住む人】
「3発ほどな。パーンパーンパーンって」

20日午前11時20分ごろ、兵庫県稲美町にある神戸山口組の中核団体「山健組」関連施設の門や屋根のひさしに、銃弾の痕のような穴が約5カ所あるのが見つかりました。

警察によると、20日朝にかけて施設にいたのは山健組傘下の組員1人で、実弾は見つかっていないということです。

おととし分裂した山口組や、今年4月末に神戸山口組から一部の幹部が離脱してできた「任侠団体山口組」との抗争が背景にあるとみられています。

警察は建造物損壊と銃刀法違反の疑いで、捜査を進めています。

2017年 6月 20日 19時 36分 更新

pagetop

体罰防止研修会 県教委が遺族の講演を拒否

県教委は「当初から計画なかった」と説明 動画を見る

滋賀県教育委員会は運動部の顧問が対象の体罰防止研修会で、部活動中の事故で亡くなった生徒の遺族が講演することを拒否しました。

20日に行なわれた体罰防止研修会には、滋賀県内の中学・高校の運動部の顧問など約120人が参加しました。

この会には、柔道部の練習で息子を亡くした村川弘美さんも参加しました。

2009年7月、中学一年生だった村川康嗣さん(当時12歳)は柔道部の練習中に顧問に投げられ、急性硬膜下血腫で死亡しました。

この事故の損害賠償を求めた裁判では、学校側の過失が認められ、愛荘町に3700万円の支払いを命じる判決が確定しています。

研修会を頼まれた日本体育大学の南部さおり准教授は当初、村川さんの話を聞く予定をたてましたが、教育委員会がそれを拒否しました。

【村川弘美さん】
「遺族って排除されるんだって。すごく寂しくて辛くて。『息子の死』ってやはり、滋賀県の地ではいかされてないんだなって思いました」

教育委員会は、今回の拒否理由を「当初から計画がなかったため」と説明しています。

2017年 6月 20日 19時 36分 更新

pagetop

籠池氏 家宅捜索受け「国策捜査だ」

報道陣を自宅に招き入れ持論 動画を見る

学校法人「森友学園」が国などの補助金を不正に受け取ったとされる問題で、大阪地検特捜部の家宅捜索を受けた籠池前理事長が記者会見を行ない「国策捜査である」と批判しました。

【「森友学園」籠池・前理事長】
「(家宅捜索が)安倍首相の記者会見直後という捜査手法には、強烈な違和感を覚える」

20日午前8時すぎ、自宅に報道陣を招き入れた「森友学園」の籠池泰典・前理事長(64)はこのように話し、大阪地検特捜部の捜査を批判しました。

籠池・前理事長は、小学校の建設をめぐり国の補助金・およそ5600万円を不正に受けとった疑いや、運営する幼稚園で大阪府の補助金およそ6200万円を不正に受け取った疑いが持たれています。

特捜部は19日の夜、詐欺と補助金適正化法違反の疑いで強制捜査に乗り出し、捜索は11時間に及びました。

Q逮捕されるかもしれないという覚悟は
【「森友学園」籠池・前理事長】
「国策捜査ですからね。国策(捜査)である以上、逮捕はされるであろうという認識はしております」

捜索を受けて保護者は―

【保護者】
「話が大きくなりすぎてる」
「前の経営体制のことで今は関係ないと思っている」

特捜部は今後、押収した資料の分析をすすめ詰めの捜査を行うものとみられます。

2017年 6月 20日 12時 37分 更新

pagetop

高槻 自転車の男性重傷 ひき逃げ容疑で捜査

後ろからの車にはねられたか 動画を見る

19日夜、大阪府高槻市で、自転車に乗っていた男性が車にはねられ重傷です。

警察はひき逃げ事件として調べています。

19日午後11時すぎ、高槻市安満西の町で「大きな音がして外に出たら人が倒れていた」と近くに住む女性から警察に通報がありました。

警察が駆けつけると、高槻市に住む会社員の男性(36)が倒れていて、頸椎や骨盤の骨などを折る重傷です。

【通報した人は】
「ガーンって言う音で車と車がぶつかったのかなと思って男性が倒れて頭から血を出してうめいてた」

警察によると男性は後ろから来た車にはねられたとみられていて、ひき逃げ事件として捜査しています。

2017年 6月 20日 12時 36分 更新

pagetop

看護師の女  ひき逃げ容疑で逮捕

救護せずに立ち去ったか 動画を見る

兵庫県姫路市では、看護師の女がひき逃げをした疑いで逮捕されました。

姫路市内の病院に勤務する看護師柏原真緒容疑者(34)は今月2日、姫路市網干区田井で前を走っていた大型バイクを車で追い抜こうとして衝突したにも関わらず、救護せずに立ち去った疑いが持たれています。

大型バイクに乗っていた男性(66)は右肩を打撲する軽傷で、柏原容疑者は容疑を認めています。

2017年 6月 20日 12時 34分 更新

pagetop

シャープ  ホンハイ傘下入り後初株主総会

戴社長「東証1部へ復帰申請する」 動画を見る

経営再建中のシャープは20日に開いた株主総会で、6月中に、東京証券取引所1部への復帰を申請すると発表しました。

シャープは台湾のホンハイ精密工業の傘下に入ってから初めての株主総会を開き、株主からは、この1年で株価を約4倍にした戴正呉社長の経営改革を評価する声が上がりました。

【株主】
「ホンハイの傘下に入って良かったんちゃうかなって思ってる」
「(株価は)下げ止まったから、後は頑張ってもらえればありがたいなと思う」

シャープの株式は去年、東京証券取引所の2部に降格しましたが、戴社長は、今月末に1部への復帰を申請すると発表しました。

2017年 6月 20日 12時 33分 更新

pagetop

神鍋高原 キャベツの出荷ピーク

シャキシャキの歯ごたえ 動画を見る

兵庫県豊岡市の神鍋高原では、特産のキャベツが出荷のピークを迎えています。

神鍋高原では、広い土地と涼しい気候を利用して特産品のキャベツを栽培しています。

雪の下で冬を越したキャベツはちょうど収穫の時期を迎え、農家の人たちはまるまるとしたキャベツを1つずつ丁寧に刈りとり、絶妙な連携プレーで収穫します。

ことしは、梅雨入り後の雨が少なかったことから、例年より出荷が1週間ほど遅くなりましたが甘くてシャキシャキした歯ごたえが味わえるということです。

神鍋高原のキャベツは、来月上旬まで京阪神などに出荷されます。

2017年 6月 20日 12時 31分 更新

pagetop

大阪刑務所の刑務官が中学3年の女子生徒を買春し逮捕

大阪刑務所 動画を見る

中学3年の女子生徒に現金4万円を渡して淫らな行為をした疑いで大阪刑務所の刑務官の男が逮捕されました。

児童買春をした疑いで逮捕されたのは、大阪刑務所の刑務官前田公一容疑者(36)です。

前田容疑者はことし2月京都市内のラブホテルで15歳の当時中学3年の女子生徒に現金4万円を渡して淫らな行為をした疑いがもたれています。

2人はツイッターで知り合い、前田容疑者が、メールのやりとりで「ホンマに中学生?」と尋ね、女子生徒も「中3です」と返信していたことから、前田容疑者は相手が中学生と知りながら犯行に及んだとみられます。

その後、京都駅周辺で女子生徒が補導された際、警察官が女子生徒の携帯電話に残されたメールのやり取りを見つけ事件が発覚しました。

調べに対し前田容疑者は容疑を認めています。

2017年 6月 20日 6時 18分 更新

pagetop

カンテレ ページトップへ戻る