キャンプ場でプライベートサウナを作る!?新たなキャンプの楽しみ方「サウナキャンプ」とは?

hinata

>

キャンプ

>

テント

>

キャンプ場でプライベートサウナを作る!?新たなキャンプの楽しみ方「サウナキャンプ」とは?

キャンプ場でプライベートサウナを作る!?新たなキャンプの楽しみ方「サウナキャンプ」とは?

 キャンプ

「サウナキャンプ」はご存知ですか?サウナ専用のテントを立てキャンプ場でサウナを楽しむ。自然を全身で感じる、新しいキャンプのアクティビティ「サウナキャンプ」の魅力をご紹介します!サウナ好きの人はもちろん、ちょっと違ったキャンプを探していた方にもぴったり☆


 目次


新しいキャンプの楽しみ方「サウナキャンプ」とは?

   

Instagram (@saunacamp)

サウナキャンプとは、キャンプという自然に囲まれた環境でサウナを楽しむ!というものです。サウナ専用のテントを設置し、その中で薪ストーブを燃やすだけであっという間にプライベートサウナの完成です。汗をかききったら湖や川にダイブ!想像しただけで気持ちよさそうですよね☆自分たちでサウナテントを立て、キャンプ場でサウナをする。1度体験すればハマること間違いなしの「サウナキャンプ」の魅力ついてご紹介します!

サウナキャンプの3つの魅力☆

自然を感じる新たなアクティビティ

   

出典:サウナキャンプ

サウナキャンプは燃える薪の音や川のせせらぎを聞きながら、全身で自然を感じることが出来るアクティビティ!キャンプ中はのんびりと過ごすという方が多いはず。ゆったりリラックスする時間も素敵ですが、少しマンネリを感じることはありませんか?そんな新しいキャンプの楽しみ方を探している方にぴったりなのがサウナキャンプ!ダッチオーブンなど手の込んだ料理の待ち時間にサウナするということも◎サウナで汗をかいた後においしいご飯が出来上がってる、なんて嬉しいですよね!

気ままに楽しめるプライベートサウナ

   

出典:サウナキャンプ

サウナ好きには嬉しいプライベートサウナが楽しめちゃいます。キャンプサウナの醍醐味の1つはセルフロウリュ。ロウリュとは、熱した石に水をかけ、水蒸気を発生させることで体感温度を上げる入浴法のことです。サウナブームにより、ロウリュが体験できる施設は増えましたが、自分でロウリュが出来る施設は多くありません。それが好きなだけ、好きなタイミングで行えるんです!

   

出典:Pixabay

自分たちだけの空間だから飲食だって可能です。サウナの本場、フィンランドではサウナストーンでソーセージを焼いて食べるのが主流だそう。フィンランドに行かずともテントの中で本場のサウナが味わえる!周りの人に気を遣わず思いのままサウナが満喫できるのが魅力です。

天然の水風呂が最高に気持ちいい

   

出典:サウナキャンプ

サウナのファン、通称サウナーの間で人気なのが水温が10度未満の「シングル」と呼ばれる水風呂です。キンキンの水風呂に入り、熱くなった身体を一気に冷ます独特の感覚はクセになってしまうほど。湖や川ならそんなシングル水風呂に簡単に入ることが出来ます。

   

出典:サウナキャンプ

普段ならサウナ→水風呂と同じ景色・狭い空間の往復。しかし、サウナキャンプは違います。サウナを出た瞬間に目の前に広がるのは開放感あふれる自然の風景!不思議なことに、極限まで汗を流した後に見る自然はいつもより鮮やかに見えます。湖や川に飛び込む快感と鮮やかな景色にサウナキャンプの虜になること間違いありません!

ハードルは意外と高くない!?

   

Instagram (@saunacamp)

まず最低限必要なのはサウナテント、サウナ用薪ストーブ、ベンチ、ロウリュ用のバケツ、薪、サウナストーン。思ったより準備するものが少ない!と思った方もいるのではないでしょうか。これくらいであれば簡単に道具を揃えられそうです。またギア自体がコンパクトでスペースをあまりとらないのも◎

   

出典:サウナキャンプ

既に薪ストーブを持っている方は代用も可能なのでテントさえあればOK。テント内でストーブを炊くのでベンチは熱を伝えにくく引火の恐れのないものを選びましょう!木製のものが一般的です。

購入方法

購入は1.日本の代理店が販売しているサイトから購入する。2.海外のサイトから自ら購入の2つの方法があります。

   

出典:サウナキャンプ

日本の代理店販売から購入するメリットはなんといっても安心感☆テントの立て方や修理など、困ったときにもすぐ問い合わせできるので初めての方も安心です。しかし価格は25万円と若干高め。安心して長く使いたい、サウナキャンプのノウハウなども聞きたいという方は代理店購入がおすすめです。
【購入はこちら】MIZU JAPAN 横浜スカイスパ

少し高いな・・・と感じた方は海外サイトからの購入がおすすめです!日本の代理店からの購入よりも安く買うことが出来る場合がほとんど。目安はテント単体送料込みでで8~12万円程度です。
【購入はこちら】VARUSTE.NET

次のギアはテントサウナに決まり!

   

Instagram (@saunacamp)

大自然の中で楽しむサウナは格別!サウナキャンプを体験した人は続々とその魅力にハマっていくそうです☆中にはサウナのためにキャンプに行く人も。今年は新たなキャンプ「サウナキャンプ」を始めてみませんか?


あわせて読みたい記事



新着記事

関連するキーワード

テント 水遊び
  • hinata trunk banner


おすすめのキーワード

  • テントのレンタル開始
  • hinata item mall
  • レンタカー予約が15%OFF
  • hinata trunk banner
hinataアプリで、アイデア集をいつも手元 トレンドや最新情報を毎日配信!
気になった記事やあとから読みたい記事を保存して、いつでも手元に!
さらにみんなのキャンプ写真からアイデアやヒントをゲットしよう♪