スポンサー看板をそっと直すカターレ平出涼…他、小ネタまとめ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 小ネタたまりすぎてもりだくさんです
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
以下、関連サイト、ツイートより
スポンサー看板をそっと直すカターレ平出涼
11日に行なわれたJ3第第12節で、カターレ富山はアウェーでブラウブリッツ秋田と対戦。
前半35分、カターレ富山DF平出涼は、相手選手との競り合いから勢い余ってピッチ看板にお尻から激突。
そのまま後ろにズデーン
尻
起き上がった平出選手、ちゃんと看板を直してからピッチへ。
いい人。
長崎角煮まんじゅうの岩崎本舗から届いたお礼状
V・ファーレン長崎のスポンサーである岩崎本舗から柏レイソルサポーターへ、アンケートのお礼状が届いたそうです。
柏高島屋の九州物産展に来てた岩崎本舗の角煮まんじゅう食べて「柏サポですがVファーレン長崎の試合見て気になってました。美味しかったです。J1昇格したら食べに長崎遠征します」的な内容のアンケート送ったら1ヶ月しないうちにお礼状が来たのもすごいけど内容がもっとすごかった #vvaren pic.twitter.com/RkR0JnjL3S
— Estrella (@estestestrella) 2017年6月11日
人柄が伝わってくるようなお礼状ですね。
横浜FF・マリノス
ファイナルファンタジー30周年×横浜の企画で、こんなコラボをやってるそうです。
http://www.finalfantasy.jp/30th/yokohama/
FC東京×「潔癖男子!青山くん」コラボ映像
今月11日に発表されたFC東京とアニメ「潔癖男子!青山くん」とのコラボ。
そのコラボビジュアルが公開されました。
これは18日の横浜F・マリノス戦でスタジアム内のビジョンで放映されたもので、TOKYO MXでの放送時にもCMとして流れる予定です。
コンサフリーク
北海道で毎年行なわれているダンスフェスティバル「YOSAKOIソーラン祭り」。
今年も6月7日から11日まで開催されました。
数多くのチームが出演した中で、携帯投票でセミファイナル進出を決めたのが「コンサフリーク~北海道武蔵女子短期大学~」。
中盤まで和テイストな演舞なのですが、突然チアリーディングに様変わりして「コンサドーレ!」を連呼するというお約束?のネタで、毎年コンサ方面の人々の胸をアツくするチームなのだそうです。
(この動画では3分25秒あたりから)
この突拍子のなさがクセになるコンサフリーク。
過去の演舞も是非ご覧ください。
ちなみに北海道コンサドーレ札幌とは直接の関係はない模様。
SKE48 町音葉さんはFC岐阜サポーター
最近インスタグラムを始めたSKE48の町音葉さん。
岐阜県出身ということもあって、FC岐阜サポーターなのだそうです。
ちょw自分のツイートが拾われてる!!!(歓喜)
ギトギトで何となく意味が通じてるような気がするw
FC岐阜にはアイドルを惹き付けるなにかがあるのだろうか。。。
家長の破壊力www
毎日が楽しい町音葉ちゃんや!!!
ガンバさん、大宮さん、色々あるけど家長は元気です。
FFとコラボならFFFマリノスにしないと
家永すごいな NIPPON饅頭!の外人さんみたい
次のページ、、、2ページ目!?
「尻」からの「いい人」で吹いた
今日も頑張って働いてきます
家長はん、やっぱり大宮では物足りなかったんやろか
…キャラ的にw
ロッテ「スポンサーになります」
ギトギトはひどいなw
平出はU18出身なので話題に上ると嬉しいですね
あと、京王沿線が舞台のあさひなぐとコラボしないかな…
家長はなにやってもイケメンが崩れないな・・・
川崎は相変わらず破壊力高い。これはウチも負けてられんわ。
家長は家ではこんな感じなのかもしれない
久しぶりの小ネター!ありがとうございます!
同じく「尻」に笑った。
「コーンサドーレ」良いですね笑 関係ないのか?笑
正直、FFはどうなの?って思っちゃう。
バスケやバレーではよくあるけど
サッカーではあまり無いだけにw>スポンサー看板に激突
芝生でバク転は凄いな
家長って意外とこういうの好きな人なのかなw
娘発行のゼルビアしんぶんに朝からほっこり(*´꒳`*)
ええ娘ちゃんやな
FFマリノス側の立ち絵で草
角煮美味そうすぎる・・・
ゼルビア新聞、トピックスがしっかりとまとめられててクオリティ高いし何よりほっこりする!笑
町田ゼルビアの娘新聞の可愛らしさで悶える
家長は本当に頑張って欲しい
応援してる
家長は着実に川崎に馴染んできているな。
試合て馴染むのも近い!
Fをイジってもいいくらい時が流れたということか…
そのFはいじったらあかんと思う。
あったけぇ…
ギトギトしてずっと守る相手ってなんかやだな
家長似合うな
ギトギトした粘っこい守備
※6
ご丁寧にどうも。お元気そうでなによりです。
いや、試合でも早くもっと馴染んでほしいんだがw
フリューゲルスのFinalはFantasyだったが
美談にしてはイカンし
ましてやネタにしてはいけない
高田社長はいいひとだなあ
うちが吸収合併されたのかな?>FFマリノス
Fは弄ったらあかんでしょ。
角煮まん野津田に来た時食べたけど美味かった。
毎日出勤で東横線乗ってるけど知らなかった
エスクデロいい人すぎやろ
話しが広まって迷惑がかからなければええな~
「FFマリノス」は素直に笑えなかったなぁ。
俺だけか?
平出くんがうちの選手だったってこと今はもう知らない人が多いのかな〜。しみじみ。
相変わらず破壊力満点の川崎企画広報
いくら柱谷さんの顔が脂ぎってるからってギトギトは酷いよ
ギトギートでフフっとなったw
アキの扱いも大概やけど
阿部ちゃんに「くくるのたこ焼き」をさせた方がおどろいたw
エスクデロの件は真面目に公式から注意した方がいいんじゃね?
ご家族や近所に迷惑かかるようになっては遅い。
あと家長さんはそれで抱き枕作らないかw
岐阜のSKEの子の写真見て思ったんだが、公式グッズで緑色のキンブレ売ってるの?
川崎さんの色に染まっていく選手を見るのが楽しみです
家ナーガでガーナに掛けたのか…陰で森ナーガが泣いてるぜw
サガン鳥栖の値段のないスタジアムの爆死結果も小ネタで面白そうw
ゼルビア新聞にホッコリ
FFマリノスでそのうちFが増え続けてフリューゲルスを取り込んだつもりが乗っ取られるマリノスの図を思い浮かべてしまった
一般人にリトリートを知っていろって言うのは厳しい
だがギトギトってスーパーを貼られるのはあんまりだ
インタビューでは専門用語は言わない方がいいよね
そのFがどこからやってきたのか考えたらこんないじりできんやろ
おっさんもいいおっさんになったなあと思ったら、まだ二十代半ばだった
みなとみらいはやたらと全部FFとコラボしてて、発車チャイムがFFの音楽だったり、崎陽軒で限定弁当売ってたり、散歩してたら(やってるのも知らなかったが)「プロジェクションマッピングはあちらです」って声かけられたり。
まあ、そういう感じなんで、何も考えずにやってるんだろうなと。
家永はこういうのやってみたくて川崎行ったんじゃねw
ジーコも世田谷に住んでた頃は近所の小学生に何度も突撃されてたらしいし、結構みんなやられてそう
「ちゃんエスクデロ言えてて」が可愛い。
柏のそごうはもう無いんよ
八戸でギトギト…
濃厚なラーメンかなんかですかねー(適当)
特に実家勢だと思うけど、地域出身のJリーガーの家に小さい子が突撃してサインもらうのって、J草創期にはよく聞いたわ
いまはクラブハウスでのファンサが確立してるから、あまりそういう必要がないのかもなあ
「きときと」だったら富山や金沢が食いついたのに
FFマリノスて
またどっかのチームが吸収合併したのかな?
※20
今年のトヨスタ京都戦で小屋松が勢い余ってゴール裏の看板を倒したのを闘莉王が直してたのは見た
※49
去年まではボタン電池式の緑単色ペンライトをオフィシャルショップで売ってたけど
今年からそれがキンブレに進化した
まあのうりんコラボブレードがそれ以前からあったけどな
まんじゅう怖い(イナゴ的な意味で)
ギトギトの文字起こしたやつに責任取ってもらう(キリッ
FFマリノスの流れでいくとV・ファーレンがVVV・ファーレンとかワケ分かんなくなりそうですw
※65
カターレとかならキトキトした守備ってのはありそう
そういやなぜか以前松山にきときと寿司があったよなぁ
町田の手作り新聞にほっこり(●´ω`●)
SKE48の音葉さん。今年から見始めたばかりでまだまだサッカーの事詳しくないので、暖かい目で見守って頂けたら幸いです。
そのFを軽々しくいじられると正直いい気持ではないわな
FF主導の企画っぽいし、
Jのこと知らん人が考えたフレーズなんだろうけど
尻で盛大に草生やした後、家長さん見て変な笑いになった
大久保さんに猫耳でニャンコポーズさせたうちにイジれない選手はおらんのや(白目)
皆さんの家長に対する食いつきの良さたるや(笑)。
家長の腕の太さと下のアメリカナイズされたしかおの腕の細さを比べてフフッてなった。
Jリーグあったけえ
佐藤養助の稲庭うどんは美味しいのでオススメです。
社長がゴール裏で一緒に応援したりライバルチームのグッズでもディスることなく返したり
自宅に押しかけても嫌な顔せずにサイン書いて返したり
世界よこれがJリーグだ
どちらかというと中盤で絡めとる湘南みたいなハイプレスの方がギトギトしてると思います!
予想以上に社長が近くて噴いた
ワートリといい瓦斯さんは個人的に好きな漫画とコラボ多くてうらやましいな~。ほんとに個人的な話だけど。
家長、移籍やむ無し。
ゼルビア新聞の「しんぶん」とか「25さい」とか「ざんりゅう」が平仮名だから低学年かなと思ったのですが、「選手」とか「移籍」は漢字で書いているんですよね。サッカーに関係する漢字だけ早く覚えたのかな?
秋田弁でギトギト(もがくっていう意味で)って使うから(うちのお母さんだけかな?w)、なんかふふってなった
家長さんに全部持っていかれた(笑)
こういう小ネタ大好きです。
長崎、楽しかったなぁ。また行きたいなぁ
ゼルビア新聞うちにもいれてくれないかな?
尻
そのFイジるはダメだろ…と思ったのは自分だけじゃないのね
ギトギト字幕は何度見ても笑う
※77
しばらく秋田の実家に帰ってなかったら佐藤養助の直営店が実家近くにできてて驚いたっけなあ
Fに思い入れがあるのはフリューゲルスさんの方で、マリノスからすると何もないからね。
※90
そのアイコンでそういうこと言っちゃうんだ・・・
合併は別に鞠が悪いことしたわけでもないし、入れることを望んだわけでもないFの字の扱いでいちいちあれこれ文句を言われて気の毒
小ネタ集、まってました。
長崎さん、お待ちしてます。
岐阜は伊藤寧々と町音葉のどちらを「デートなう」企画に起用するつもりなんやろか?
イエナガさん・・・
阿部ちゃんはすぐに馴染みそうだけどw
次は横浜FRマリノスにしよう
小ネタ集待ってた!ゼルビア新聞可愛過ぎワロタ。
でも「FF」はちょっと笑えないかな。
管理人さーん
シャルレスがレベスタの担架壊した件も使ってー!
何やってんだあいつら(スクエニと東急)…
※69
VVVV・ファーレンなら既にある
ttp://www.nib.jp/nib_nagasaki/vvv/
エプロンだってそこまで攻めてる訳じゃないし下は黒Tシャツなんだから普通じゃん?
尻で爆笑しゼルビアしんぶんでほっこり
あと以前ノエスタで落し物拾った時に対応してくれた神戸のスタッフさんたちも教育が行き届いてる感がすごかった
※48
あのふりふりエプロン姿の家長抱き枕なんか作ったらうちの妹含む隠れアキファンたちが大挙して等々力に押し寄せるぞ
川崎のインスタ面白いからフォローしてるけどアキや阿部ちゃんの写真に対するいいねの脚アイコン率高くて笑う
ただ個人的には川崎ファン感のポスター写真?に大塚が満面の笑みで写ってたことの方が衝撃だった
高田社長も岩崎本舗様も長崎サポとして誇らしいですわ。
家長のは普通のエプロン姿だよ!
ゼルビア新聞の
>ポストに入ってた。笑
でこっちも笑ったw
※86
何故か「深夜0時に配達され、1日読むごとに3ずつ勝ち点が縮まる」的な何かが脳裏に浮かんでしまった…
…((((;゚Д゚)))
FC岐阜を許さなければいいのか?
※12
既にロッテは川崎のスポンサーになってる。
ひょっとしたら、イベント会場は旧川崎球場(現在はアメリカンフットボール場)か?
ギトギトだったらドン引きするわw
家長エッロいなあ
セルやご家族が嫌な目に遭わないといいんだけどちょっと心配
グリーン坊やの三八五
** 削除されました **
家長のこういう姿は大宮ではイエネガーZしかなかったからな
やっぱり物足りなかったのか…笑
※90
そこらへんの話を自分、マリサポの友人と話をたまたましたんだけど、
「世の中ではすごい美談になってるけど、当時のマリサポからしたら嫌なサポもたくさんいた」
みたいな話を聞いて、実はみんな一枚岩じゃなかったったんだなぁ、ってのを最近知った。
それでも「ええ話じゃないですか」って食い下がったら、
「じゃあ○○さん、仮にアルディージャがレッズに吸収されて浦和A・レッズとかになったらどう思われます?」
って言われて、あー…なるほどねってなった。
難しい問題だったんだなーと。
エロデスクいいひとすぎ涙
管理人さん、小ネタ一番好きなので、これからも定期的に(できれば多めで)お願いします
※100
VVVフェンロみたいだな
こりゃあ夏には家長フィットする
確信したわ
角煮まん食べたくなった
ギトギトは笑ってしまったww
※115
俺はいい話には思えなかった。あの、さんざん苦しめられた、フリューゲルスとまたやりたいんだ。何で優勝したのに「一回決まったから」って吸収されなきゃならなかったんだ、あの年の天皇杯の借りはいつまでも返せないままだ。
FC岐阜を許さない・・・
エクスデスの家がバレたって?
まっち拾ってくれてありがとうございます!
毎日が楽しい〜!
ウチはしばらく勝てて無いが…
※69
それはもうvvvvや
家長「『彼氏と家デートなぅ』に使っていいよ」
FFの電車のやつ、志木駅止まりなんてのあるの?
今まで見たことなかったわ
アキ ?うちではあのキャラ出来なかったか…
フロンターレとロッテはラブラブやね
三好がキシリトールガムの広告に出てたし
ユースの頃からベテランの平出さん
ベテランらしい気遣いですね
乃木ヲタは岐阜さんのおかげでねねころの近況が見られることにもっと感謝すべき。
※121
近鉄「…」
※115
川崎V・フロンターレ もしくは 東京F・ベルディか。どっちも受け入れがたいなw
FFに嚙みついてる奴はちょっと気持ち悪いな
もう20年近く前の出来事にいつまでとらわれ続けるんだか
どこぞの国の「恨」の精神性を持った人なのかな?
こういう話が出るとなんでマリノスが悪者にされてるのかわからん
マリノスだってチーム名を変えられたのにね
Fのネタは悪いがウチのサポの大半はもう知らんヤツが多い、
いい悪いは別としてそれが現実。
FFマリノスにならないようにするために3連勝したのか!ということは勝ち続けなければならない!!!!(使命)
※106
つのだじろう乙(笑)
一度積み上げた勝ち点は減らない!(昇格スレや降格スレに毎年出る金言)
※65
言うほど金沢食いつくか?
友人のジェフサポも娘さんが手書きのジェフ新聞作ってたなー。学校の宿題でそういうのあるのかな。
やっぱり岐阜ちゃんはJ2のアイドルだわ
※136
サッカーミュージアムのとび丸さんの剥製も撤去されちゃったしなあ
エスクデロの家バレ大丈夫なのか…
大昔のプロ野球名鑑は普通に住所書いてあったらしいが
ゼルビアしんぶんにはほっこり
平出誇らしい。
今度YOSAKOIソーラン試合前にやってもらえばいいんじゃないかな
伊藤多喜雄氏の生歌もって思ったけど、そういう感じじゃないんだね。
※60
世田谷にある『某バラの紙袋のデパート』で見かけた記憶が・・・
角煮おいしそうだけどもうそごうはないんですよ…
家長さん…にしても試合で結果出すより先にファン感ので結果だすとはね…
家長・阿部ちゃんをどう弄ってくれるか、川崎さんには期待してます。
2人に未練タラタラなガンバサポは少なくないんでw
※134
まぁクラブの消滅や合併なんてそう簡単に忘れられないし受け入れられへんよ
近鉄とオリックスの合併なんて有名だし、マンUのサポなんてアメリカの実業家に乗っ取られたことにキレて自前のクラブとスタジアム作るぐらいだ
というかさ、敢えて煽るようにことかいてみるけど、
当のクラブがOKしてるからコラボできてるんじゃないの?