美しさUP

私が興味を持った美容・健康についてのお話です☆

鼻にレーザーを当てて眠気改善の効果!急に眠くなる原因は鼻にあった??

f:id:lWAX:20170621000423j:plain

副鼻腔炎の治療が終わり

しばらく快適な生活を送っていましたが

異変はすぐにやってきました(;O;)

 

 

1、副鼻腔炎を治療後の鼻つまり

 

副鼻腔炎の治療は2月頃に終わり

3月くらいになると

鼻の通りの異変に気付きました。

今までは鼻の通りが常に悪かったので

気付きませんでしたが

かなり敏感になりました!(*^^*)


感じた異変というのは

呼吸がしづらいというよりも

片方の鼻が常に閉じてる感覚でした!

そして、 鼻の中はどんな感じかなと思い、

鏡とペンライトで鼻の中をのぞくと...


あれ(゜o゜)?


副鼻腔炎の治療の前と

全く変わりがない(゜o゜)。。


再発!??(;O;)


今度こそ手術!?( ;∀;)

 


次の日、早速耳鼻科に行き

診てもらいました。

 

最近鼻がつまっている感じ続いていて
ポリープか副鼻腔炎が
再発したかもしれないです(;_:)

 

見てみるね...
...ポリープないよ。
副鼻腔炎も起きてないと思うけど?

 

いえ、鼻の奥の方が丸く膨れていないですか?
鼻の中の上の方です。

 

あぁ、それね!
鼻甲介(びこうかい)といって
鼻から吸う空気の加湿や温度調整する部分です。
鼻甲介が膨らんでるだけだから
大丈夫ですよ。

 

膨らんでほしくないのですが(;_:)
何か方法ありませんか?(;_:)

 

みんな常に膨らんでるんですよ。
鼻の通りが良いときも
両方の穴から呼吸してるんじゃなくて
片方は常に膨らんでいるんです。
ネーザルサイクルといって
片方は鼻甲介が膨らんで
休ませて、2時間くらい
逆の鼻甲介が膨らむんです。

 

鼻って常に片方つまってるの??(゜o゜)
まだまだ世の中知らないことだらけです,,

 

今は鼻に敏感になってるだけかもしれないです。。

 

そうかも(゜_゜>)

 

一応副鼻腔炎の予防の薬出しておきますね。

 

あ、ありがとうございます!

 

---------------

2日後...

 

やっぱり鼻苦しい(;_:)


息吸いづらい。


ネーザルサイクル?

ううん、両方のつまってる。。(;_:)

口呼吸するしかない。。

 

2日後に苦しすぎたので

また耳鼻科に。

絶対「神経質な患者」と、

思われてるだろうし、

診てもらうのが気まずいですが

でも、ほんとに苦しくて。。(;O;)

 

 

(鼻の中を見て)これは苦しいね,,
花粉症あるの?

 

いえ、多分ないと思うのですが...

 

検査しよう!

 

~~~~~~~~~~~~


結果発表ーーー!!


ホコリダニスギ、の3つの

アレルギーがありました!

アレルギーレベルを10段階評価にしていて

3~4で体に症状が出るらしいのですが

ホコリ 10

ダニ  10

スギ   8


とかなりの好成績!


特にダニの1010の中でも

とてつもなく数値の高い10でした(*^^*)

子供の頃から親には

猫だけアレルギーがあるから

絶対触ったらダメ!と教えられてきたのに

犬、猫のアレルギーは一切ありませんでした!(^^)!

母の教えは何だったんでしょう(;O;)

 

 

2、アレルギーによる鼻甲介の腫れ

 

 

今回の鼻づまりの原因がわかりました!


ホコリダニスギアレルギー反応

鼻甲介の中の

下鼻甲介(かびこうかい)が

肥大していたようです、(;_:)


鼻のトラブルはいつ治るの??(;O;)

この数カ月、

鼻がほんとに嫌いでした!(^^)/

 

ホコリダニスギ、の

アレルギー反応

止めることができるのでしょうか?

確認してみましたところ

ホコリは不可、

ダニスギは可

出そうです。

治療方法はダニスギを毎日体に接種して

慣らす、というものでした!

その期間、3年!


長っ!!!(゜o゜)


思わず声が出ちゃいました、、

 

しかも、そのときスギのシーズンだったので

6月以降じゃないとダメだと言われました。


あと3か月もこの状態は困るよー(;_:)

 


しかし、まだ他の方法があるとのこと...

 

それはレーザーで鼻甲介を焼く方法です!(*^^*)

 

 

 

3、鼻にレーザーを当てて鼻甲介を減らす

f:id:lWAX:20170620235841j:plain

 

鼻にレーザー!?(゜o゜)

怖いっていうより

そんなのあるんだって感じでした(*^^*)

日帰りで30分くらいで終わるらしいです。

レーザーは脱毛でやってるし、

なんだか大丈夫そう!(^^)!女子あるある]]

 


[鼻粘膜焼灼術]


鼻に麻酔液のついたガーゼを奥まで入れ

30分待ちます。

ガーゼを取りレーザー

鼻甲介を焼いて鼻甲介の体積を減らします。

以上です!(^^)!

 

 

f:id:lWAX:20170620235932p:plain

メリット

・鼻づまりに困っている方の
70~80%の方が効果を実感!

半年から1年は効果が継続

・短時間で終わり、痛みもなく、出血も少ない

f:id:lWAX:20170621000003p:plain

デメリット

・個人差はありますが半年から1年で
前の状態に戻る
(複数回受けている人の感想を見ていると
2回受けたら鼻づまりが
完全に治った人もいました。)

 

f:id:lWAX:20170620235932p:plain

 手術費用も約10000円ですので

鼻づまり花粉症に悩んでいる方は

おすすめです!!

 

f:id:lWAX:20170621000003p:plain

 

★手術感想


全然痛くないです!

手術も耳鼻科について出るまでで

1時間くらいだった気がします!

苦しかった点を挙げるとすると

・最初のガーゼ

けっこう奥まで入れられて苦しい!(^-^;

・レーザーで焼かれる最中、

コゲ臭くて苦しい

(屋台のイカ焼き屋さんの前にいる感じ♪)

 

 

 

手術後2週間くらいは

かさぶたがあり呼吸しづらいのですが

かさぶたをとってしまうと

新しい世界が広がります!!


鼻スッキリーー!!!


驚くほど効果がありました!


手術して今で3か月ほどですが

未だに快適です!


もうすぐ、毎日ダニを接種する

3年間の治療を始めたいと思います。

 

 f:id:lWAX:20170618230625j:plain

 

◎まとめ

 

私がずっと耳鼻科に行かなかったせい


鼻のポリープ治療

副鼻腔炎治療

鼻粘膜焼灼

アレルギー抑制治療


とかなり時間と期間がかかる

治療となりました。

 


この記事を読んでご自身の

鼻に不安を感じた方は

是非耳鼻科に行ってみてください!

私のように治療が遅くならないことを

願っております!


生活がより快適になりますうに(^^♪

 

 

 

下にあります

「B!ブックマーク 」

を押して頂けると嬉しいです(^^)/