[PR]

 20日午後11時27分ごろ、豊後水道を震源とする地震があった。大分県佐伯市で震度5強を観測し、熊本県高森町、宮崎県延岡市、大分県津久見市、同県豊後大野市などで震度4、大分市や熊本県阿蘇市、愛媛県伊方町などで震度3を観測した。

 気象庁によると、震源の深さは約40キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5・0と推定される。この地震による津波の心配はないという。

 西日本高速道路と九州電力によると、21日午前0時現在で地震による影響は出ていない。佐伯市にも被害の情報は入っていない。豊後大野市によると、地すべりによる地割れが発生している地区でも地震の影響は確認されていないという。