- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
nao_cw2 追求する側は「加計緩和は駄目でしょ」って言ってるのに、反論側は敢えて一般的な規制緩和と混同させる戦法。あと言っとくけど、未だに経済が~って家畜じゃないんだから公正な社会を目指せよ。
-
kaos2009 “国会閉会と安倍首相の記者会見を終えたタイミングでこの決定的証拠をようやく出すことができた”
-
fatpapa 決定的といえないまでもこれを否定するのは文科省の捏造・陰謀論な。同時に96億円補助金申請を今治市長が即日交付決定ってニュース、どんだけ既定路線なんだって話よな。約束通り総理に説明責任果たしてもらわんと
-
blackdragon 普通ならチェックメイトのレベルだが、当たり判定ゼロなので当たらないか。
-
muchonov 一連の顛末で内閣が文科省のエコシステム自体を破壊した(天下り廃止・叩き上げ次官排除・加計問題の責任転嫁)結果、文科省の職員も捨て身に。攻め手を残してる側を力で押し潰そうとしたら窮鼠が猫を噛んだ格好。
-
sotokichi NHKのジャーナリズムはまだ死んでなかった。とはいえ、中の人が(職場から)消されないか心配。
-
zinjoutarou これは #安倍総理 の言う岩盤規制の打破が #加計学園専用ドリル であった事のチェックメイト資料。萩生田氏がいくら否定しても国民の目には明らかにクロ。#お友達内閣 は #お友達のために仕事をする内閣 であった。
-
dekaino 民間でこのレベルの検証報道できる会社がないのが問題だな
-
myogab ついでに、文科省への再就職斡旋潰しがこの件で非協力な連中に対する制裁処置である証拠とかも出てくるかな。文科省以外をお目こぼししてた証言はあるんで無くはないんだろうけど。
-
nabeteru1Q78 萩生田光一のレベルになると嘘が嘘だとバレバレになるレベルで、菅官房長官ほどの「壁」すら存在しない。
-
lbtmplz 「空気を読む」の元凶はこいつらさ…
-
ardarim ニュース聞く度にバミューダ副長官てなる
-
clamm0363 守秘義務違反覚悟でこれだけリークしてるのを見ると文科省役人側は死なば諸共って感じ。赤穂浪士だ。/冷静に考えて、公的な身分にある者が軽々に内部文書を明らかにしているの、恐怖でしかない。モラルハザードだよ
-
tmksStyle 総理も関与しようがないほどの下のレベルの官僚で決定していく事案。箔を付けるためかアリバイ作りのためか、文書(メモ)を作成した文科省官僚が勝手に官房副長官や総理の名前を使っているというストーリー。
-
Gustav13 最近トーンが変わってきているんだよね。働きかけがあったとしても岩盤規制に穴をあけるいい働きかけ、みたいなやつ。働きかけの内容を見ると規制に穴を開けて加計学園だけを通すようにできているのに白々しい
-
guldeen 地元側の声が反映されてるだけのハナシでは。
-
gomaberry 既存マスコミ解体して公平性が担保されるような仕組みの元に再生しないと日本の将来は暗黒。いまの安倍ヨイショマスコミは大本営発表並みに腐ってしまったのだから。
-
inumash 「何が問題なの?」と開き直れるのは、政治決定における透明性や公平性の重要さを理解してないとか以前に「問題ないなら何故関与を示す証拠を必死に隠してたの?」と返されるだけだということが分からない馬鹿だけ。
-
mswar 本当に優先度の高いissueとは、問題。。。
-
pianocello7 このタイミングが全て。
-
shikiarai 自民党の悪いところはそのままに、民主党政権の悪いところであるあらゆることを無視する姿勢まで手に入れた安倍政権は無敵である。これも安易な政権交代のなせる業。国民においては熟慮されたし。
-
udonkokko 断念した京都は「H30年4月は無理だわ。今治はよく手を挙げた」とか言ってたが、なんのことはない。今治はその日程を公表前から内閣府と共有して準備してたってだけ。これが遅れたら今治はそりゃ困るわな。
-
regularexception 30年ってずいぶん先ですね
-
dorje2009 普通なら退陣に十分なくらい情報が出てきてる感
-
confi NHKはあべの手先のはずなのになんでこういう報道するのかこの人達は疑問に思ったことないのかな
-
Oxycardium 民主党政権以前なら既に崩壊してる政権運営が崩壊しない。これは民進党が漢字クイズで誕生した事で作られた功績だよな。鳩山由紀夫再評価待ったなし!
-
ygcdsk すっごーい!官邸の圧力が得意なフレンズなんだね!!
-
tukumito ↓クローズアップ現代のリンクの紹介ブコメ、ありがとうございます。自分は手書きの図の説明が一番腑に落ちました。
-
oyssi あやらは
-
IronTeeth クローズアップ現代の記事そのものには集まらないで、曖昧に政権攻撃できるリテラに集まってる時点でお察しと言われるよね。本丸を読んだ?http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3993/index.html
-
hiruhikoando そもそも馳・義家コンビというふざけんな人事がきっかけだと思う。馳が案外なびきそうだったから首切って茶坊主松野投入してそのタイミングで天下り潰しだもんな。文科虐められすぎて…。
-
sika2 文科相内の伝言ゲームに萩生田氏が出てきたらおかしいじゃん。
-
ngsw 国会と報道内容の関係性、非常に文学的な構造を帯びてきてよい
-
Akimbo ついに決定的な証拠が出た!加計学園問題はやはり首相のお友達優遇案件だった!これが理解できない奴は安倍信者だけ!……って何度目だよ?アベガーの人は論理的思考力どころか記憶力もないのか?いい加減学習しろ。
-
YenShiQwanG 弾幕シューティングの名人って感じだな。アベちゃん、怒首領蜂とか神レベルじゃね
-
untanchang どうでもいいよ。地方大学の話なんて私の生活には関係ねぇよ。それより、待機児童問題がどうなったかとか、労働環境の問題とか、権力一つではどうにもならない深刻な問題を、議論が深まるように連日報道してくれ。
-
quick_past なんだリテラかとか、クソどうでもいいとか言わずにはいられないくらいには効いてるのかねえ。NHKとしてはもっと材料持ってんじゃないの。それにしても随分出してくるの遅いっすね。
-
ite それで何か違法性があるの? 公務員の言いなりではなく、政治主導でやったらそうなるってだけだよね? 総理を攻撃したいって気持ちだけで突っ走ってて、正常な判断能力を失っているように見える。
-
kurijaco すごいな〜。これ。見てなかった。 NHKようオンエアできたな。 また圧力かかるんやろね〜。
-
otihateten3510 クソどうでもいい
-
lbtmplz 「空気を読む」の元凶はこいつらさ…
-
ardarim ニュース聞く度にバミューダ副長官てなる
-
clamm0363 守秘義務違反覚悟でこれだけリークしてるのを見ると文科省役人側は死なば諸共って感じ。赤穂浪士だ。/冷静に考えて、公的な身分にある者が軽々に内部文書を明らかにしているの、恐怖でしかない。モラルハザードだよ
-
martaka
-
daiki_17
-
tmksStyle 総理も関与しようがないほどの下のレベルの官僚で決定していく事案。箔を付けるためかアリバイ作りのためか、文書(メモ)を作成した文科省官僚が勝手に官房副長官や総理の名前を使っているというストーリー。
-
Gustav13 最近トーンが変わってきているんだよね。働きかけがあったとしても岩盤規制に穴をあけるいい働きかけ、みたいなやつ。働きかけの内容を見ると規制に穴を開けて加計学園だけを通すようにできているのに白々しい
-
urbansea
-
yamanintan
-
wavekyaha
-
miraishonen99
-
hiroyukixhp
-
tetonamida
-
fujitaweekend
-
tokatongtong
-
unique120
-
guldeen 地元側の声が反映されてるだけのハナシでは。
-
o-8u_s5u_k938
-
m1auto
-
gomaberry 既存マスコミ解体して公平性が担保されるような仕組みの元に再生しないと日本の将来は暗黒。いまの安倍ヨイショマスコミは大本営発表並みに腐ってしまったのだから。
-
perfect217
-
wootil
-
tone-unga
-
htnma108
-
BlackStormtrooper
-
rikuzen_gun
-
inumash 「何が問題なの?」と開き直れるのは、政治決定における透明性や公平性の重要さを理解してないとか以前に「問題ないなら何故関与を示す証拠を必死に隠してたの?」と返されるだけだということが分からない馬鹿だけ。
-
mswar 本当に優先度の高いissueとは、問題。。。
-
a1ot
-
qnq777
最終更新: 2017/06/20 00:56
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - NHK『クロ現』が加計問題で総理圧力の決定的証拠を報道...
- 3 users
- 政治と経済
- 2017/06/20 14:19
-
- b.hatena.ne.jp
- 政治
このエントリーを含むはてなブログ(4)
-
kojitakenの日記
- id:kojitaken
- 2017/06/20
-
へんてこ日記
- id:hentekoh
- 2017/06/20
-
【加計学園問題】安倍首相会見が見事すぎて民進党が瀕死 - 時事随筆
- id:toulezure
- 2017/06/19
関連エントリー
-
「総理は言えないから私が」と首相補佐官が...前川喜平氏が証言
- 2 users
- 政治と経済
- 2017/05/30 13:16
-
- www.huffingtonpost.jp
- 加計学園
-
弱論客 YAHOOのニュースとかを題材に: 辞めてくれてありがとう
- 4 users
- 政治と経済
- 2007/09/22 02:06
-
- ikkodatetatetai.seesaa.net
- 内閣
関連商品
-
NHK 短歌 2017年7月号 [雑誌] (NHKテキスト)
-
NHKラジオ 高校生からはじめる「現代英語」 2017年7月号 [雑誌] (NHKテキスト)
-
NHKラジオ 入門ビジネス英語 2017年7月号 [雑誌] (NHKテキスト)
同じサイトのほかのエントリー
-
安倍首相は「反省」などしていない! 嘘、スリカエ、責任転嫁、ごまかし…醜悪...
- 3 users
- 政治と経済
- 2017/06/20 08:52
-
- lite-ra.com
-
NHK『クロ現』が加計問題で総理圧力の決定的証拠を報道! 萩生田副長官が「総...
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 世界の選挙
-
AKB総選挙で結婚発表の須藤凜々花さん、事実上の計画倒産 : 市況かぶ全力2階建
-
- エンタメ
- 2017/06/18 17:36
-
-
NMB須藤凜々花が壇上スピーチで結婚宣言「初めて人を好きに」総選挙中に衝...
-
- エンタメ
- 2017/06/17 19:30
-
-
痛いニュース(ノ∀`) : NMB48須藤凜々花 「面白い未来を見せるから私に投票して...
-
- エンタメ
- 2017/06/18 08:55
-
- 世界の選挙の人気エントリーをもっと読む