心と身体のチューンナップ

精神も身体もメンテナンスして快適に過ごしましょう

目の前に糸くずが見える!飛蚊症の症状ではないですか?

f:id:marverickjp:20170620151113j:plain

飛蚊症(ひぶんしょう)とは

飛蚊症とは、目の前に、黒や白の糸くずのようなものや粒状のもの、輪のようなものが浮かんで見える症状です。

視線を動かしても、一緒に動いてきます。

青空や白い壁などに面したときに、特にはっきりと見えます。

飛蚊症の原因

生理的なもの

眼球には、硝子体(しょうしたい)という、卵の白身のような、透明なゼリー状のものが詰まっています。

硝子体は、99%の水分と1%の線維からできています。

加齢により、水と線維が分離して、線維がふわふわと、眼球内で浮かんだ状態になります。

この線維が、目の前を飛んでいるように見えるのが、飛蚊症です。

このように、年齢とともに自然に表れる飛蚊症を、「生理的飛蚊症」といい、本人にとってはわずらわしいけれども、特に治療の必要はないとされています。

というより、これといった治療法がないのが実情です。

また、若くても、強度の近視の人は、水と線維の分離が起きやすく、飛蚊症になりやすいと言われます。

ストレスや眼の疲れによって、飛蚊症になることもあります。

中には、胎児の時に硝子体に通っていた血管が出産後も残っていて、飛蚊症の症状が出る人もいますが、心配は要りません。

何かの病気によるもの

網膜裂孔・網膜剥離

網膜に穴が開く網膜裂孔や網膜が剥がれる網膜剥離が起きた場合に、飛蚊症の症状が起きることがあります。

硝子体出血

糖尿病・高血圧・外傷などのせいで、硝子体の内部で出血が起こることがあります。

出血が激しいと、目の前に墨を流したように見えたり、深い霧がかかったように見えたりしますが、軽い出血の場合は、飛蚊症の症状が出ることがあります。

ぶどう膜炎

眼の炎症であるぶどう膜炎になると、飛蚊症になることがあります。

飛蚊症の予防

UV対策

生理的飛蚊症を予防するには、紫外線が眼に入って有害な活性酸素が発生するのを防ぐ必要があります。

外出するときは、できれば、紫外線カット率の高いレンズを使ったメガネやサングラスをかけます。

安価なサングラスの中には、ぱっと見ると色が濃いけれど紫外線カット率が低い製品もあるので、注意が必要です。

また、顔に合わないメガネやサングラスの場合、横から紫外線が入ってくることがあるので、専門の眼鏡店で、自分に合ったものを選んでもらいましょう。

帽子や日傘も活用しましょう。

栄養の補給

生理的飛蚊症を予防したり進行を遅らせるには次のような栄養素が有効とされています。

・アントシアニン

・ルテイン

・コラーゲン

・ヒアルロン酸

・ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE

飛蚊症の治療

加齢や近視のせいで起きる生理的飛蚊症には、今のところ、確立された治療方法がありませんが、その他の病気によって飛蚊症になっていることも考えられるので、眼科を受診して、原因となっている病気の治療をしましょう。

最近になって、生理的飛蚊症の場合も、症状がひどくて気になる場合に、レーザー治療を行うクリニックがでてきました。

ただし、レーザー治療をしても、完治するわけではなく、症状が改善する程度のようです。また、人によっては、効果が感じられないことも多いようです。

それに、費用もかなりかさみますし、再発の可能性もあります。

あくまで自己責任で行ってください。