藤井四段 28連勝かけあす対局

藤井四段 28連勝かけあす対局
k10011023921_201706201719_201706201719.mp4
史上最年少で将棋のプロ棋士となったあと公式戦で一度も負けずに連勝を続けている中学3年生の藤井聡太四段は、21日、大阪で歴代最多に並ぶ28連勝をかけた対局に臨みます。相手は、前回の対局で大接戦となった澤田真吾六段です。
藤井聡太四段は、去年10月に史上最年少の14歳2か月でプロ棋士となったあと公式戦で一度も負けることなく勝ち続け、今月17日の対局で連勝記録を「27」まで伸ばしました。

これまでの最多連勝記録は、神谷広志八段が30年前の昭和62年に成し遂げた28連勝で、藤井四段は21日、大阪の関西将棋会館で行われる王将戦の予選に勝てば、この記録に並びます。

21日の相手は澤田真吾六段(25)で、藤井四段は20連勝がかかった今月2日の棋王戦の予選でも対局し、大接戦の末に勝利しています。

このときの対局は午前中に同じ局面が4回繰り返される「千日手」となって午後から指し直しになり、藤井四段は終盤、攻め込まれて一時、窮地に立たされました。

澤田六段は、この対局に敗れるまで8連勝と好調で、タイトル戦の1つ、王位戦では予選などを勝ち抜き、最後に敗れたものの挑戦者決定戦まで駒を進めていました。

21日の対局は午前10時から始まり、夕方から夜ごろまで続く見通しです。

澤田六段「ふだんどおりに自分の将棋を」

澤田六段は今月17日、NHKの取材に応じ、この中で、藤井四段と再び対局する心境について「世間では連勝記録が話題になっているが、私自身には関係ない。ふだんどおりに自分の将棋を指したい」と話しました。

また、藤井四段の印象については、「まだ中学生だけど、完成した将棋、隙のない将棋を指す。私は相手のことは考えず、目の前の一局に勝つことだけを考えたい」と話していました。

前回の対局は

藤井聡太四段と澤田真吾六段が激しい戦いを演じた前回の対局について、ベテラン棋士の田中寅彦九段は「澤田六段が正しい受け方をしていたら、藤井四段の連勝は途切れていた」と指摘しています。

この中で田中九段は「終盤までいい勝負だったが、最後、澤田六段がわずかに有利で、藤井四段が追い詰められる局面があった。藤井四段が局面をふりほどこうとした手を、時間のなかった澤田六段が誤った手で受けたことで、澤田六段の攻めが途切れて逆転を許してしまった。あそこで正しい受け方をしていたら連勝は途切れていた」と述べ、藤井四段は紙一重で勝利を手にしたと指摘しました。

また、「あの局面で持ち時間を残して手を考えられたというのも含めて、藤井四段には中学生離れした総合力がある。同じ年代のころの谷川浩司九段や羽生善治三冠と対局したことを思い出すが、当時の彼らよりも強いのではないか」と藤井四段の実力を評価しました。

そして21日の対局について、「実力や経験は澤田六段のほうが上回ると思う。前の対局での一手は悔いが残っていると思うので、次の対局は借りを返すつもりで立ち向かってくると思う。どんな対局になるか楽しみだ」と期待していました。