おひつじ座のメェ~すけこと『めいすけ』です。
ブログ村に登録してから1ヵ月ほどたったのですが、登録してどうなったのか書いていきます。
ブログ村
当ブログでも『サラリーマン日記』のバナーを設置しています。関連記事の下に入っているので気づきにくい・・泣
ブログ村はブロガーさんが集まってコミュ二ケーションとったりランキングを競い合う場だと僕は思っています。
INポイント、OUTポイント、PVポイントで競い合ってるようですね。
INポイントは、記事のバナーを押したときに入るポイント。
OUTポイントは、ブログ村から記事を見たときのポイント。
PVポイントはそのままですかね。
毎日1回は自分でバナーを押すことが認められています。ポチっと押すと10ポイント入ります。
自己クリックしたのか?
はい、しました!!
登録してから10日間ほどは毎日自己クリックしていました。
結果どうなったのか、、、
順位がドンドン上がっていく~!!( ゚Д゚)
右肩上がりです。グングングングン伸びていきます。10日間の間にOUTポイントが確か1回(10ポイント)あったと思います。
誰か覗いてくれたんですね~(^^)ありがとうございます
1ヵ月たってどうなったか
毎日自己クリックするのはやめました。毎日記事を書いているわけではないので、書いた日だけ自己クリックをするということにしました。
たまに忘れたりしていますが。。。
ランキング
ランキングについてはある一定以上の順位からは上がれなくなりました。『サラリーマン日記』の中に年代別の『〇〇代サラリーマン日記』というランキングがあるのですが、それを例として話します。
上記で書いた通りランキングが右肩上がりであがりますので、早い段階で10位ぐらいに食い込むことができました。
このまま上までいけるんじゃないか??
と思ったのですが、、、
そこからは上がることができませんでした。
単純にポイント獲得数が少ないというのが原因です。
アクセス
アクセスはブログ村に登録して劇的な変化があったのか!!?
と聞かれたら「特に変化はなかった」と答えます!
ブログ村でコミュニケーションをとっているわけでもなく、ブログ村から見に来てくれる人は少ないのが原因でしょうか。
誰かのぞいて~(*´Д`)
なんて最初は思っていましたが、今はあまり気にしなくなりました。
ブログ村の機能をフルに使いこなせてないので、ブログ村からのアクセスが少ないのは当然かなとw
結果
ランキングは自己クリックだけでもそれなりの順位に入れることがわかりました。
今は10位~30位あたりをウロチョロしています(/ω\)
アクセスはブログ村からはあまりなかった。
僕の場合はこのような結果になりました。
ブログ村の機能をフル活用したり、人気のブロガーさんはランキングもアクセスもあるのではないかと思います。
最後に
僕にとっては検索されやすくなったり、人の目に触れるという部分ではメリットがあると感じました。このままバナーを貼り続けるかわかりませんが 、今は現状維持のままにしておきたいと思います。
デメリットとしてはバナーを外したら過去記事も外さなくてはならないようです。(当然か!汗)
あと記事の表示スピードが遅くなるというのもどこかで見ました。
表示スピード気になりますね~|д゚)
読み込み遅いと直帰率上がってしまう・・・( ˘•ω•˘ )
行かないで~((((oノ´3`)ノ
ブログ村を登録するかどうかは結局のところ自分次第といったところでしょうか。
メリットはもちろんデメリットもあるようなので、今後はそれをふまえて決めていこうと思います。
おわり。