|
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:31:51.13 0.net
昔のメンバーも駆け付けて
あんな大団円なかなか無いよな?
あんな大団円なかなか無いよな?
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:38:39.32 0.net
℃-ute 涙と笑顔と愛に溢れた4385日“ありがとう!”―――アイドルシーン全体の分岐点となった夜 100%レポート公開
http://www.billboard-japan.com/sp/d_news/detail/52285/2
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:43:23.85 0.net
最後は多くのアイドルが見守ったしな
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:46:58.29 0.net
21時10分に終了したやつだっけ?
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:49:35.06 0.net
>>16
9時10分といえw
9時10分といえw
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:39:47.78 0.net
AKBとかSMAPとか見るとそう思うわ
あんなわだかまりなく全員仲良しのまま
のグループどこ探してもないね
あんなわだかまりなく全員仲良しのまま
のグループどこ探してもないね
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:41:43.24 0.net
解散のプロセスはSMAPよりよかったことは確か
あいつらはいい年こいて大人げない
℃の方がはるかに大人だと思うわ
あいつらはいい年こいて大人げない
℃の方がはるかに大人だと思うわ
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:43:42.53 0.net
解散後もすぐ集まってるな
まさか本当に仲良しだとは思わんかった
まさか本当に仲良しだとは思わんかった
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:45:15.94 0.net
あれだけ長く続けば
メンバー間の確執とか少しくらいあっても良さそうなものだけど
舞美の人柄かなやっぱり
メンバー間の確執とか少しくらいあっても良さそうなものだけど
舞美の人柄かなやっぱり
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:50:06.82 0.net
>>11
舞美だろうなやっぱ
舞美だろうなやっぱ
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:46:01.26 0.net
いやほんとそう思う
欲を言えばもっと売れてたら良かったけどまあ十分やりきったしね
欲を言えばもっと売れてたら良かったけどまあ十分やりきったしね
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:46:23.51 0.net
あれくらいの売れ方が結局ベストなんだよね
知る人ぞ知るくらいが
芸能界に染まりきらない方がいい
知る人ぞ知るくらいが
芸能界に染まりきらない方がいい
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:52:01.75 0.net
SMAPが酷すぎるだけだろ
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:52:44.98 0.net
>>28
あれはデカくなりすぎたんだろ
あれはデカくなりすぎたんだろ
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:48:27.94 0.net
程よく売れたから仲良く終れたんだろうね
売れすぎたら色々難しそう
売れすぎたら色々難しそう
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:48:42.64 0.net
鈴木岡井の対立(というか岡井の一方的敵視と鈴木の孤立化)が一番ヤバかったけど、そこで岡井が歩み寄ったことで劇的に状況が良化した
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:49:28.62 0.net
2009年辺りはドームツアー目標とか行ってたのに
いつからSSAが目標っていい始めたの
いつからSSAが目標っていい始めたの
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:50:31.23 0.net
>>21
終わることを意識しはじめてから
終わることを意識しはじめてから
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:49:29.51 0.net
思い出はいつまでも美しい
美しい思い出を沢山ありがとう
美しい思い出を沢山ありがとう
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:51:37.93 0.net
そういえば℃-uteの一番ヒットした代表作って何なの
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:52:58.04 0.net
>>27
キスミー
ダンバコ
キスミー
ダンバコ
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:53:20.43 0.net
代表作は舞美
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:53:17.88 0.net
もう少し見たかった気持ちもあるけど
このタイミングがベストなんだよね
ファンもメンバーも
このタイミングがベストなんだよね
ファンもメンバーも
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:54:28.14 0.net
辞めた人間を含めて最後まで8人の℃という考えだから
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:56:20.15 0.net
むしろ途中で真剣にぶつかり合ったから仲良くなれたんじゃないの
ほぼ家族だよね年数的に言っても
ほぼ家族だよね年数的に言っても
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:57:03.61 0.net
あの子たちが日の目を見ないことが許せなくて
事務所に文句のツイート連発した日々もあったけど
武道館も横アリもたまありも出来て
アイドル界ではRESPECTされるグループになったから
本当に良かったと思う
くすぶったまま解散だったらやりきれなかった
事務所に文句のツイート連発した日々もあったけど
武道館も横アリもたまありも出来て
アイドル界ではRESPECTされるグループになったから
本当に良かったと思う
くすぶったまま解散だったらやりきれなかった
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:57:05.90 0.net
完璧じゃないからこそ色褪せない
全ては無駄じゃない
全ては無駄じゃない
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:58:31.67 0.net
アイドルはこれくらいの規模がいいのかもしれないよ
黄金期だって大きくなりすぎて波乱尽くめだったしね
黄金期だって大きくなりすぎて波乱尽くめだったしね
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:59:00.94 0.net
平成のアイドルグループの解散としてはナンバーワンだったな
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 22:59:36.46 0.net
メンバーはこれから元℃-uteというどでかい看板を持って仕事出来るのも大きい
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 23:01:21.73 0.net
本人たちがリーダーが気が済むまでやると言ってて
最後は全員が全部やりきったよって言えるくらいまでやりきったんだから良かったな
最後は全員が全部やりきったよって言えるくらいまでやりきったんだから良かったな
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 23:01:27.83 0.net
夢を叶える方法っていうので「手の届く具体的な目標を掲げる」っていうのがあるけど
後年の℃は正にそれを一つ一つ積み重ねて行けるだけのところまで行ったんだなとは思う
後年の℃は正にそれを一つ一つ積み重ねて行けるだけのところまで行ったんだなとは思う
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 23:03:17.79 0.net
幸せだった
ありがとうって言ってくれるから
応援した甲斐があったってもんよ
ありがとうって言ってくれるから
応援した甲斐があったってもんよ
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 23:04:38.43 0.net
再結成あるで~(結婚出産後)
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 23:09:03.81 0.net
スタジアムモードでは無理だった?
日曜でもっと早くから後輩達との二部構成ならあるいは
日曜でもっと早くから後輩達との二部構成ならあるいは
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 23:09:55.21 0.net
モード変更は日程的に無理だった訳で
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 23:13:36.72 0.net
>>57
いろいろ制約があるんだな
いろいろ制約があるんだな
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 23:12:32.90 0.net
山も谷もあったけど
最後コンの売れ行き見ると
惜しさはあるな
最後コンの売れ行き見ると
惜しさはあるな
62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 23:14:41.86 0.net
まあちょっと未練が残るぐらいの方がいいのよ
でも解散特需すら大丈夫かなと思ってたけどそこも杞憂に終わってよかった
でも解散特需すら大丈夫かなと思ってたけどそこも杞憂に終わってよかった
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 23:25:29.31 0.net
踊ってみたからの古参だけど楽しいことしかなかった
72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 23:26:14.24 0.net
踊ってみたなんて新参とかいうレベル以前の最近じゃねぇか
73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 23:27:28.65 0.net
踊ってみたはヤフートップ取ったからな
75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 23:30:48.21 0.net
踊ってみたでさえ6年半くらい前という事実
80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/06/18(日) 23:43:41.82 0.net
ドルヲタとして酸いも甘いも堪能できたよ
℃OMPLETE SINGLE COLLECTION
posted with amazlet at 17.06.18
℃-ute
UP FRONT WORKS Z = MUSIC = (2017-05-03)
売り上げランキング: 500
UP FRONT WORKS Z = MUSIC = (2017-05-03)
売り上げランキング: 500
Hello! Project ひなフェス 2017 <℃-ute プレミアム> [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.06.18
アップフロントワークス(ゼティマ) (2017-07-12)
売り上げランキング: 451
売り上げランキング: 451
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1497792711/
|
-
今更ながら、youtubeチャンネルを昔のから遡って、解散に泣いてる
-
未だに解散したって実感が湧かないんだよなー
岡井ちゃん中心にインスタでメンバーの近況知らせてくれるからあれ?℃-uteって本当に解散した?って感じ笑
多分秋辺りで実感すると思う… -
SMAPの解散は事務所がアレすぎるから……
「°C-ute」への思い入れだけでなくメンバー同士が個人としてもいい関係になれたのが大きいんじゃないかな -
結局は「終わり良ければ全て良し」なんだけど、
デビュー前から見続けてきた一ファンとしては、
特に最後の一年半余りは方向性の迷いが感じられて、あまり好きにはなれなかったな。
-
Berryzで免疫が出来たのもあるわ
全く解散したっていう実感がない -
全く解散した気がしない。いや、そう思いたくないだけなのかもしれない。秋ツアーないとか信じられない。
でも、そう思わせる勢いがまだあると言えるのかもしれないね。正直まだまだ見たいとも思ってしまったから。 -
解散して自由になれるんだからそれはそれで良いでは無いか
-
小中学生の頃から結成して12年続けるアイドルなんて当分出てこないでしょうね、成長の記録を長いドキュメンタリーで観ているような感覚
中澤さんも言ってたけどみんな綺麗に育ったってのは、奇跡ですよ
この5人から発するパワーは、本当にカッコよくて美しかったです。 -
好きだからこそ最高とは言えない
未練は残るよ -
※3
冬ハロに出てなかったのが軟着陸になっちゃう分、次の夏ハロにいなくてもまだちょっと実感しにくいだろうね
やっぱ秋ツアーかな? -
Abemaのやぐっちゃんの発言が℃-uteの今の凄さとか良さとかを表してる。
近くの実力ある人からこういう評価を貰ってるところからして、本物だったんでしょう。
その本物のグループがこのタイミングで解散したという事実こそが、このタイミングで辞めるのがベストだったという証な気がする。
AKBみたく売れ過ぎたら、岡井ちゃんはもっと早く辞めたがったかもしれないし、知る人ぞ知るビジュアル&パフォーマンス最強グループだからこそ、評価が高いまま終焉を迎える事ができたんじゃないかな。もちろん、まだまだライブ見たかったけど。。。 -
ハッピーエンドには間違いないけど、最高ではないかな。
-
ここから第二幕が始まる
とても楽しみだ -
SMAPみたいに売れすぎて不幸な終わり方をする例を間近で見ちゃうとね
-
もっと売れてもよかったのにって悔やむ気持ちが消えなかったけど、売れすぎなかったから仲良しで居られるってコメント見た目から鱗だった
そう考えたら、ちょうどいい終わり方だったんだな -
売れたかと言われると、決してそうではないけど、アイドルが憧れるアイドルにはなれたと思う。Berryz工房もそうだけど、小学生から成人になるまでずっとアイドルとか、今じゃありえないことだし。寂しいけど、メンバーの今後を皆で見守りましょう。
-
仮に娘。全盛期のような売れ方してたら、とっくに解散してたと思う。体が持たないでしょ。
古い話で恐縮だがピンクレディ全盛期は、振り付けを覚えるのと睡眠は、移動の車のなかだけだった、と聞いたことがある。
適度に売れてくれて、長く我々を楽しませてくれた、と思うようにしたい。
あと、解散直後にすぐプライベートで集合、って泣ける。
本当に、よかったね!と、親戚のおじさん目線で思えるよ。 -
もう、小さい頃からの成長を見守れて、かつファンとの距離がこんなに近いアイドルグループは二度と見れないだろうね。
今のハローは、なんか研修歴の長い研修生の肥やし場みたいになっちゃってて、なんかやりきれない。オーデで幼い子を大量に仕入れてレッスン料だけ毟り取る研修生商法な気がしてならない。 -
2013年9月の初武道館を欲張って2日連続開催にした辺りで
前年から続いてたいい流れが途切れてしまった気がしてならない…
どうしても武道館で追加公演したかったら千秋楽に追加しといたら良かったのに
あれが無かったら2014年中に横アリ→翌年の結成10周年でSSA…くらいまではやれたと思う -
ハローじゃなくてもいいのに…
と思っていたけどあのステージ見て彼女逹が「ハローに、アイドルに」こだわっていた理由がわかった気がする。あれ以上はないすばらしい終わり方だった。 -
※19
2度と見れないと断じちゃうと未来に夢がないな
こぶしやつばきがもっと早くに今の形で活動していたらベリキューのような感じになったかな -
※19
>大量に仕入れてレッスン料だけ毟り取る研修生商法な気がして
完全に君の思い込み -
ハローの研修生のレッスン料って糞やすいでしょ
女性グループで、オリジナルメンバーで、解散となると、これ以上の終幕はないと思う。有終の美を飾れたと思う。