終焉・のうが高原

天空の要塞、調査決行

そしてとある日のとある時間、
遂に自分は己の身体で、己の眼で中国地方でも名高い
のうが高原の調査に成功したのです!(…大袈裟ですか。)

ネットで何回も見た要塞の名に恥じぬその外観、広大な土地、見る場所全てが廃墟、
感動でした。もうこの二文字につきるでしょう。

ただ、
頂上は下界では想像できない程に寒く、探索中も凍えっぱなしでシャッターを押す指も
かじかみっぱなし!
身体全体でヒシヒシと感じる年季を帯びた建物から滲み出る空気の重さ!
外の光が一切入らない真っ暗な室内!通報の恐怖!

容易に想像出来るアクシデントへの恐怖と眼の前に広がる「のうが高原」の魔力とで
調査時はとってもハイでした。


噂では近いうちに解体されるとかされないとかで
自分はこの調査がのうが高原との最期の触れ合いでしょうね。

あののうが高原が消失してしまうのはとても残念ですが
跡地に何かしらの立派な設備が建設され、近辺が潤うと思えば
仕方のない話なのでしょうね。
時代の流れには人間だって建物だって逆らえないって事でしょうか。

a0061733_194104.jpg
やってきましたのうが高原。緊張のご対面です

a0061733_1971071.jpg
ある場所から中に侵入。行動は迅速に

a0061733_1984425.jpg
最初に訪れた部屋はボイラー室でした。年季はいってますね

a0061733_1910922.jpg
次の部屋へと……媚びぬ!引かぬ!顧みぬ!

a0061733_19331497.jpg
ホテル内部に到達。予想以上に荒れ放題

a0061733_19357100.jpg
カウンターでしょうか?隣は…女子風呂?

a0061733_1937102.jpg
女子風呂なら覗いていかねばならぬでしょう!

a0061733_19374431.jpg
…あれ?ここは何でしょう。更衣室か何かか?

a0061733_19385912.jpg
こちらは男子更衣室前。眼の前の椅子はマッサージ機?

a0061733_1939599.jpg
丸い窓が素敵なボロボロ更衣室です。

a0061733_19415187.jpg
そのまま奥へ進んで行くと、かの有名な…

a0061733_19424390.jpg
岩風呂でした。何とも素晴らしい…

a0061733_19433834.jpg
岩風呂の壁はありません。何とも素敵な見晴らし。

a0061733_1944497.jpg
落ちたら確実に死ねますね。

a0061733_19461028.jpg
数々の猛者が訪れたであろう岩風呂…

a0061733_19465769.jpg
その巨大な風貌は画像では表現しきれない程でした。ビックリ

a0061733_1949997.jpg
次に身を委ねた場所は砂風呂です。

a0061733_19495238.jpg
現役時代の活用方法が気になるところです

a0061733_19513913.jpg
時間はあまりありません。早々に次のステージへと進みます

a0061733_19535074.jpg
本館(?)に到達。ここも相当な荒れ模様

a0061733_1955226.jpg
現実的な寒さと緊張でそろそろ身体が震えてきます…

a0061733_19572172.jpg
受付でしょうか?見る影もないですが

a0061733_19575444.jpg
現在地を確認。なかなか広大なダンジョンです

a0061733_19595319.jpg
玄関前もごらんの有様。ゾクゾクしますね~

a0061733_20104739.jpg
むっここからは宿泊客専用の道か?

a0061733_20121215.jpg
今のこのホテルで寝泊りする気はさらさらないですが行ってみましょう

a0061733_20125390.jpg
素晴らしいですねこの風景。バリバリの荒廃感

a0061733_20134530.jpg
何とも幻想的な雰囲気を演出してるイスですね。素敵

a0061733_2014561.jpg
あちらの暗闇が宿泊室のようですね

a0061733_20155484.jpg
今はもう、動かないエレベーター…

a0061733_2016405.jpg
沢山ありますね。どこの部屋にお邪魔しましょうか…

a0061733_20172123.jpg
B101号室に決めました

a0061733_20184560.jpg
なかなかの部屋ではないでしょうか

a0061733_20204126.jpg
しっかりテーブルも用意されてます

a0061733_20211593.jpg
もの凄く接近してる二つの椅子…カップル専用か?

a0061733_2022390.jpg
ずっと室内に篭りきりでは身体に悪い気がしてちょっと外に出ました

a0061733_2022597.jpg
アスファルトの間から生い茂る雑草が何とも言えませんね

a0061733_20234883.jpg
改めて見ても立派な外観ですね

a0061733_20244843.jpg
さて、宿泊施設はこの辺で次に行きましょうか

a0061733_2026161.jpg
一旦玄関前に戻って今度は厨房に来てみました

a0061733_20265957.jpg
皿とか食器とかそのまま放置されてます

a0061733_20281564.jpg
調査開始からどれだけ時間が経っただろう…

a0061733_20293969.jpg
そろそろ帰らないと危険そうですね…撤収としましょう

a0061733_20312019.jpg
帰り際にアーケードを一枚。

a0061733_20324367.jpg
グッバイ、のうが高原。


もっと載せたい画像もあったのですが
ブログの容量もいっぱいなのでこれくらいが限界でした。
実に濃い現地調査でしたよ。解体されるのが惜しいですね…
[PR]

by daisuke12-04 | 2006-12-21 23:42 | 現地レポート

<< 名もなき廃屋群 のうが高原 >>