
高音質で録音可能な単一指向性マイク。Windows/MACに対応!
アバーメディア・テクノロジーズさんは、ゲーム実況、ライブ動画配信の使用に最適なUSBマイクロホン「AM310」を国内の家電量販店や各店頭、オンラインショッピングサイトなどで6/20から予約販売、6/28から発売を開始すると発表しました。
「AM310」は、高音質の配信、録音に向いている「コンデンサーマイクロホン」。単一指向性マイクユニットを採用しているのでノイズが入りにくくなっており、正面の音をしっかり拾うことができちゃいます。また、「AM310」は、ドライバー不要のUSBマイクなので、Windowsユーザー、MACユーザーともに使用可能になっています。

ゲーム実況を行う時にはゲームの音声を聞きながら録音することが必要となってくるので、「AM310」本体背面の3.5mmヘッドホン出力端子にヘッドホンを接続すれば、パソコン側の音声を聞くことができます。また「AM310」の正面に搭載している音量調節ツマミで、ゲーム音声の大きさを簡単に調節がきます。ミュートボタンも搭載しているので、簡単にマイクを消音も。
PC経由でゲーム機の配信をする際に「AVerMedia」のゲームキャプチャーと一緒に使用すれば、相性問題を心配する必要がありません。YouTube、Twitch、ニコニコ生放送などの配信プラットフォームでのゲーム実況、ライブ配信におすすめできるアイテムとなっています。
【製品特徴】
・接続、操作簡単
AM310はプラグ&プレイのUSBマイク。Windows PC / MACと接続するとすぐにでも使用可能です。パソコンの音量調節ツマミとマイクのミュートボタンを搭載しているため、気軽に操作できます。
・高音質で録音、配信することが可能
単一指向性マイクユニットを採用しているAM310は、正面の音をしっかりと拾って雑音などのノイズを減少し、音声をクリアに伝達することができます。ニコニコ生放送、YouTube、Twitchなどの配信プラットフォームでのゲーム実況、ライブ配信の視聴者に快適な視聴体験を提供できます。高音質録音で美しい音質を生かし、ボーカル、楽器の演奏の録音にも向いています。

・直接音声をモニタリング可能
AM310本体の背面には3.5mmヘッドホン出力端子を搭載。ヘッドホンと接続して、録音しながら音声のモニタリングが可能。

・ゲームキャプチャーと一緒に使うこともおすすめ
AM310はゲーム実況用に最適なマイクです。ゲーム機の配信をする際に、AVerMediaのゲームキャプチャーと一緒に使用すれば、相性問題などを心配する必要がありません。

【製品仕様】
マイク: 高感度単一指向性コンデンサーマイク
接続インターフェイス:USB 2.0 (プラグ&プレイ)
型式:コンデンサー
指向特性:単一指向性
電源:USBバスパワー
周波数:48,000 Hz
周波数特性:20 – 20,000 Hz
ビット数:16 bits
最大SPL:120 dB SPL
指示ライト:青色:通電時
赤色:ミュート時
寸法:90 x 130 x 270 mm (スタンド を含む)
重量:約468g
付属ソフト:付属しておりません
【動作環境(Windows)】
接続インターフェイス:USB 2.0 (プラグ&プレイ)
対応OS:Windows 10 / 8.1 / 7、Mac OS
【パッケージ内容物】
マイクロホン本体
金属軸+ ワッシャー
スタンド
マウント
USB 2.0 ケーブル
クイックガイド
【仕様・ソフトについて】
※本製品はSkypeなどのコミュニケーションソフトを付属しておりません。
※本製品を使用する前に、付属のクイックガイドをお読みください。
※仕様および外観は製品改良のため、予告なく変更されることがあります。
【製品情報】
メーカー:AVerMedia TECHNOLOGIES(アバーメディア・テクノロジーズ株式会社)
製品名:USBマイクロホン
型番:AM310
発売時期:2017年6月28日
価格:オープン価格
メーカー公式サイトはこちらからどうぞ♪
画像はイメージです。またキャプチャや動画等は各社の著作物です

これからゲーム実況を考えている方にも良さそうなアイテムですね〜!目指せ第2のヒカキン♪
http://peache55.com/archives/am310_game.htmlhttp://peache55.com/wp-content/uploads/2017/06/スクリーンショット(2017-06-20-19.32.59).pnghttp://peache55.com/wp-content/uploads/2017/06/スクリーンショット(2017-06-20-19.32.59)-200x200.pngphe17392News高音質で録音可能な単一指向性マイク。Windows/MACに対応!
アバーメディア・テクノロジーズさんは、ゲーム実況、ライブ動画配信の使用に最適なUSBマイクロホン「AM310」を国内の家電量販店や各店頭、オンラインショッピングサイトなどで6/20から予約販売、6/28から発売を開始すると発表しました。
「AM310」は、高音質の配信、録音に向いている「コンデンサーマイクロホン」。単一指向性マイクユニットを採用しているのでノイズが入りにくくなっており、正面の音をしっかり拾うことができちゃいます。また、「AM310」は、ドライバー不要のUSBマイクなので、Windowsユーザー、MACユーザーともに使用可能になっています。
ゲーム実況を行う時にはゲームの音声を聞きながら録音することが必要となってくるので、「AM310」本体背面の3.5mmヘッドホン出力端子にヘッドホンを接続すれば、パソコン側の音声を聞くことができます。また「AM310」の正面に搭載している音量調節ツマミで、ゲーム音声の大きさを簡単に調節がきます。ミュートボタンも搭載しているので、簡単にマイクを消音も。
PC経由でゲーム機の配信をする際に「AVerMedia」のゲームキャプチャーと一緒に使用すれば、相性問題を心配する必要がありません。YouTube、Twitch、ニコニコ生放送などの配信プラットフォームでのゲーム実況、ライブ配信におすすめできるアイテムとなっています。
【製品特徴】
・接続、操作簡単
AM310はプラグ&プレイのUSBマイク。Windows PC / MACと接続するとすぐにでも使用可能です。パソコンの音量調節ツマミとマイクのミュートボタンを搭載しているため、気軽に操作できます。
・高音質で録音、配信することが可能
単一指向性マイクユニットを採用しているAM310は、正面の音をしっかりと拾って雑音などのノイズを減少し、音声をクリアに伝達することができます。ニコニコ生放送、YouTube、Twitchなどの配信プラットフォームでのゲーム実況、ライブ配信の視聴者に快適な視聴体験を提供できます。高音質録音で美しい音質を生かし、ボーカル、楽器の演奏の録音にも向いています。
・直接音声をモニタリング可能
AM310本体の背面には3.5mmヘッドホン出力端子を搭載。ヘッドホンと接続して、録音しながら音声のモニタリングが可能。
・ゲームキャプチャーと一緒に使うこともおすすめ
AM310はゲーム実況用に最適なマイクです。ゲーム機の配信をする際に、AVerMediaのゲームキャプチャーと一緒に使用すれば、相性問題などを心配する必要がありません。
【製品仕様】
マイク: 高感度単一指向性コンデンサーマイク
接続インターフェイス:USB 2.0 (プラグ&プレイ)
型式:コンデンサー
指向特性:単一指向性
電源:USBバスパワー
周波数:48,000 Hz
周波数特性:20 – 20,000 Hz
ビット数:16 bits
最大SPL:120 dB SPL
指示ライト:青色:通電時
赤色:ミュート時
寸法:90 x 130 x 270 mm (スタンド を含む)
重量:約468g
付属ソフト:付属しておりません
【動作環境(Windows)】
接続インターフェイス:USB 2.0 (プラグ&プレイ)
対応OS:Windows 10 / 8.1 / 7、Mac OS
【パッケージ内容物】
マイクロホン本体
金属軸+ ワッシャー
スタンド
マウント
USB 2.0 ケーブル
クイックガイド
【仕様・ソフトについて】
※本製品はSkypeなどのコミュニケーションソフトを付属しておりません。
※本製品を使用する前に、付属のクイックガイドをお読みください。
※仕様および外観は製品改良のため、予告なく変更されることがあります。
【製品情報】
メーカー:AVerMedia TECHNOLOGIES(アバーメディア・テクノロジーズ株式会社)
製品名:USBマイクロホン
型番:AM310
発売時期:2017年6月28日
価格:オープン価格
メーカー公式サイトはこちらからどうぞ♪
画像はイメージです。またキャプチャや動画等は各社の著作物です
これからゲーム実況を考えている方にも良さそうなアイテムですね〜!目指せ第2のヒカキン♪phe17392
wangalmanmu@gmail.comAdministratorピーチェ
コメントを残す