ちょっと長くなるけど、じいちゃんのことを思い出したので書きます。
僕は、旭川で産まれて
それから愛知県に住み
保育園に通っている時に、北海道に住んでいたじいちゃんとばあちゃんと同居し始めました。
理由は・・・
ばあちゃんが末期の肝臓癌だったからです。
それから、じいちゃんたちとの共同生活が始まりました。
じいちゃんは農家をやっていました。
確か、小学校3年位まで同居していました。
じいちゃんの髭は固くよく顔をジョリジョリされて皮が剥けることもありました。
とにかく可愛がってもらって、
トラクターに乗せてもらったり、
休みの日は、母親と兄弟と一緒に畑仕事を手伝いました。
小学校からじいちゃんの家まで4kmあり、確か5km以上ないとチャリ通学出来ないという鬼みたいな学校の規則があり、自分は行きは診療所の無料バスに乗り、帰りは歩いて帰っていました。
同級生は10人位しか居ませんでしたが、営林署の縮小の関係でドンドン転校して最終的には6人になり、
話はずれますが、中学の時に同級生が白血病で短い一生を終えています。
話を戻しますが、じいちゃんが農家を辞めて
自分の家の近くの町営住宅に一人暮らししました。
ばあちゃんは・・・
旭川のとある病院で入院生活を送っていて、週末はよく家族で見舞いに行きました。
今の有名な旭山動物になる前の寂れた旭山動物園にじいちゃんとばあちゃんと行った写真のことを思い出しました。
ばあちゃんは、ドンドン痩せていき、肌が段々黄疸で黄色くなっていくのを今でも覚えています。
どんな声をしていたのか?
残念ながら覚えていません。
ばあちゃんといえば、
イコール、病院という記憶と産まれて初めての身内の葬式だったので、親戚が集まったことぐらいしか記憶がありません。
じいちゃんの話に戻りますが、
まぁ、別居した理由は書きませんが、
じいちゃんの家には風呂が無かったので、うちのお風呂に入りに来ていました。
風呂上がりは必ず将棋をして、最初は負けてばかりいましたが段々とコツを覚えて、たまに勝つことができるようになりました。
将棋をしていたじいちゃんが良く言っていたセリフで、
【歩無し勝負は負け勝負】
と言っていたことを今でも覚えています。
それと、
次の言葉は今までも。
そして、この先ずっと忘れないですが、
【1円を笑う奴は、1円に泣く】
という言葉です。
例えば、手元に999,999円あったとしても
100万円の品は買えません。
つまりは、1円でも立派なお金。
ということです。
そのじいちゃんの最後は、痴ほう症になり心臓病にもなり、昔を思い出したのか若い時にお世話になった土地で、路肩に車を止めて車内で息を引き取った所を警察が発見して連絡くれたそうです。
当時、両親と話をしていたのは、
【誰も巻き込まなくて良かった】
でした。
その知らせを聞いた時は、札幌でサラリーマンをやっていた自分は結婚していて、息子が確か3歳の時だったと思います。
ばあちゃんの妹を乗せて、高速でなまら飛ばしたのを今でも覚えています。
じいちゃんの死に顔を今でも覚えています。
一番、印象的だったのは・・・
舌を噛んでました。
多分、発作が起きてそういう状態になったと思います。
内々の約束ごとだったので、気づいていた人は居るかも知れませんが、
別れた元妻との約束で、
【私たち家族のことはブログに書かないで】
と言われており、過去のブログは元妻立ち会いの下、削除しました。
こうしてブログを再開するのには、実は数日悩みました。
配信も同じです。
【放浪雲】
というハンネも占い好きな元妻が考えてくれた名前です。
名前を変えようと思った時もありましたが、やっぱり【放浪雲】が一番しっくり来ます。
自分の性格や生活を現している素敵な名前だと思っています。
久しぶりに長いブログになりましたが、
【急になんで?】
と思った方もいるかも知れませんが、
さらに❗
さらに❗
さらにっ❗
【わっしょい】
が起きたからです。
さっき7で楽天Edyでタバコを1,000以上買ったのでスクラッチが一回引けた訳です。
すると、
【1ポイントゲット】
※1円です(^O^)
見事、サクセスに続き当選です。
たった1円かも知れませんが、僕の心の中にはいつでもじいちゃんの言葉があるので、とても幸せです。
ポイント稼ぎを馬鹿にした野郎がいましたが、僕がなぜここまでポイント稼ぎに固執するかというと、じいちゃんの言葉があるからです。
よいよ、明日から本業が始まります。
天気はいいみたいなのでチャリで初出勤します。
雨の日は、現金が月末まで77円
※ある意味縁起のいい数字(^O^)
しかないのでウォーキングのつもりで歩いて通勤します。
4kmもないので30分から40分ぐらいで着くでしょう❗
今まである意味本業だったポイント稼ぎは、明日から
【副業】
です。
さて、スマホのタイマーを久しぶりにセットして、明日からぼちぼち頑張りますか❗
今日は、軽めに酒を飲むぞ❗
※遅くても22時には寝ます。
これからも色々あると思いますが、頑張って生きるので、応援宜しくお願いします☆