自民党、公明党、内閣府、総務省、厚生労働省及び文部科学省へ提言活動を行いました
全国施行時特例市市長会秋季総会(11月4日開催)で決議をした要望書等について、自民党、公明党、内閣府、総務省、厚労省及び文部科学省へそれぞれ提出し、提言活動を行いました。
【提出書類】
・中核市移行に向けた支援を求める要望
・地方分権の確立に向けた財源確保に関する要望
・地方分権改革に関する提案募集方式の制度改善を求める提言
・教育現場の実態に即した教職員定数の改善・充実に関する緊急要請
○自由民主党
対応者 新藤 義孝 政調会長代理
提言者 泉 明石市長、深澤 鳥取市長、山﨑 茅ヶ崎市副市長、細田 つくば市副市長
提言書 中核市移行に向けた支援を求める要望
地方分権の確立に向けた財源確保に関する要望
○公明党
対応者 石田 祝稔 政調会長、桝屋 敬悟 政調会長代理、浮島 智子 文部科学部会長、佐藤 英道 農林水産政務官
提言者 服部 茅ヶ崎市長、泉 明石市長、加藤 小田原市長、細田 つくば市副市長、羽場 鳥取市副市長
提言書 中核市移行に向けた支援を求める要望
地方分権の確立に向けた財源確保に関する要望
○内閣府
対応者 石破 茂 地方創生担当大臣
提言者 服部 茅ヶ崎市長、泉 明石市長、細田 つくば市副市長、羽場 鳥取市副市長
提言書 地方分権改革に関する提案募集方式の制度改善を求める提言
※中核市市長会との共同提言
○総務省
対応者 森屋 宏 総務大臣政務官
提言者 服部 茅ヶ崎市長、泉 明石市長、加藤 小田原市長、細田 つくば市副市長、 羽場 鳥取市副市長
提言書 中核市移行に向けた支援を求める要望
地方分権の確立に向けた財源確保に関する要望
○厚生労働省
対応者 堀川 春男 健康局健康課地域保健室長
提言者 服部 茅ヶ崎市長、泉 明石市長、加藤 小田原市長、細田 つくば市副市長、羽場 鳥取市副市長
提言書 中核市移行に向けた支援を求める要望
○文部科学省
対応者 前川 喜平 審議官
提言者 泉 明石市長、羽場 鳥取市副市長
提言書 教育現場の実態に即した教職員定数の改善・充実に関する緊急要請
※中核市市長会との共同提言