 |
モンスターハンター:ワールド
突然の発表に驚きました。最初に動画を見た時「なんかモンハンみたいなゲームだけどなんだろう、真似たのかな?それともHorizon Zero Dawnの続編??」というのが第一印象。
その通り全く別なゲームと思えるほどになったモンハンワールド(略称はMHW) |
このタイトルがモンスターハンターと理解できたのはPV最後の方で見れたおなじみ『こんがり肉』を焼くシーンでした。もう何回もこの動画を見てチェックしました。今までの ”しちりん風 肉焼き器” が、 ハイテク肉焼き器 になっていますねw |
 |
MHWではサブウェポンが装備できる?
動画35秒程で見れる、小型種を銃撃でけん制しているシーン。ハンターの左腕には、丁度DDONのジョブ・アルケミストが装備できる魔道篭手のような装備が見れます。 |
|
 |
迷彩装備で恐竜をやり過ごす
葉っぱでできたカッパをかぶると周囲の植物と同化したような感じになり、敵モンスに気づかれにくくなるみたいです。これもDDONに例えるとフォレストゴブリンみたいw(ぜひやってみたい。これ、かぶって『タコヤキ』でも売るかなww |
 |
MHWのプレイング画面は実写に近くなった
←これはMHF-Zの辿異種アクラ・ヴァシム討伐の場面。画像(映像)を見比べてみるとMHF-ZはMH2シリーズからの見栄えをHG画質にして今までのモンハンで高画質としているので違和感はないですが、MHWはシリーズのオープニングムービーそのままの状態でプレイ出来るような感じで、まさに新生モンハンという印象を持ちました。 |
6/17時点 判明している既存シリーズとの違い(変更された仕様)の一部
・回復時のガッツポーズ廃止、こんがり肉を食べた際の腹たたきも廃止
・ペイントボールの撤廃
・敵モンスを攻撃した際にダメージ数値を表示(敵のHPゲージは表示されない)
・BCで装備変更が可能、BCはフィール内の複数存在する
・自由にクエストの目的に囚われず、オープンワールドに準じた遊び方もできる
最初から14種の武器が存在して、既存シリーズの全武器が扱えるそうです。ウワサ・憶測の範囲で・・・15種目の特殊な武器が存在するらしい → これはPVに出てくるロープ「スリンガー」の事かも。
6/20に『スペシャル公開生放送』(19:30~)が予定されているので、この日に新たな情報が出てくると思います。私としてはMHWのオトモアイルーがどう変わるのか? 関心度が非常に高いので 早く知りたいですニャ (後日追記するつもり) |