• 人気コメント (7)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • bitscreen bitscreen 自民党シンパシーは党派性に入りませんとでも思っていないと整合性が付かないよね。「鏡見ろよ」とか言ってもお前の党派性消えねえよ!? わかってる!?
  • agricola agricola このエントリに鏡見ろとコメントする読解力の乏しさに震える。エロ漫画エロアニメエロゲーが脳を破壊するってのもあながち嘘じゃないかも知れんねぇ。
  • Cunliffe Cunliffe いわゆる「表現規制反対派」の言動を観察していると、民進党の都議候補と、この請願に対する態度が露骨に違い、まあ何とも興味深いですね、と/で、ブコメ見て、なるほどそう合理化するのかと。勉強になる(棒)
  • MugonStar MugonStar 無言スターください☆☆☆
  • qt_fb qt_fb "勝てなくても、やるんだよ……くらいの意識でないと、社会に訴えつづけることは難しい"
  • oka_mailer oka_mailer 是々非々って党は肯定するが個別の案件は否定するって意味じゃないだろ。そんなん票に影響しないんだから相手にされるわけないでしょ。
  • kagerou_ts kagerou_ts 「公認候補の暴言は公認した民進党の見識を疑い、自民党議員の表現規制推進は個別の問題」てのは確かにダブスタ。どちらも組織と個人の両方を、批判するべきかなとは
  • houjiT houjiT id:anschluss 偏る事は悪じゃない。でも偏っていることを認めるのであればそこへの批判は受け止めなきゃだめだ。同じように偏っている人へ自分が攻撃してもいいがそっちが攻撃するのは許さないってのは我儘だ
  • the_sun_also_rises the_sun_also_rises 僕は自民支持者だが「青少年健全育成基本法案」には反対だよ。但し昨今のエロ漫画の表現は甚だ問題と思う。図画も「わいせつ物頒布罪」の対象だからもっと厳密に取り締まるべき。特にロリエロは厳重に取締るべきだ。
  • kaeuta kaeuta 請願の紹介自体が事務的な話で、請願者(一部の民意)から提出された請願の元が自民党絡みの法案であれば自民党の誰かが紹介せざるを得ない状況ではあるよなぁ。それとも民意を議員が却下するのを良しとするのかね
  • quick_past quick_past とりあえず最後までこういう事に屈した自分を将来思い起こしたくない。だから負けてばかりとか揶揄されそうが反対意見を言うべきときは言う。ましてや風見鶏的に支持政党が絡んだときだけ訳知り顔になる保守など論外
  • kagerou_ts kagerou_ts 「公認候補の暴言は公認した民進党の見識を疑い、自民党議員の表現規制推進は個別の問題」てのは確かにダブスタ。どちらも組織と個人の両方を、批判するべきかなとは
  • hanyan0401 hanyan0401 請願の紹介議員となるのは議員個人の判断ですが「アニメ禁止」「殺す」と放言する方を公認するのは党としての判断なので、後者だけ党の責任を問うのは一定の合理性があるのでは。維新は長谷川豊氏を公認しましたね。
  • kimitama74 kimitama74 イザンベール氏には投票しないし自民党にも投票しない。表現規制から身を守るにはこれしかないでしょう。
  • MugonStar MugonStar 無言スターください☆☆☆
  • gptsuchiya gptsuchiya 表現規制に反対と言う割に反対派を叩き推進派を利するオタクは本当に意味がわからない
  • oka_mailer oka_mailer 是々非々って党は肯定するが個別の案件は否定するって意味じゃないだろ。そんなん票に影響しないんだから相手にされるわけないでしょ。
  • bitscreen bitscreen 自民党シンパシーは党派性に入りませんとでも思っていないと整合性が付かないよね。「鏡見ろよ」とか言ってもお前の党派性消えねえよ!? わかってる!?
  • Cunliffe Cunliffe いわゆる「表現規制反対派」の言動を観察していると、民進党の都議候補と、この請願に対する態度が露骨に違い、まあ何とも興味深いですね、と/で、ブコメ見て、なるほどそう合理化するのかと。勉強になる(棒)
  • agricola agricola このエントリに鏡見ろとコメントする読解力の乏しさに震える。エロ漫画エロアニメエロゲーが脳を破壊するってのもあながち嘘じゃないかも知れんねぇ。
  • kyo_ju kyo_ju "与党政治家が請願を出した時は是々非々で判断することを主張し、野党が都議選で擁立しようとした人物の場合は政党全体を否定するよう主張するclamm0363氏とgatorera氏、そしてanschluss氏"/↓山ほどあるなら言えば?
  • clamm0363 clamm0363 「自民支持ならば規制には賛成だろ」という意見に対し党派性に縛られ盲目的に賛成しない、という意見を書いた。イザンベール氏の発言は自由権を認めないという過激なもので、公認候補とした党の見識を疑ったもの。
  • mouseion mouseion 昔発言した事に対して責任を持てというのがそもそも間違い。いつだって思想は変わるものだし変遷を受け入れなくちゃいけない。かくいう僕も元は維新信者だったし自民信者でもあり共産信者で民主支持者だったよ。
  • haruhiwai18 haruhiwai18 "与党が所属している政治家として請願を出した時は是々非々で判断することを主張して、野党が都議選で擁立しようとした人物の場合は政党全体を否定するよう主張する" →与党への愛がにじみ出てるな(こなみ
  • D_Amon D_Amon 「与党の議員として請願が出された時に対しては、支持者というくくりが想定されて、その態度が問われることは民主国家であればしかたないと思われる。もちろん支持者でないならば関係ないのだから無視すればいい」肯
  • anschluss anschluss 言いたいことは山ほどあるが、党派性云々はとりあえず鏡見たら?/"お前の党派性消えねえよ!" なんて党派性むき出しの人に言われても乾いた笑いしか出てこないっす。偏向してんのはお互い様だろとしか。
  • qt_fb qt_fb "勝てなくても、やるんだよ……くらいの意識でないと、社会に訴えつづけることは難しい"
  • big_song_bird big_song_bird 心底から党派的な思考しかできない>はてな村からいしけりあそび氏を追い出した、おまエラはてサが言うセリフか?w
  • tekitou-manga tekitou-manga ダブスタを恥じない人間にはなりたくないので気をつけてはいるが多分やってんだろうな俺も……
  • death6coin death6coin 広範囲攻撃をするておの。おそろしいおそろしい
  • coldsleepfailed coldsleepfailed き、厳しい…。自分も傍目には矛盾だらけのコメしてるんだろうな…
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/06/19 20:51

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー