結局いつもの更新ペースです。
どうもー、もなかです。
毎日更新している皆さんは本当にすごい。
働きながらとかもっとすごい。
彼らの爪の垢を欲しいものリストに入れて公開したい。
あわよくば普通に欲しいものも公開したい。
誰からも何も送られてこなくて後悔したい。
そして自分探しの旅に出て航海したい。
戻ってきてまたみんなと後会したい。
さあ今日はこんな感じで何も考えずとりあえず書きます!
君はついてこれるか?!
書けない病
なんかもうね。
書けないんすよ。
時間が無いのもそうだし。
他にやることがあるのもそうだし(やってるとは言ってない)
PCの前に進んで多少書き進めるんだけど
ぜんっぜん終わらない!(中身が濃いわけでもない)
とかいいつつ
ドラマは見るわ
人のブログは読むわ
ブコメはするわ
Twitterで絡むわ
めっちゃ楽しいDeath☆
消費生活バンザイ
ネタはある
書きたいことはいっぱいあるんですけど。
買った商品のレビューもだし
漫画の感想とかまとめもだし
自分自身のこととか
最近知った豆知識とか
仕事のこととか
ブログの話とか
沖縄の話とか
いっしー。コンサルとか
あるんだけれどもー……
どれも中途半端に下書きに溜まるばかり( ´∀`)
溜まれば溜まるほど前の話は書きにくくなるし、そもそも何が書きたかったのかわからなくなる始末。
ブログは鮮度が大事ですね。まじで。
なぜ書けないのか
自分で読んでて、これおもしろいか?
みたいな思考が働いてるのがまず良くない。
じゃあ今までの記事はおもしろいのかって話。
大して変わらないんだから仕上げて更新してしまえば良い。
結論は出てるはずなのになー。頭がごちゃごちゃしてしまっている。
ていうかこういうのって毎日更新とか頑張った人が燃え尽き症候群的な感じでなっちゃうやつでしょ?!
まあ確かに僕も月初めは頑張ってたし? 4日連続で。
それで燃え尽きちゃったかなー。そうかもなー。
マッチ棒かな?
まだ燃えてもないしこっからだし!
でもまあ今月は忙しいし? とりあえず来月から本気出す。
危機感
我ながら書いてること全部やべえなコイツ。
このままじゃ更新途絶えていつの間にかブックマーク&Twitterおじさんになるぞ。
挙句の果てにはそれさえも無くなって
「もなか? そんなやつもいたね。期待してたのに勿体ない」
とか
「彼ならブログ界に旋風を巻き起こしてくれると信じていたのに……」
とか言われちゃうんだよー。
さすがにそれは嫌なんで
「まだいるよコイツ……つまんねえ早く消えろよ」
って言われるまで居座ってやんよ!
「もな……か……?」
が一番嫌です。
改善方法
とりあえず、とにかく、まずは、書きます。
この記事もリハビリみたいなもんですね。
書きなれる、習慣づける、っていうのはやっぱり大事。
基礎をおろそかにしてはいけない。(戒め)
しかも最近ブログの書き方的な記事が多くない?
教えて!ヒャッハー委員会!DAC氏のこの記事を筆頭に
たぐちさんの記事や
ポジ熊さんまで!
え?なにみんな僕のこと見てくれてたの?
マジかよ……
期待されちゃってんなー
(僕が探して読んでるだけです)
この記事を書いている途中にもTwitterでこんな記事を見つけました!
書いてる途中にTwitterすんなって書いてありました。
とりあえず頭の中のこと全部紙に書き出してみよう!!
僕と同じように感じている方は以上のエントリを参考にしてみて下さい!
オチが……えっと……
書けない時の記事の書き方はこうかい?
以上、もなかでした。