てきにゅー企画第一弾!牛乳の飲み比べしてみました。
皆さん普段飲んでいる牛乳って本当に牛乳ですか?実は牛乳だと思って飲んでいる物でも、本物の牛乳ではないかもしれませんよ。
瓶やパックの詳細欄のうえの方ににある、「種類別名称」というところを見てみてください。
「乳飲料」「加工乳」など表記になっていませんか?
種類別名称の欄が「牛乳」となっていればそれは本当の牛乳ということなのです。
13種類の牛乳紹介
画像の中には牛乳だけでなく、乳飲料や加工乳、低脂肪乳などが混じっていますが、ここでは総称として牛乳とさせて頂きます。
では一つずつ牛乳たちをコップに移して、それぞれの紹介をして行きたいと思います。・・・とその前に牛乳あるあるを一つ。
あけぐちと逆から開けてしまう!
そして、結局失敗してあけぐちからも開ける!
ありますよね〜。では気を取り直して紹介行きます。
種類別名称:乳飲料
商品名:濃厚4.4
種類別名称:牛乳
商品名:森永のおいしい牛乳
種類別名称:成分調整牛乳
商品名:大内山低脂肪乳
種類別名称:加工乳
商品名:森永のおいしい無脂肪乳
種類別名称:牛乳
商品名:明治おいしい牛乳
種類別名称:牛乳
商品名:大内山牛乳
種類別名称:乳飲料
商品名:おいしい低脂肪
種類別名称:乳飲料
商品名:明治ミルクラブ
種類別名称:牛乳
商品名:雪印メグミルク
種類別名称:乳飲料
商品名:大地と酪農の恵み
種類別名称:乳飲料
商品名:カルシウムと鉄分の多いミルク
種類別名称:牛乳
商品名:北海道十勝牛乳
種類別名称:低脂肪牛乳
商品名:森永のおいしい低脂肪牛乳
以上、13種類の牛乳達を飲み比べてみました。
全種並べると中々の迫力です。