2013年05月10日
■GW最終日
寒い中取材待ちで外にいた番記者さん達もインタビュー無しを条件に中に招き、〆は総理自慢のスパイスやきそばを自ら振る舞っていただきました。
招致の意義、選手のセカンドキャリアの後押し、経済効果など美人で有名な金子議員と対談しました。
中国から戻れず、委員会が中止となった川口順子環境委員長の解任を巡り、参議院はお騒がせの一週間でした。外交は相手のいる生物で、こちらの思い通りの日程にならない事もあります。もちろん大切な委員会に帰国出来なかった点の批判はやむを得ませんが、委員長代理で運営する事も出来たはずです。
外務大臣経験者として広い意味での国益を考えれば解任させるほどの事だったのか?と疑問を持ちます。
かねてより問題視しておりました「脱法ハーブ」について政権交代4ヶ月で法改正が出来ました。死者まで出てその抑制が出来なければ国会はいりません。決める政治を進めていきます。
hagiuda1 at 18:27│