2017-06-18 上げたのは1日後
■[ネット][身辺雑記]自民党議員による表現規制請願において、心底から党派的な思考しかできないrag_en氏、他
発端は、漫画や映画などの暴力/性描写の規制強化の請願を自民党議員が出したことを伝えるツイート。
このツイートに対するブックマークが、表現規制に対する反対そのものは意見が一致しながら、与党への態度で割れている。
はてなブックマーク - 漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題さんのツイート: "漫画や映画などの暴力/性描写の規制強化を推進する「青少年健全育成基本法案」の制定を求める請願が国会に提出されました
そうしたブックマークに対するブックマークのコメントを見ていると、表現規制反対を優先せず*1、メタな立場から語ることを優先するid:rag_en氏の姿があった。
ソジャ界隈の党派性脳っぷりが、本当に醜悪。/自分達が「揶揄」しかしないから、真っ当な指摘をしてくる他者の言説も「揶揄」にしか見えないっていう、いつもの。本当にこの界隈、自身らの鏡像を他者に重ねるよね。
「ソジャ界隈」と他人を独自の概念で粗雑にくくることこそが党派性による思考だろうに、その粗雑にくくった相手に「党派性脳」を見いだすという転倒。「本当にこの界隈、自身らの鏡像を他者に重ねるよね」が自分自身のことではないかと省みることはないのだろうか。
実際、私と同じような批判をid:houjiT氏にされているのだが、「我々の界隈」という自身の党派的な発想は前提としているのであった。
↓http://b.hatena.ne.jp/entry/285793272こんなブ※残してる人がよく言うよなー感すごい。まぁ、自身らが「分類」されるのを拒否ってるだけだよね?と。/“党派性脳”の意味も理解してないご様子だし、本当に思考の残念さ全開。
はてなブックマーク - しかし「嘲笑を優先」「ソジャ界隈」とか自分達で箱作って人をぶち込んどいて、「党派性」?勝手に人を籠った扱いにしてるだけやろ。「あれは党派的だから付き合えない」が党派性の表
rag_en “「あれは党派的だから付き合えない」が党派性の表出”…なんてトンデモ論をやらかす辺り、正に党派性脳なんよなぁ。『(党派に拘泥する)我々の界隈を批判してくる奴等こそ、党派に違いない!』なんて妄想レベル。
与党の議員として請願が出された時に対しては、支持者というくくりが想定されて、その態度が問われることは民主国家であればしかたないと思われる。もちろん支持者でないならば関係ないのだから無視すればいい。
さらに、ブックマークで興味深いコメントをしている人物がいる。id:clamm0363氏とid:gatorera氏、そしてid:anschluss氏だ。
自民支持層の中で表現規制に反対する割合が増えれば党の方針も変化していくだろうし、だからこそ自民支持を公言しているオタク層は大きな声で表現規制に反対してるんだろ。党派性で皆が動いてると思わん事だ。
定期的に出てくるこの手の請願にうんざりしつつ、それでも反対の声はあげなきゃなぁ/いつも思うが、野党を支持する人達は、与党支持派は与党の行い全てを肯定してると思ってるんだろうか?だとしたら愚かすぎる。
ここのブコメ見て、ああやっぱり左とは相容れねえなと再確認した。「俺たちがお前らクソオタ共の権利を擁護してやってんだ」って傲慢さが滲み出ている。
それぞれのコメントが単独で書かれたならば、必ずしも整合性がないというわけではない。
ところが前後して、民進党が新しく擁立しようとする人物が規制推進派だったという話題においては、下記のようにコメントしていた。
民進党が都議選であのイザンベール真美を公認候補に追加 - Togetterまとめ
内心の自由が侵されるとしてテロ等準備罪に反対するのであればこのような候補者を選んだ時に説明に窮するだろう。仮に同様の主張を持つ候補者が多数当選した時、民進党は内心を罰する立法を行う覚悟があるという事。
前回の都知事選の時の鳥越氏擁護も大概だったけど、今回、内心ですら規制しようとするこの人を、言論の自由は自民よりも民進の方がーって言ってた左派の人たちは、どんな方法・言葉で擁護・応援するんだろうか。
ジハーディストを公認する民進党。2010年の都条例に共産党と一緒に疑問を呈した民主党はどこへやら。次の選挙で全員落選していただく他あるまい。
与党が所属している政治家として請願を出した時は是々非々で判断することを主張して、野党が都議選で擁立しようとした人物の場合は政党全体を否定するよう主張する。
ここまで書いてきたこととは別に、こうした請願がくりかえされていることをもって重大視するのではなく、むしろくりかえされることへの慣れと諦観が目につくことも気になる。
ブックマークを読んでいるとid:wideangle氏もそのような観測をしていた。
数年単位で追ってる連中は「また自公のいつものが来たぞ」って感じだと思う。困ったことに。(いい加減毎度のことだから激烈な反応にならないのはあるかも)
実際、以降にコメントしたid:hal9009氏からは、そのようなあきらめが感じられる。
ここ数年毎年出てる。吹き上がってる左翼が全然人権に興味なんかもってないのが如実にわかるブコメ群w要注意なのは確かなんだが消耗戦なんかすりゃマイノリティが勝てるはずもなく
勝てなくても、やるんだよ……くらいの意識でないと、社会に訴えつづけることは難しいものだ。
*1:発端のツイートそのものにはコメントどころかブックマーク自体をしていない。
- 2017-06-18 恨の文化は偉大なり!! 4/40 10%
- 2017-06-19 diary / nowadays 4/78 5%