「この国会、つい強い口調で…深く反省」
加計学園文書調査で「政府への不信感招いたと率直に認める」
安倍晋三首相は19日夕、通常国会が18日に閉会したことを受けて記者会見し、「この国会は建設的議論から大きくかけ離れた批判の応酬に終始してしまった。印象操作のような議論に、つい強い口調で反論してしまう私の姿勢が、結果として政策論争以外の話を盛り上げてしまった。深く反省している」と述べ、自身の答弁態度にも問題があったと認めた。また、加計学園に関する文部科学省の文書の調査に関し「二転三転した形となり、長い時間がかかった。国民の政府への不信感を招いたと率直に認めねばならない」と語った。
一方、共謀罪の構成要件を改めた改正組織犯罪処罰法については「国会での指摘をしっかり踏まえながら適切に運用し、国民の生命を守る」と話した。