Now Loading...

ニンテンドー3DS™版 7月29日発売PlayStation®4版 7月29日発売

どちらであそびますか?
PS4®
NINTENDO 3DS™

MENU

  • PRODUCTS 商品情報
  • STORY ストーリー
  • CHARACTERS キャラクター
  • WORLD 世界地図
  • STAGE 冒険の舞台
  • GAME SYSTEM ゲームシステム
  • MOVIE ムービー
  • PS4/3DS 各ハードの特徴
PlayStation®4版 大迫力のグラフィックで冒険ニンテンドー3DS™版 3Dモード&2Dモードの2画面で冒険

PS4/3DS 各ハードの特徴 ニンテンドー3DS™版の特徴PS4/3DS 各ハードの特徴 PlayStation®4版の特徴

Coming Soon

ドラマティックな冒険を美しく描き出す

見渡す限りに広がるフィールド、物語の重大な場面、さまざまな環境のダンジョン、多様な街並み……すべてが鮮やかに表現され、冒険の喜びを盛り立てる。

見渡す限りの世界が広がる冒険の舞台「ロトゼタシア」

  • 広大な世界の旅はウマが便利

  • モンスターを吹き飛ばすことも!

描き込まれた表情や動作

  • クモの巣をかきわけたり

  • 穴にもぐりこんだり、

  • さまざまなアクションを駆使して探索。

美しく描かれた冒険の世界

  • こみいった街並み

  • 雲をつく巨大な像

  • 幻想的な洞穴

  • 美しく輝く泉

  • 赤く燃える溶岩

  • 一攫千金のカジノ

多様な生態系をみせるモンスターたち

  • 群れをつくったり

  • あやしい祈りをささげたり

  • 集まって授業?

PlayStation®4版『ドラゴンクエストXI』ならではの戦闘システム

2つのスタイルで迫力のバトルを体験

キャラと視点を自由に移動できる「フリー移動バトル」

  • 自由に移動

  • 敵の背後にもまわれる!

臨場感あふれる戦いを描く「オートカメラバトル」

  • 臨場感あふれる演出

  • 戦闘の攻防も大迫力!

PlayStation®4版『ドラゴンクエストXI』ならではの探索要素

世界のすみずみまで探索! 挑め「ボウガンアドベンチャー」

  • とある町の人物が、ボウガンアドベンチャーに誘う。

  • 世界の各地に隠されたマトを見つけ出し、ボウガンで撃とう。

  • マトはさまざまな場所にある。あらゆる場所をよく観察しよう。

PlayStation®4版『ドラゴンクエストXI』ならではのお楽しみ要素

ゴージャスな演出とふしぎな出来事が楽しめる「マジックスロット」

  • スライムのスラりんが、モンスターと戦ったりアイテムを手に入れたり大冒険!

  • 倒したモンスターは起き上がって仲間になることも!?

  • “7”がそろえばボーナスゲームがスタート!

  • ボーナスゲームの終わりには、強力なボスとのバトルが!

  • マジックスロットにはふしぎがいっぱい!

  • 従来のスロットや、ポーカーといった

  • 従来のスロットや、ポーカーといったおなじみの遊びももちろん登場!

商品情報へ

ページTOPへ