Windows Media Player Ver12 歌詞表示
お世話になります。実はタイトルのようにWindows Media Playerにて歌詞表示をしたいのですが、
どのような設定方法が有りますでしょうか。よろしくお願い致します。
実はVer12は歌詞表示が出来ないと聞きました。またプラグインをインストールすると表示可能ではないかとのこと。
其処であるサイトのプラグインをインストールをし、酷い目にあいましたので、何かよい方法がないかとご質問をさせて
頂きました。
ダウンロードソフトはLyrics Plugin for Windows Media Playerでした。とんでもないソフトがまぎれこまれたのです。
そのソフト名Regclean Proでした。その他多数のアプリも入り込まれました。
以上です。よろしくご指導の程お願い致します。
不適切な発言の履歴
MiniLyricsの【歌詞エディタ】に貼り付けた時に文字化けしますか?
【歌詞エディタ】の【ファイル】メニューに「文字エンコード」ってあると思いますが、そこから「日本語」あるいは「UTF-8」に切り替えても文字化けは直りませんか?
文字コードの違いで文字化けする場合は、全体が化けています。
途中までは正常で、ある箇所から文字化けになっている場合は、特定の漢字を使っている場合に発生することがあります。
文字コードのことは、私もあまり詳しくはないのですが。
追加================ WikiPediaより引用 ==============
通信や記録の段階で、文字データの一部が欠落・変質してしまった結果として、文字データが意味不明な文字列として表示されてしまうこともある。
不適切な発言の履歴
Windows 7 から Windows Media Player には拡張タグエディターが付属しなくなりましたね。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/what-happened-to-advanced-tag-editor
拡張タグ自体の編集は以下のような方法でできるのですが、歌詞だとこれでは大変なので、専用のツールを探して利用された方が良いでしょう。