- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
nennoyuraku 政権の弁明にいいようなプロセスをネットギークが妄想してみました。ホラ政権間違ってないドヤ!ってアホかw
-
myogab であるならば、過度な忖度で逸脱をやらかした側が処分されてないとおかしいんだが、結果は逆だろ? 結局「忖度」は「正しく推し量れていた」って事で。その調査に消極的で隠蔽に荷担してんだから目的の共有は自明と
-
napsucks じゃあ暴走した文科省を処分しないと。なんでやらないの?個人のハードディスクは調べないと言って隠滅を図ったのはガースーだよね?最初から文科省に押し付ければよかったよね?netgeekはいくらカネ貰ったんだ?
-
kei_1010 なら、なんで調査に消極的だったんだろう? 勝手にそんたくされていた可能性も考慮したから?
-
rgfx 真意メソッドで忖度しぐさっすか。アフィブログごときが御用メディア気取りで草。
-
ksaitou どうやって政権側がデマを作っていくかの過程がここに解明されました。
-
shoot_c_na 交渉ごとでよくある「私はウソは言ってない」だよねぇ。だから、反安倍は「嘘つき」と連呼するワケだ。駆け引きに負けた官僚と、駆け引き読めてないマスコミの奇跡のコラボ
-
muchonov 水色のとこのコメント、擁護にしても無理ありすぎでは…。なんで「今治市の区域指定時より」って地名がデカデカ出てるのに「加計学園の獣医学部新設を指しているわけではない」てな解釈が成り立つんだろう
-
KoshianX よーするに「総理のご意向」という雰囲気醸し出してさっさと進めようとしたら、それを不正と勘違いされたということなのかこれ。
-
steel_eel ネットのお仕事体験談でたまにある『A氏が取引先の無茶な注文を伝えてきて泣きながら頑張ったが後で調査したら取引先はそんなこと言ってなくてA氏に私がやる気出して勝手にやったと伝えられてた』な話と似ている。
-
pshinji 自民党トゥルースチームの息がかかってるメディアってことがバレバレ。
-
corydalis こんな与太話をでっち上げるのにこんなに時間をかけたのか。ちなみに加戸はえひめ丸事故のときにマスコミコントロールを間違い外交上の失敗をしたときの知事。彼の失敗のおかげで気の毒なことに森の首がとんだ。
-
penk30 この件、森友案件と異なり、もう一方の当事者である加戸守行前知事への取材にほとんどマスコミが行っていない(もしくは載せたくない話しか出てこない?)のが気になっています。更なる、コチラ側からの検証も求めます
-
shinzor そんなところかな
-
tikuwa_ore 永田メール然り森友問題然り、ロクに裏付けも取らぬまま疑いをかけても、それを頭から信じるのは妄想を共有する同志のみという事を学べない党派性剥き出しの連中がアベニクシーになるのが良く判るブコメ。
-
kuwa-naiki 牽強付会・我田引水・漱石枕流
-
blue0002 クソアフィもアクセス稼ぎで提灯持ち
-
fjsk 「netgeek」と親切にタイトルに入れてくれてるので、もう本文見る必要もないよね。
-
iekusup 伝言ゲームは難しい。
-
Arturo_Ui 官僚の行動原理に無知すぎる(笑)//「伝言ゲーム」の各段階で記録を残す一方、都合の悪い記録は徹底して隠すのが官僚。今回の事案は、文科省のリークに対し、内閣府は有効な反論をしていない。後は分かるな?(笑)
-
magi00 話に合わせて辻褄があう所だけ抜き出せばそりゃ辻褄は合うよ
-
sarutoru →大学新設なら天下り先がなくなると話を繋げるのは印象操作では?/国家戦略特区WGで獣医系大学の議論が進んでいなかったのが、大臣が石破から山本に変わって官邸側の動きが目立ってくる。そういう流れを踏まえないと
-
toulezure id:kei_1010 共謀罪優先が裏目に出ただけ/実際、少しでも自分で調べれば「不正がない」事も、「問題らしい問題はない」事も自明なのに、本当に自分の頭で考えられん奴を自民が甘く見たらケガする。https://goo.gl/Hy4SrF
-
htnmiki 政党助成金てこういう記事にも使われるのか。
-
you0328 つじつまは合ってる、、、かな?
-
tomoya_edw 牧野美穂氏を追い込んでも仕方ないが、こじれたら出てきて証言してくれ。誤解なぁ、訂正の機会はあっただろうに。
-
orangehalf (5)の天下り利権のところは加計学園に獣医学部が新設されるとどういう影響が出るのかよくわからない。新しい天下り先が増えるというわけではないの?獣医学部のある学校から新設するなと圧力かけられてたってこと?
-
qt_fb この課長補佐の名前出す意味あるんだろうか
-
junmk2 お前マジか。素でこの記事は書けないだろ。クソだな。
-
ghostbass もう推理推論詮索忖度による記事はおなかいっぱいなんで、誰か事実をまとめた記事を作ってくれないかな
-
dussel 説得力はあるが、netgeekは対した調査もせずに御用記事書きまくる所なので眉に唾付けて聞いておく。
-
nao_cw2 お前の伝言ゲームを疑え。
-
smooth431 まあ顛末はこんなものか。色々とご愁傷様です。
-
h20p 伝言ゲームになる方が、もっとやばいだろ。伝言ゲームで戦争はじめられそうで、怖いwww
-
UhoNiceGuy 顔出し、名出しする必要はないのでは/「会議決定とすれば総理の指示に見えるのでは」←誰かを説得するために偉い人の名前を出すのは社会人なら誰でもやるのではないか。だから、普通の社会人からは支持が得られない
-
udonkokko 文科省を中心にした説明では、今治が30年4月という開学時期を公表の半年以上前から知ってた理由とか、京都が手を挙げられない条件をギリギリで付加した理由が説明つかない。
-
Iridium だから大きな決定において「ご意向」とか「忖度」はよくないんだ。何が何だかわからなくなる。文書で明示されたこと以外はやらない態度が正しいし、記録を全て残し、推測を排除したほうがよい
-
hate_flag 官房機密費の使い道はコレ?「たまたま総理のお友達が理事長の大学だけに」許可が出たのでなかったら信じてもいいけどね。どんだけたまたまなんだよ国民舐めんな
-
Red-Comet タイトルに【PR】とつけるべき案件。なんぼもろうてこの記事書いたんや?
-
momopopohate 言い訳すればするほど、「総理の意向を捏造した官僚を処罰するべき」となるんだが、ええんか?
-
qtamaki
-
pshinji 自民党トゥルースチームの息がかかってるメディアってことがバレバレ。
-
a1101501j
-
corydalis こんな与太話をでっち上げるのにこんなに時間をかけたのか。ちなみに加戸はえひめ丸事故のときにマスコミコントロールを間違い外交上の失敗をしたときの知事。彼の失敗のおかげで気の毒なことに森の首がとんだ。
-
miyajimamitsuru
-
rz1h931f4c
-
peltier
-
takeishi
-
penk30 この件、森友案件と異なり、もう一方の当事者である加戸守行前知事への取材にほとんどマスコミが行っていない(もしくは載せたくない話しか出てこない?)のが気になっています。更なる、コチラ側からの検証も求めます
-
shinzor そんなところかな
-
tikuwa_ore 永田メール然り森友問題然り、ロクに裏付けも取らぬまま疑いをかけても、それを頭から信じるのは妄想を共有する同志のみという事を学べない党派性剥き出しの連中がアベニクシーになるのが良く判るブコメ。
-
kuwa-naiki 牽強付会・我田引水・漱石枕流
-
blueboy
-
littleumbrellas
-
blue0002 クソアフィもアクセス稼ぎで提灯持ち
-
danboard_twins
-
yamada4416ds
-
fjsk 「netgeek」と親切にタイトルに入れてくれてるので、もう本文見る必要もないよね。
-
iekusup 伝言ゲームは難しい。
-
Arturo_Ui 官僚の行動原理に無知すぎる(笑)//「伝言ゲーム」の各段階で記録を残す一方、都合の悪い記録は徹底して隠すのが官僚。今回の事案は、文科省のリークに対し、内閣府は有効な反論をしていない。後は分かるな?(笑)
-
magi00 話に合わせて辻褄があう所だけ抜き出せばそりゃ辻褄は合うよ
-
sarutoru →大学新設なら天下り先がなくなると話を繋げるのは印象操作では?/国家戦略特区WGで獣医系大学の議論が進んでいなかったのが、大臣が石破から山本に変わって官邸側の動きが目立ってくる。そういう流れを踏まえないと
-
toulezure id:kei_1010 共謀罪優先が裏目に出ただけ/実際、少しでも自分で調べれば「不正がない」事も、「問題らしい問題はない」事も自明なのに、本当に自分の頭で考えられん奴を自民が甘く見たらケガする。https://goo.gl/Hy4SrF
-
tabebe
-
htnmiki 政党助成金てこういう記事にも使われるのか。
-
cignoir
-
you0328 つじつまは合ってる、、、かな?
-
yukimi1977
-
tomoya_edw 牧野美穂氏を追い込んでも仕方ないが、こじれたら出てきて証言してくれ。誤解なぁ、訂正の機会はあっただろうに。
-
orangehalf (5)の天下り利権のところは加計学園に獣医学部が新設されるとどういう影響が出るのかよくわからない。新しい天下り先が増えるというわけではないの?獣医学部のある学校から新設するなと圧力かけられてたってこと?
最終更新: 2017/06/18 16:34
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
モリ・カケ問題で露呈した自民党の体質 - manbows44のブログ
- id:manbows44
- 2017/06/19
関連エントリー
関連商品
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 社会
-
ブラックボックス展マジで死ねよ -
-
- 暮らし
- 2017/06/18 00:10
-
-
いよいよ移転へ、豊洲の安全性は本当に問題だったのか? 小池都知事、メディア...
-
- 政治と経済
- 2017/06/18 07:28
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む