- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
kasumi19732004 ヒロインそのまま、前作主人公が死んだ所から始まるセンチメンタルグラフティ2で全く同じ事思っていた。
-
inoken0315 "死んだヒロインをわざわざ墓から掘り起こして、真中に似てるからと色々とやらせるのはまるで理解できない。"
-
pachikorz 「真中とそっくりで同じタイプ」ってのが拒絶感の要因じゃないだろうかこれ。例えば真中とは全く別のタイプで,だけれど魅力的な奴に東条が巡り合い幸せになるとかだったらよかったのに。「めぞん一刻」路線。
-
furan 一般的にはとてもキモいと言われるだろうけど、とても気持ちがよく分かる。私はいちご100%に思い入れがそれほどあるわけじゃないからまだマシだけど、思い入れが強い人には耐えられないだろう…
-
nerimarina 男って、昔自分のこと好きだった女はずっと俺のこと好きだと思ってんのかな……
-
uturi 作風と読者層を、変えてしまうと、『あの作者と同じですよ』という宣伝があまり効果ないというのは納得できる。/ヤマカムでこんな批判的な記事って初めて見たかもしれない。
-
wsskho_m 女向けマンガだと報われなかった当て馬男キャラが別の素敵な女と出会ってくっつく話が普通にある(受ける)(場合によっては主人公カップルより人気になることもありえる)よね。これに憤る感覚まったくわからんぬ
-
bigburn 別主人公を立てるセングラ2みたいなことになってたのか…。『ラブひな』アニメで「ライバルの男」に反対した赤松先生の話が面白い
-
kusorurosuk 少年誌のラブコメなんて想定読者は童貞マインドの連中だろうが 女に対して妙に物分りの良い奴がいちご100パーセントとかニセコイ読むかよ アホなのかマジで
-
watapoco 主人公が選ばなかったのにNTRって言うブコメが本当に意味分からない。付き合わなくても俺のものってこと??/ひかるちゃんが恭介くん似ととか、萌美ちゃんが洋太似ととか、知ってる漫画で置き換えても分からん
-
Balmaufula 引きずりすきだし顔さえ同じなら精神性無視でいいんかいとドン引きだようっていうのもある
-
pikopikopan 女だけど、この人の気持ちはわかる。真中と同じ顔でなければよかったのに・・・。
-
ochitofuna ちょくちょくでてくる "はぁ~(クソデカ溜息)" で笑ってしまう
-
marunabe 選ばれなかった女の子目線で別の男とくっつく=OK で、別の男目線で選ばれなかった女の子が寄ってくる=NG なんだろな。女向け作品でも別女主人公で過去作男が言いよるのは嫌だと思うぞ。
-
taionK 主人公=自分で反論来ないのがカルチャーギャップですわ
-
shira0211tama 気持ちはわかる。最近はどうなってるか知らんけど絶チルで皆本の代わりになりそうな男出てきてから積んでる
-
ys0000 そうなんだ。真中にしてやり直しするもんだとばっかり。かろうじてセンチ2よりマシなレベル。
-
necDK 先生もそうだけど、編集の方が理解できてない可能性が高い。つか、編集…いちご100%読んだことないんじゃないか?つーぐらい、いちご100%世代とのズレがあると思う。
-
arsyu 選ばれなかったヒロインをどうするか(Kanon問題)の回答に「ヒロイン同士がくっついて幸せになる」を出したシンフォニック=レインは本当に名作なので、これも中間君放って東城と北大路がくっつけばええんじゃないかな
-
ntnajp605 二次創作界隈の奮起に期待したいところ
-
sasimi07 いわゆる“地雷”というやつですな
-
geshibainu 同感です…いち100は真中だからよかった
-
bikekawasakibike123 自分の周りも微妙な評価してたわこれ。
-
ryomiyunz そうなのか、がっかりなのか…日本に帰国したらまとめて読むつもりで期待してたのに…俺は東城よりも、北大路派です…
-
sampaguita 主人公だけ交代?なのか。恋愛系ゲームなどで、くっつかなかったヒロインのその後みたいな。
-
zelda22 叩かれてたのか…
-
komurasakihokori センチメンタルグラフティ2よりはいいのかな?
-
hisawooo そういうライバルなしのハーレムものの漫画でラスト揉めたりグダらなかったやつってあるんかな。
-
lucifer_af 連載終了1年後くらいなら好みではないけど分からんでもないが、連載終了して12年経って寝た子を起こしてifでもなく全く新しい恋で乗り越えるのでもなく、主人公クローンに心乱されるとかホントどうしょうもない。
-
kitamati デリバリーシンデレラもそうだったがメイン読者層が男の雑誌における女の作者ってのはなんかねェ。。。レディコミって読んだことないけどああいう感じ なのかねえ
-
tincast いちご100%がどんな作品なのかは知らんけど、ファンほど辛い思いをする続編だという事だけはわかったの。うーんこれは…
-
Fushihara つまり魔法先生ねぎまのジーベック版ってこと?
-
keitone 微エロハーレム系ラブコメはToLOVEるでひとつの頂点を極めたんや。もう二番煎じや。
-
ritena 絵うまいし、てとくち面白かったからああいう原作ありで青年誌でやってほしいな。でもわざわざ書かせるあたりジャンプそうとう困ってんのかな。
-
hanenone このご時世でみなさん真摯に漫画を読んでらっしゃって、尊敬に値する…だいたい続編商法良かったことがほとんどないぞ…
-
yuu-yuiken さつきは真中だから色仕掛けしてたのに中間くんに脱ぎ出したらもうこれはただのヤリマンなんだよ。。
-
undercurrent88 オタクはキモくてナンボだし俺はオタクだから書いてあることが非常によくわかる。
-
odoratec いちご100%は全く見てないのだが起きてる事態はとてもよくわかり同情を禁じ得ない。
-
damadara1212520 実はパラレルワールドなんやで的な夢オチ期待
-
kinnosabakan 新しい恋愛はアリだけど、真中に似せる必要はなかった…。全然違うタイプの人とくっつく方が前の恋愛を吹っ切れた感じがしてよくないか?
-
maulti2580gjm
-
massa888
-
Balmaufula 引きずりすきだし顔さえ同じなら精神性無視でいいんかいとドン引きだようっていうのもある
-
pikopikopan 女だけど、この人の気持ちはわかる。真中と同じ顔でなければよかったのに・・・。
-
e10kg
-
ochitofuna ちょくちょくでてくる "はぁ~(クソデカ溜息)" で笑ってしまう
-
marunabe 選ばれなかった女の子目線で別の男とくっつく=OK で、別の男目線で選ばれなかった女の子が寄ってくる=NG なんだろな。女向け作品でも別女主人公で過去作男が言いよるのは嫌だと思うぞ。
-
taionK 主人公=自分で反論来ないのがカルチャーギャップですわ
-
shira0211tama 気持ちはわかる。最近はどうなってるか知らんけど絶チルで皆本の代わりになりそうな男出てきてから積んでる
-
picpon
-
zashikin
-
kuma78
-
fenelia
-
ys0000 そうなんだ。真中にしてやり直しするもんだとばっかり。かろうじてセンチ2よりマシなレベル。
-
necDK 先生もそうだけど、編集の方が理解できてない可能性が高い。つか、編集…いちご100%読んだことないんじゃないか?つーぐらい、いちご100%世代とのズレがあると思う。
-
arsyu 選ばれなかったヒロインをどうするか(Kanon問題)の回答に「ヒロイン同士がくっついて幸せになる」を出したシンフォニック=レインは本当に名作なので、これも中間君放って東城と北大路がくっつけばええんじゃないかな
-
ntnajp605 二次創作界隈の奮起に期待したいところ
-
AKIIRA
-
asakura-t
-
sasimi07 いわゆる“地雷”というやつですな
-
geshibainu 同感です…いち100は真中だからよかった
-
warabi
-
bikekawasakibike123 自分の周りも微妙な評価してたわこれ。
-
ryomiyunz そうなのか、がっかりなのか…日本に帰国したらまとめて読むつもりで期待してたのに…俺は東城よりも、北大路派です…
-
sampaguita 主人公だけ交代?なのか。恋愛系ゲームなどで、くっつかなかったヒロインのその後みたいな。
-
i7241126
-
zelda22 叩かれてたのか…
-
komurasakihokori センチメンタルグラフティ2よりはいいのかな?
-
hisawooo そういうライバルなしのハーレムものの漫画でラスト揉めたりグダらなかったやつってあるんかな。
-
lucifer_af 連載終了1年後くらいなら好みではないけど分からんでもないが、連載終了して12年経って寝た子を起こしてifでもなく全く新しい恋で乗り越えるのでもなく、主人公クローンに心乱されるとかホントどうしょうもない。
最終更新: 2017/06/19 01:01
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 『いちご100%』の続編がすっげぇ微妙な件 | ヤマカム
- 4 users
- アニメとゲーム
- 2017/06/19 12:23
-
- b.hatena.ne.jp
- #|- ω - )……
関連エントリー
-
【長期連載】100巻以上の漫画は絵柄・画風が変わるかまとめて比較した - 遊び...
- 16 users
- アニメとゲーム
- 2017/05/28 18:54
-
- www.asokata.com
- 漫画
-
【船堀パロ】 天才・春野友矢の生み出した『船堀パロ』が『アヘ顔』ブームを...
-
めんどくさいとやらないブログ
- 9 users
- 暮らし
- 2015/03/29 02:49
-
- justsize.hatenablog.com
- 連載
関連商品
-
週刊少年マガジン 2017年26号[2017年5月31日発売] [雑誌]
-
週刊少年サンデー 2017年28号(2017年6月7日発売) [雑誌]
-
週刊少年チャンピオン2017年27号 [雑誌]
-
ジャンプSQ. 2017年6月号
おすすめカテゴリ - E3 2017
-
電撃 - 『モンスターハンター:ワールド』ではベースキャンプでの装備変更が可...
-
- アニメとゲーム
- 2017/06/14 15:04
-
-
電撃 - 『エースコンバット7』河野一聡Pにインタビュー。『7』は質感や温度の...
-
- アニメとゲーム
- 2017/06/16 12:26
-
-
ゲーム機大手3社よ、大仰なE3プレスカンファレンスはそろそろ止めないか?|WI...
-
- テクノロジー
- 2017/06/19 07:16
-
- E3 2017の人気エントリーをもっと読む