- カテゴリー: グーペ活用方法
- 2017年6月19日 月曜日
ホームページの印象が変わる!フォントを変更してみよう
メニュー、フォトアルバム、カレンダーなど…バリエーション豊かな機能が特徴のホームページ作成サービス「グーペ」。
みなさまにもっとグーペを活用してもらうために、グーペの便利な使い方をご紹介します!
グーペには「テンプレート」という選ぶだけで変更できるデザインのパターンがありますが、実はデザインだけではなくフォントも選ぶことができるんです。
今回は、フォントの変更方法や、フォントの特徴など選ぶ際のヒントをご紹介します。それではさっそくどうぞ!
4ステップでかんたん!フォントを変更してみよう
1.グーペの管理画面にログインする
まずは管理画面にログインしましょう。
2.「デザイン設定」をクリックする
管理画面にログインすると、左側にメニューが表示されます。
「ホームページ設定」の中の「デザイン設定」をクリックしてください。
このページでは、テンプレートの選択・変更などデザインに関する設定もおこなうことができます。
3.フォントを変更したいテンプレートの「編集」をクリックする
デザイン一覧より、フォントを変更したいテンプレートの「編集」をクリックします。
4.変更したいフォントを選択し、「保存」をクリックする
ホームページに表示させたいフォントを選択します。7種類のフォントより選択できます。
【選択できるフォント】
- 游ゴシック
- 游明朝
- Noto Sans Japanese
- さわらびゴシック
- さわらび明朝
- M+1p
- Rounded M+1c
※2017年6月19日時点
※お使いのOSによっては適用されないものがございます。
※「游ゴシック/游明朝」はWindows8.1/macOS10.9以上の環境で表示されます。
はじめからテンプレートに設定されているフォントに戻したい場合は、「初期設定」を選択してください。
変更したいフォントを選択後、「保存」をクリックします。これでフォントの変更は完了です!
「サイトを確認」をクリックすると、変更したフォントがどのように表示されているかが確認できます。
選び方に迷ったら…?フォントの特徴をご紹介
どのフォントを選んだらいいか迷ってしまう!という方に、それぞれのフォントの特徴と使用例をご紹介します。フォント選びの参考にしてみてくださいね。
游ゴシック
すっきりとやわらかな印象のフォントです。
使用テンプレート:Simple2
游明朝
優美さと明るさを兼ね備えたフォントです。
使用テンプレート:Linen
Noto Sans Japanese
しなやかさと軽やかさのあるフォントです。
使用テンプレート:Pastel
さわらびゴシック
くっきりとして読みやすいフォントです。
使用テンプレート:Organic
さわらび明朝
艶めかしさを感じさせるフォントです。
使用テンプレート:Aroma
M+1p
丸みがありかわいらしい印象のフォントです。
使用テンプレート:Everyday
Rounded M+1c
M+1pより丸みの強いフォントです。
使用テンプレート:Spoon
いかがでしたか?
変えるだけで、読みやすさや印象ががらっと変わるフォント。ぜひいろいろ試してみて、自分のホームページにぴったりのフォントを見つけてくださいね。
- 実際にグーペを試してみたい方はこちらから!
その他の関連記事
-
ホームページの印象が変わる!フォントを変更してみよう
メニュー、フォトアルバム、カレンダーなど…バリエーション豊かな機能が特徴のホームページ作成... -
「LINEで送るボタン」「友だち追加ボタン」「いいねボタン」の違いをおさえ...
「LINE」が提供するホームページに表示できるボタンは、次の3種類あることをご存じですか。... -
掲載料無料!サロンスタッフ予約アプリ「minimo」で集客アップ!
美容院やネイル、エステなどのサロンスタッフ予約アプリ「minimo(ミニモ)」をご存じでし... -
酒造に書家、神社など。日本の文化を伝えるホームページ5選
こんにちは。グーペ運営チームです。 日本全国、さらには世界中からも見ることができるホームペ... -
「Coubic」と「RESERVA」の予約ボタンをホームページに表示する方...
前回、予約サービス「Coubic」と「RESERVA」をグーペスタッフが使い比べてみました... -
【知っておきたい!】グーペで作成したホームページに動画を掲載する方法
メニュー、フォトアルバム、カレンダーなど…バリエーション豊かな機能が特徴のホームページ作成...