マンハッタンポーテージのカメラバッグが届きました。やったー。コロンとして可愛い。先日買ったCANON EOS9000Dのキャンペーン商品です。なんと豪華なプレゼント。
大きさもデザインもちょうどいい。マンハッタンポーテージは初めて使いましたが、作りが丁寧でしっかりしていますね。いいお値段する理由も頷けます。 大満足です。
男女ともに使いやすいシンプルなデザインです。
仕切りポケットが面白い
カメラバッグと言うだけあって外からの衝撃が伝わりにくいようになっています。中にはクッション素材の仕切りが2枚付いています。これ面白いですよ。
それぞれ片側がマジックテープになっているんです。右側がこう。
左側がこう。
だからくっつけ方次第で薄いポケットのようにも使えるし仕切りにもなるんです。ポケットと言っても底は抜けていますけどね。
両側をU字にすればレンズが2本立てられます。
片側だけくっつければレンズとカメラを立てられます。
カメラを入れてみましたよ
私はレンズを付けたまま持ち運びたいのでこのように入れました。付けているのはシグマの標準レンズです。早速この形で撮影に出かけました。
フード付きでこんな感じです。
ストラップまでおさめてピッタリサイズ。
カメラの横にあるスペースにポーチを入れ、側面に貼り付けたポケットに財布を入れました。普段長財布を持ち歩いているのですが少し入れにくいい。カメラ散歩の時は小さ目の財布にしようと思います。
とにかく軽い
女性の私にとって軽いのはとても嬉しい。測ってみたら455gでした。数字ではよく分かりませんね。カメラを入れて持ちましたが軽い。ストラップも太めで肩にあたる感じがソフトで軽く感じます。
外側にはポケットが3か所
ご覧のように左右各1か所と正面に1か所チャック付きのポケットがあります。今日は側面のポケットにiPhoneを正面に定期ケースを入れました。iPhoneは頭がはみ出します。
カラビナフックもブラックに塗ってあるところは細やかでいいですね。細部まで行き届いています。
ちらりと見えている赤いタグもアクセントになっておしゃれです。
もちろん表面にもロゴ付きです。うん、可愛い。
素材にもこだわり
説明書によるとCORDURA NYLONの1000デニールが使われています。軽量で耐久性のあるナイロンです。さらに表面をエナメル樹脂でコーティングされています。それで独特の質感が出るのですね。強度はこれから使ってみて実感すると思いますが、まず見た感じでいい素材で丁寧に作られているのは確かに感じます。
強いて難を言えば正面の蓋の留め具が少し外しにくいことですね。両側を詰まんで外すのですがつい面倒だから蓋をパカっとかぶせたまま歩き回ってしまう。最初と最後だけきちっと留めました。まあそれでも一日全然大丈夫でした。
* * *
昨日はお昼からこのバッグと共に紫陽花を撮りに出かけました。
スマホサイトのトップも差し替えましたよ。
また写真を掲載しますね。こーんな紫陽花畑です。
お楽しみに☆
* * *
9000Dのバッグプレゼントキャンペーンは6月末までです。
買おうかどうか迷っている方はキャンペーン中に購入されるのがおすすめです。
私が購入したのはこの組み合わせです。SIGMAのレンズ静かで使いやすいですよ。お気に入りです。
EOS9000DとiPhoneのBluetooth接続がつながらない?
Canon EOS 9000Dに決めた理由。Kiss X5からの一眼レフ買い替え。
一眼レフ初心者 ピント合わせや構図が苦手な方へ。簡単 写真撮影のコツ。
紫陽花40種が見頃の蜻蛉池公園(岸和田)・菖蒲の城北公園(大阪市)