こんばんは、オトマックスです(*'▽')
昨日は父の日でしたね!
色々なブログで父の日の事、書かれていたので私も書いてみよう!と思って書いてみます(^^♪
更新は夜中ですが・・というか、ここ最近書いたブログの全てがこの時間(2時から4時くらい)に書いていて、いつも適当な時間に予約投稿しています。
予約投稿、便利!!
近所の紫陽花!トイカメラ風??なんだか暗いかも・・・。
我が家の父とは
うちの家で父の日の主役と言えば、夫のお父さん。つまり義理の父。
ものはあまり持たない人で、仕事が趣味のような方なので毎年のプレゼントはタバコのカートンかちょっといいワインかビール1ケースかのどれかです。
今年はワインにしました!
夜ご飯は、手巻き寿司にしてみました(*'▽')(写真撮るの忘れましたー;
ウチで作るいつもの手巻き寿司よりは魚の種類多め、具材を豪華にしてみてちょっといつもよりかは特別な感じになりました。
普段はあまり言葉に出さないタイプだけれど、「ありがとう」って言ってくれてなんか嬉しかったですー!
私の父は・・
私の父は元気にしてます!でも父の日のプレゼント、あげたことがないのです・・。
自分が家に住んでた頃。色々あって仲が悪い、というか嫌いな気持ちを通り超えてしまって結婚するまで割と疎遠でした。(主に兄弟差別)
結婚してからは、夫に色々言われて孫を見せるために定期的に帰ったりしている関係です。
距離が遠いから仲良くやれているんじゃないか と思っています。
実際、円満な関係が築けていると思ってます。
昔自分がされたことを許すではないけれど、時間が経って「そういうこともあったね」
という感じになったのだと思います。
義理の親には毎日会っているけど、自分の親にはあまり会っていない。遠いのもあるけれど・・。親不孝者なのかもしれないけど・・・。長く一緒に居ると私がダメになってしまうので、離れるのです。
むつかしいー!
これからは・・・
これから何年かしたら、私の子供が父の日や母の日のお祝いをしてくれる・・かもしれない。
私の理想の家庭像って家族皆が仲が良く、毎日家族皆で食卓を囲んで色々な事を話したり楽しい事、悲しい事や辛い事だって共有しあえるような そんな家族になりたいな~なんて思ってます(^^♪
毎日生活をしていく中で、いろいろ嫌だな~って思うことはちょっとはあるけど、がんばろー!
せっかく始めたブログ、これからは自分の考えていることも書いていこうかな~と思ってます!
最後まで読んでいただきありがとうございました!