2017年02月27日 STAP細胞事件についての議論 テーマが分かれてしまいましたので、新規エントリーにコメントを移動しました。ご利用ください。 「文系の為のSTAP細胞事件簿」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 2614. m 2017年06月17日 16:13 村の掟はどうでもよいこと。 すでに小保方さんは謝罪している。 まだ、謝らせたいの!? 2615. ソンビ 2017年06月17日 16:20 2608. 初心者さん >STAP細胞が作成される度に、遺伝子解析、細胞分化、テラトーマ、キメラと、担当者が異なる実験で毎回すり替えるという神業が必要ですけどね。 若山氏から渡されたマウスの系統もよく把握してない小保方さんが、毎回ぴったりのES細胞を混入するのは超神業だと思いますが、 それはさておき、妄想を隠れ蓑に書き散らかすのは何か悪意があるのではと誤解しそうなので、ES細胞混入はないというお立場から、桂報告書の結論を否定する(妄想ではない)根拠を開示してもらえませんか。 2616. 初心者 2017年06月17日 16:32 2606.ソンビ > したらば掲示板の結論に対する疑義ですから、回答を強要しているつもりはありません。どなたか気楽に、したらば掲示板の知見も含めて、疑問(誤解?)に対する見解をお知らせいただければ幸いです。 先ほどは横から失礼しました。状況を把握された上での質問ということなら、了解です。 私の見解? ですが、ソンビさんは閲覧者さんの核移植ES細胞説を少し誤解した上で、不正調査委員会が解析したFES細胞が本当に太田氏作成のFES細胞なのかという別の疑惑を意識して質問されており、No,4さんの回答とも噛み合っていないように見えます。 閲覧者さんの説は、多能性を示したSTAP細胞の正体は、小保方氏から受け取ったSTAP細胞の核から作成した核移植ES細胞だ、ということのようです。 (受精卵から作成するES細胞と、核を抜いた卵子に別の体細胞の核を移植して作成されるES細胞の違いは理解されてますよね?) 一見、そんな面倒なことをするなら、STAPなんか経由せずに、STAP細胞作成の為に小保方氏に渡したマウスの体細胞から核移植すれば良いとも思うのですが、、 その辺は、彼の説ではそもそも成果の捏造が目的ではなかった、別の目的で酸処理STAP細胞の核から核移植ES細胞を作成したということのようです。 そうなると、次の疑問は、ソンビさんの質問に関係しますが、STAP細胞作成の為に、なぜ小保方氏に(嘘をついて?)岡部マウス(またはその子供)を渡したのか?が分からないように思いますが。 計画的犯行でないと不自然なこと、計画的犯行とすると不思議なことが混在しているような印象で、その説明は既に根拠なき想像の世界に見えます。 2617. 時系列 2017年06月17日 16:33 2608. 初心者さん 貴方の妄想を僕なりに要約すれば、①若山氏が細胞塊を切り刻んで小さな塊としてインジェクションすることになった②それを聞いた小保方氏がダメ元でリンパ細胞にES細胞混ぜて酸処理したところ、STAP細胞塊と極めて良く類似するインチキSTAP細胞塊が作成された(ES細胞は死なずに、酸性で細胞膜が変性したのか混ざり合って塊になった)③ES細胞も凝縮しSTAP細胞と極めて良く類似した④騙された若山氏がインジェクションした結果、ES細胞由来のキメラマウスが作成された⑤若山氏が泣いたので小保方氏も泣いて見せた。 なんてね。 その妄想は残念ながら妄想です。ダメ元で混入してダメだったら元もこうもなくなります。なぜならキメラ実験は予定通りに行えなくなるからです。混入犯はダメ元ではいけないのです。確信がないとやりません。 ES細胞を小さな塊のまま注入すればキメラができるという古い技術を持っているのは若山氏だけです。自分でそう言っていました。⑤の若山氏が泣いたというの事実に反します。その時、若山氏は冷静に自分の実験を振り返ってたとあります。1度の成功では泣きません。 2618. 初心者 2017年06月17日 16:35 すみません。 2621ですが、敬称忘れてました。 2606. ソンビさん に訂正します。 あれ、また新たなレスか、、 ちょっと後で。 2619. マカロン 2017年06月17日 16:43 「小保方氏がやらかした」 岸改革委員長も仰ってましたよ。「データの切り貼りなどは案外単純な話」 キメラマウスのデータを出さないほうが問題でしょうね。 2620. 時系列 2017年06月17日 16:45 まあ、でも妄想といっても質のいい妄想ですよ。2014年4月13日の笹井氏会見の直後に大隅典子氏が自分のブログで展開した笹井氏会見への反論妄想よりもましだと思います。あんな非科学的な妄想は見た事ありません。STAP細胞が小さいのは電子顕微鏡で観察するための切断面が端っこだったからだとか、キメラマウスに胎盤寄与していたのはES細胞を小さな塊で注入したからだとか、もう滅茶苦茶ですわ。まだ残ってると思うので読みたい人は検索して見て下さい。 2621. マカロン 2017年06月17日 16:46 それどころじゃない、FI幹細胞を無くしちゃうという、本来なら当然捏造なのに、理研も自分達の保身の為見逃している。 2622. マカロン 2017年06月17日 16:52 キメラマウスにみんな騙されたんですよ。 若山さんが正しいと言うのなら、初心者さんも私の質問にお答えください。 No.4 さんはお疲れの用ですから。 2623. 初心者 2017年06月17日 16:57 2620.ソンビさん >若山氏から渡されたマウスの系統もよく把握してない小保方さんが、毎回ぴったりのES細胞を混入するのは超神業だと思いますが、 毎回ぴったり? はて? STAP細胞の多能性を示した実験であるテラトーマもキメラも、全てFES1細胞由来でしたよね。 先ほどの妄想混入説でいえば、若山氏からGFPホモのマウスを受け取ったのに、GFPヘテロのFES細胞を混入させたことになり、まさに貴方が言われたように小保方氏は渡されたマウスの系統も知らずにやった、、、神業ではないですね。 > それはさておき、妄想を隠れ蓑に書き散らかすのは何か悪意があるのではと誤解しそうなので、 ある方が先ほどの矛盾の原因1.2があるのに、1とする妄想ストーリーを延々展開しているので、2でもできますよ。と示しているだけですが。 自分で、根拠なき妄想と書いた上なのだから、まだ良心的でしょ? >ES細胞混入はないというお立場から、桂報告書の結論を否定する(妄想ではない)根拠を開示してもらえませんか。 質問の意味が分かりません。 2624. ソンビ 2017年06月17日 17:00 2621. 初心者さん >STAP細胞作成の為に、なぜ小保方氏に(嘘をついて?)岡部マウス(またはその子供)を渡したのか?が分からないように思いますが。 若山氏のあふれる好奇心による核移植実験である可能性は否定できませんし、岡部マウスを使ったのは、ジャームライントランスミッション実験でAcr-GFPが必要だったのではとも思えます。 しかし、その後の豹変はなぜだと思いますか?小保方さんに冗談でキメラ成功を伝えたが、事の成り行きで引っ込みがつかなくなった?妄想の連鎖はこのへんで。 2625. マカロン 2017年06月17日 17:11 小保方三には出来ない大田細胞の捏造。 でも、大田細胞が有る若山さんなら出来る、結論はいつもそうなりますね。 2626. マカロン 2017年06月17日 17:12 小保方さんでした。 訂正します。 2627. マカロン 2017年06月17日 17:21 時系列さん GLSも、問題ですね。 2628. マカロン 2017年06月17日 17:26 英科学誌ネイチャーに掲載されたSTAP細胞の論文に、新たな疑問が浮上した。論文にはメスのマウスのSTAP幹細胞に関するデータが載っているが、幹細胞を作った研究者は「オスしかつくっていない」と話していることが11日、理化学研究所の関係者の話でわかった。理研の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーは会見で「自分は幹細胞作製は苦手」として、この研究者が作ったと語っていた。 STAP幹細胞は、STAP細胞を改変して、無限に増える力を持たせた細胞。山梨大の若山照彦教授が作製を担当した。小保方氏は9日の会見で「現存するSTAP幹細胞はすべて、若山先生が樹立(作製)して下さった」と話していた。 関係者によると、メスのマウスからSTAP幹細胞を作るのは難しく、若山教授は「オス由来の幹細胞しか作れなかった」と話しているという。 一方、論文にはメスでしか確認できない実験の記述があり、「メスのSTAP細胞では確認されたX染色体の不活化を示すマーカーが、STAP幹細胞では見られなかった」とある。関連の図表にも同様の説明があった。「オス」と「メス」を書き間違えたとは考えにくいとみられる。 理研が3月5日に発表したSTAP幹細胞の作製手順には、若山教授が用いた方法が記載されている。現時点で、若山教授以外に幹細胞作製にかかわった研究者は明らかになっていない。(岡崎明子) 朝日新聞 2014年4月12日 より。 2629. マカロン 2017年06月17日 17:31 2014年6月16日の若山氏会見 STAP幹細胞 Oct4-GFP-B6 マウスから樹立した2株(GLS) (GLSについては山梨大で合計13株の性別を調べた) GLSというSTAP幹細胞について (2株) 第三者機関では2株だけ使用した。 性別はいずれもメスだった。 2630. マカロン 2017年06月17日 17:34 2014年7月22日 山梨大で行った会見内容の一部修正、及びNatureに掲載された撤回理由書 山梨大学生命環境学部生命工学科 教授 若山照彦 ~ 3.会見時に、もう 1 種類の STAP 幹細胞である GLS(Oct-GFP 遺伝子を持つ B6 マウス 由来とされる)は細胞株の 1 番から 13 番まですべてメスの細胞だと報告しました。しかし CDB とともに詳しく精査したところ、GLS すべての細胞株はオスだということがわかりま した。原因は、GLS の Y 染色体は性決定遺伝子 SRY を含む Y 染色体の重要な遺伝子群に欠損があり、用いたプライマーではY 染色体が存在しないと誤判定されてしまったからです。 ~ 2631. マカロン 2017年06月17日 17:36 しかし桂調査報告書では、STAP幹細胞GLS はメス。 2632. 初心者 2017年06月17日 17:48 本日は、まともなレスを下さった皆様、お付き合いありがとうございました。 たまたま時間があったので、色々かきましたが、本日はもう打ち止めです。 また時間があったら、現れるかもしれません。 最後にレス忘れてた1件 2622.時系列さん >その妄想は残念ながら妄想です。ダメ元で混入してダメだったら元もこうもなくなります。なぜならキメラ実験は予定通りに行えなくなるからです。混入犯はダメ元ではいけないのです。確信がないとやりません。 貴方の思考が理解できません。 それまで、何度も実験して、キメラはできなかった。 今回できなかったとしても、単に不成功が1つ増えるだけのことでしょう。 2633. マカロン 2017年06月17日 17:54 4月12日 片瀬久美子@暑いの苦手@kumikokatase これは大事な確認ポイントです。 RT @gazette_mom STAP幹細胞作製「オスのみ」 論文は「メスも」記述 - 朝日新聞デジタルhttp://t.asahi.com/egre 笹井氏は来週中に会見するとのことだが、この点に関しても回答していただきたい。 posted at 14:07:37 4月12日 片瀬久美子@暑いの苦手@kumikokatase Nature Article Ext Data Fig.8kの画像です。「メスのSTAP幹細胞にはH3K27me3高密度点は見られない」と説明されています。 http://twitpic.com/e0xdkb 4月12日 片瀬久美子@暑いの苦手@kumikokatase メスのマウスからSTAP幹細胞を作るのは難しく、若山教授は「オス由来の幹細胞しか作れなかった」と話しているとのこと。 / STAP論文、新たな疑問 メスマウスで実験、作製者「オスだけ」 - 朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/egol posted at 13:45:14 4月13日 片瀬久美子@暑いの苦手@kumikokatase .@ayafuruta 「使い切ったSTAP幹細胞も含め,小保方さん自身が樹立したことはない」という内容の発言はしていませんでした。それと、若山さんの関係筋からの情報として、若山さんはメスのSTAP幹細胞も樹立していたとのことです。朝日新聞の報道は早まった可能性があり、確認が必要 posted at 02:17:09 2634. マカロン 2017年06月17日 18:00 1-4)について この核型解析の実験は、若山研のスタッフにより行われ、データは小保方氏に 渡されたとの説明を若山氏、小保方氏及びこの実験を担当した当該スタッフから 受けた。細胞サンプルの調製は Methods に記載されたとおりに行われたが、ハイ ブリダイゼーションとイメージングは記述とは異なり、Applied Spectral Imaging の SKY FISH システムを用いて行われたとの説明を若山氏から受けた。作成日情 報を含むこれらの画像のファイルが提出された。若山氏は、この Methods 部分は 小保方氏により書かれた、小保方氏はハイブリダイゼーションとイメージング部 分の実験の詳細を知らなかったと説明した。 研究論文の疑義に関する調査報告書 平成26年3月31日 2635. マカロン 2017年06月17日 18:03 STAP幹細胞がオスならば、 STAP細胞で不活化を示したext fig5のfはメス、 STAP幹細胞で不活化を示さなかったext fig8k はオス。 注にはfemale stap stem cellって書いてある。 解析した若山研スタッフは誰ですか? 2636. ペコリ 2017年06月17日 19:10 2640 マカロンさん ネット流出資料では当時の在籍者は若山夫妻と小保方さんを除くと以下の7人です。第三者とおっしゃるときこのラボメンバーの具体的な名前を意識して考えられていますか。それとも漠然と第三者と推測されているのでしょうか? (博士研究員) Li Chong 2007~2012 野老美紀子 2010~ (テクニカルスタッフ) 坂出裕子 2004~ 山中香織 2010~ (学生) 京極博久 2011~ 糸井文明 2011~2012 寺下由香利 (敬称略) 和モガさんのブログから閲覧者さんのレスより、そのまま引用。 2637. マカロン 2017年06月17日 19:15 No.4さん Contributions H.O. and Y.S. wrote the manuscript. H.O., Y.S., M.K., M.A., N.T., S.Y. and T.W. performed experiments, and M.T. and Y.T. assisted with H.O.’s experiments. H.O., Y.S., H.N., C.A.V. and T.W. designed the project. この中の、野老さんか、寺下さんでしょう。 2638. マカロン 2017年06月17日 19:17 訂正します。 先程質問させていただいたので、HNを間違えてました。 ペコリ山です。 2639. マカロン 2017年06月17日 19:18 失礼しました ペコリさんです。 2640. 時系列 2017年06月17日 20:17 2362.初心者さん 僕>ダメ元で混入してダメだったら元もこうもなくなります。なぜならキメラ実験は予定通りに行えなくなるからです。 貴方>それまで、何度も実験して、キメラはできなかった。 今回できなかったとしても、単に不成功が1つ増えるだけのことでしょう。 話をすり替えないで下さいね。「ダメ」ならキメラ実験が実施不能になると言っているのです。貴方の「ダメ元」という言葉の使い方が間違っているのです。妄想だから仕方がありませんが。。。 若山氏に気付かれないインチキSTAP幹細胞が作成されるかどうかはやってみないと分かりません。捏造犯はそんなバクチをしません。したがって、桂報告書にあるように意図的な混入であるとすると、若山氏が混入(すり替え)した可能性の方が大きいのです。90%を大きく超える確率だと思います。120%くらいでしょうか。 2641. 時系列 2017年06月17日 20:41 反小保方氏の人達はそうやって小保方氏が混入したという妄想を抱えて生きているんですね。妄想で小保方氏を集団リンチした罪は重いけど、責任能力無しで無罪になるんですかね。いいですね気楽で 2642. 時系列 2017年06月17日 20:46 2640.の訂正です。10行目:×インチキSTAP幹細胞→〇インチキSTAP細胞塊 2643. Ooboe 2017年06月17日 21:15 初心者さんて、 初心者と名乗っての偽称ですかね??? 専門家なんだからね ! 2644. m 2017年06月17日 21:21 2641.時系列さん アンチ小保方はおとぎ話が好きなのです。 きっと、浦島太郎も実話だと思っているのかも知れませんね(笑) まともに考える事ができる人なら、どう考えてもおかしいことは、科学のど素人でも子供でもわかることだと思います。 2645. 時系列 2017年06月17日 21:32 >きっと、浦島太郎も実話だと思っているのかも知れませんね(笑) ウケましたww 2646. m 2017年06月17日 21:42 だからバ科学でありバ科学者なんですよ。 こんないい加減なストーリーを信じる人の気が知れない。 真面目に科学に取り組む方々には大変に失礼かもですが、こんなあり得もしないおとぎ話を力説するバ科学には本当に呆れます。 これで日本の科学は本当に良いのかと、いち納税者として思います。 2647. m 2017年06月17日 22:33 もし、小保方さんが若山氏以上の細胞学の知識があり、理研の科学者や共著者以上の能力をもって捏造し騙したのなら、騙された若山氏をはじめとする関係者は総辞職が当たり前です。 何故、そうならないんでしょうね? アンチはそこをどう説明するのだろうか? 2648. Ooboe 2017年06月17日 22:46 2632コメントは偽称初心者さんの正体ですね アンチ独特の上から見下し文の響きです。 アンチに共通する、イヤー~な響き また、時間ができたら、こちらに出席する そうですが その折は、今回のように、皆様に対して 屈折した誘導質問などせず、真正面から Stap は、小保方氏が大田ES で捏造したとの 根拠を示して欲しいものです。 限りなく黒色結論の 桂調査報告書は正しいという定型スピンでなく独自の論旨で主張できるかな? 2649. m 2017年06月18日 00:20 アンチの主張は若山氏は小保方さんに騙されていたと言う事ですよね? ならば何故、若山氏は恥ずかしくもなくいまだに大学教授を続けているのでしょうか? おかしいだろう!! 2650. 匿名 2017年06月18日 00:30 裏を返せば小保方さんは捏造をしていないから今でも教授を続けられていて自身も捏造はしていないという証だという事なのでしょうか。 2651. Ooboe 2017年06月18日 06:00 NO 4さん アンチの屈折質問誘導に描き乱されて 大変でしたね、 閲覧者説のご解説、再開して下さいね、 あの方を追い続けられた、忍耐強い NO 4さんですから、 私や皆様も、おそらく、 閲覧者説を正確に把握出来ていないと 思います。閲覧者ご本人がNO 4さんが 閲覧者説を理解していると認められてます 私は、現時点の閲覧者説を理解してませんがこれまでのマラソン考察については、 パートナーも まだまだ保留しておきたい説との認識です。 パートナーが把握している状況証拠と 整合しないところがあるためです。 でも、真摯な考察過程による貴重な 仮説として受け止めています。 NO 4さんゆっくり閲覧者説のご解説を 続けて下さいませ。 2652. ハ 2017年06月18日 06:14 スタップ論文の執筆者達は、捏造を見抜けなかったことに対して、非常に悔んでいます。 笹井氏の論文撤回事由書を見て頂ければ、よく分かります。 論文に捏造を確認した場合、科学者として行うことは、速やかに論文を撤回することです。 2653. m 2017年06月18日 08:12 捏造者の確率が一番高い実験の責任者が、いの一番に逃げ出すのだから共著者の方々もさぞや困惑したことでしようね。 2654. 大保方さん 2017年06月18日 08:30 あの~ちょっといいですか バカの掃きだめブログにふさわしく、mやらOoboeやらはじめとして そもそもBPOの発表内容さえ正しく把握できてない知性の持ち主ばっかりですよねこのブログ それでよく科学的な見地から理性的に反論できてる人たちを汚い言葉で罵倒できるな~って 横から見てて思うんですけど 文系だから理系の話は苦手、とかじゃなく、そもそも文系を名乗れるような知性さえ無いだろこいつらってのが横から見てての 正直な感想なんでね 2655. 大保方さん 2017年06月18日 08:40 Ooboeとやらの告発状は受理さえされなかったんでしょ? では、神戸地検がES細胞窃盗を嫌疑不十分で不起訴にしたから小保方の無実は確定しただのとほざいていたここのブログの皆さんの知性あふれる主張に従えば、不起訴以前にそもそも告発の受理さえされなかったんだから若山さんの潔白はそれ以上に確定したことになりますね これでまだ若山が犯人だと言い続けるなら、こっちも神戸地検の不起訴は無視して小保方が窃盗犯だと言い続けても問題ないlことになる 2656. 大保方さん 2017年06月18日 08:51 アクト大阪法律事務所サイトより http://www.actosaka-law.com/column/?itemid=101 >(1)告訴・告発を行う場所はどこか >法律上特に限定はありませんが,通常は,犯罪の発生地または犯人の所在地を管轄する警察署,検察庁に赴いて行います。 ということなので、理研のあった兵庫、犯人扱いした若山さんの所在地の山梨のどっちも不受理だったのでフツーに考えればもう提出する先がありませんね じゃあ若山さんの無実はもう確定ですね 告発自体が”無い”のですから どうすんですか? 2657. ひかり通院 2017年06月18日 08:54 おいおい、小保方さんを悪にするならなんでもいい馬鹿がまた出たぞ。放送倫理の検証と科学的検証の区別もできないらしい。BPOが検証実験でもやったのか? 放送倫理でアウト、違法と判定された重みを理解できない馬鹿は、科学者としてもたいしたことないだろ。 2658. 時系列 2017年06月18日 09:05 >不起訴以前にそもそも告発の受理さえされなかったんだから若山さんの潔白はそれ以上に確定したことになりますね 石川氏の告発が警察に受理されたのは、若山研関係者の嘘証言があったからなんですよ。今回のOoboe告発も、理研関係者や若山研関係者の真実の証言があれば簡単に受理されるんですが。あと時効の壁もあったんですよ。したがって若山氏の潔白は確定しないんですよ。 2659. ひかり医院 2017年06月18日 09:08 あれ? 受理されたって書いてませんでした? 不起訴と不受理はちがうんだけどなあ。 2660. m 2017年06月18日 09:14 まあ、悪党支持者が追い詰められてきて焦る気持ちもわかるが、まともな人には相手にされないことは理解したほうが良い。 2661. No,4 2017年06月18日 09:14 おー 今日も元気な、アンチが遊びに来てくれたな。 今日も1日退屈しないですむな。 ただな~、今日のもちょっと認知機能に難があるなー。 2662. マカロン 2017年06月18日 09:18 No.4さん おはようございます お答え出ましたか? 2663. マカロン 2017年06月18日 09:27 石川さんの告発が受理されたのは、被疑者不詳としたことと、若山清香さんも盗まれたと告発したので、とりあえず受理したけれども 「事件の発生自体疑わしい」という結論でしたね。 それで若山清香さんの盗まれたというサンプルは何だったんでしょう? 2664. No,4 2017年06月18日 09:31 マカロンさんおはようございます。 質問と言うのは、マウスの数のことでしょうか? もしそうであれば、特許の該当部分について、全く知識が無いので、理由は、分かりません。 2665. ひかり通院 2017年06月18日 09:32 石川氏の小保方さんに対する告発の方は、 嫌疑なしの不起訴 ここ重要ですね。 2666. マカロン 2017年06月18日 09:39 No.4さん 特許のことというより、キメラマウスの数が少なくなったということですが。 ありがとう御座いました。 2667. マカロン 2017年06月18日 09:41 12月26日 22:00 7450.ooboe 皆様 それぞれ皆様の、考察にコメントさせていただきたいのですが、差し控えています。 皆様の現在なされてます、それぞれのご考察は、とても、重要な論点だと私も思います。 ですが、 私は前にお伝えしました通り、 今は、 佐藤貴彦氏著書の記述内容についてと、 Stap 問題全容における、最大の焦点である 佐藤氏が記述し、 Dora さんがアップして下さった貴重な、129GFP ES ラベル2本画像からなにが 浮かび上がってくるか? ここに 考察を集中して欲しいのです。 私達は、考察が分散するのを避けたく思い 報告事や、重要であっても他の論点については当分書き込みを控えようと思っている ところす。 一研究者教育者の意見での昨年末のOoboeさんのコメントです。 どうなったのでしょう 2668. ハ 2017年06月18日 11:31 テラトーマ迄は捏造無しで作成出来ていたのでしょうか? それすら不明? 2669. 大保方さん 2017年06月18日 11:33 > 放送倫理でアウト、違法と判定された重みを理解できない馬鹿は 違法と判定された重みとか、法律をまったく理解できてない馬鹿がなんか喚いてますけど。 BPOの結論は法的な効力は持っていません。したがって、NHKなり若山さんなりが「違法と判定された」という事実は存在しませんね。 小保方が研究不正と認定され理研に金を返還した、という事実があるだけで。 > あれ? 受理されたって書いてませんでした? > 不起訴と不受理はちがうんだけどなあ。 さすが、法律をまったく理解できてない馬鹿ならではですねw 「告訴・告発は受理義務があるものであって、行われた捜査機関は、これを拒むことができないとされている」 のです。 そもそも受理されていれば起訴か不起訴までいっている。 受理しちゃうと捜査しないといけなくなるので、Ooboeとやらの告発状はあまりに支離滅裂すぎて告発の体を成しておらず、受理以前に突き返されたという事でしょう。 2670. 大保方さん 2017年06月18日 11:40 > 石川氏の告発が警察に受理されたのは、若山研関係者の嘘証言があったからなんですよ。 ここの皆さんの足り無い知能でそう思い込んでるだけでしょう? 嘘証言があったならその関係者は虚偽告発で逮捕されているはず。 それがないということは、若山研関係者の嘘発言は認定されず若山の潔白は証明されたということ。 > 今回のOoboe告発も、理研関係者や若山研関係者の真実の証言があれば簡単に受理されるんですが。 あの~「小保方さんの真実の証言」とやらがあればそれ以上に簡単に受理されていたのでは(笑)(笑)(笑) 「あの日」も証拠として出したんでしょ?(笑)(笑)(笑) 2671. Ooboe 2017年06月18日 11:44 またまた、 スマホ動かなくなっちゃてauさんに再稼働 してもらいましたmmwm そしたら、またまたアンチが交代して 現れましたね、偽称初心者氏は、巧妙だった けれど、今回のアンチは、歩兵かな、 歩兵としても、スピン「ハ」さん並以下だわね、 さっそく、私のオバサンギャグを1つ、 大保方さ~ん、大ボケ君なのね、 ボケ方も知らないアンチ芸人さんで~す。 パートナーの告発は6月6日に受理されてますよ~ 大保け君 6月9日神戸地検、不当すぎる理由で 不起訴処分 6月12日、パートナーは不当な不起訴処分だとして 神戸検察審査会に 不起訴処分の当否の審査申し立書提出 神戸検察審査会は、パートナーの 審査申し立書を受理 ただちに 検察審査会会議の手続きがなされました。 時効凍結は、その非公開会議で 検討されます。 大ボケ方君、日本語、理解できましたか? 2672. 大保方さん 2017年06月18日 11:48 > まあ、悪党支持者が追い詰められてきて焦る気持ちもわかるが、まともな人には相手にされないことは理解したほうが良い。 いえ、若山さん犯人説を唱えてきた小保方とその擁護のアホども(皆さんのことね)が警察にまったく相手にされなかった、というのが告発不受理の示す現状なんですが。 悪党支持者が追い詰められてるとか言ってますが、具体的に誰のことでしょうか? 告発不受理となったので、若山研関係者は追い詰められるどころか完全潔白となった恰好なんですが。 むしろ皆さんのほうが虚偽告発で追い込まれる可能性が高いの理解できてます? 2673. 大保方さん 2017年06月18日 12:00 はいボンクラのOoboeさん偉い偉い 悪い頭でよく回答出来ましたね~www ちょうど2ちゃんねるでこう依頼されたところでしたので、顔真っ赤にして書きこまずにはいられないように強い調子で不受理の件で煽ってみたのです~ 煽ったうえで聞くつもりでしたが、聞く前から自分からペラペラ喋ってくれましたね~ ではOoboeさんに改めて伺いましょう 「不起訴」となった検察側の理由を答えなさい 6月9日神戸地検、不当すぎる理由で不起訴処分 ↑ この理由を 201 名前:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ fa8f-+WdF)[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 10:18:03.11 ID:79TnWsb40 >>199 「不起訴」となった検察側の理由をOoboeに聞いてみて下さい。 答えられなければ、それまでのこと。 2674. m 2017年06月18日 12:04 若山教授の作ったクローンは、アホだが元気なようだ(笑) 2675. 大保方さん 2017年06月18日 12:04 あと、こんな反論も出てます どっちも正論ですよね 皆さん少しは自分のバカさを噛みしめたほうがいいのでは? 202 名前:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ fa8f-+WdF)[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 10:30:34.42 ID:79TnWsb40 [2/2] >>199 それから、こんなウソ言っているやつがいるから、 > 2665. ひかり通院 2017年06月18日 09:32 > 石川氏の小保方さんに対する告発の方は、 > 嫌疑なしの不起訴 > > ここ重要ですね。 「嫌疑不十分で不起訴処分」 という事実を指摘してやれ。 「嫌疑なし」なんかなっとらん。 206 名前:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ bb62-kr4q)[] 投稿日:2017/06/18(日) 10:57:56.60 ID:qUmrjMJB0 [3/3] >>202 被疑者不詳での告発だから、小保方だけでなく他の関係者も嫌疑不十分ということなんだよね。 でも細胞の所有者の許可なくあるいは知らないうちに、小保方が細胞を持ってたことは確か。 若山研から出た後もES細胞が使われてたから、彼女への疑いが濃いことには変わりない。 2676. m 2017年06月18日 12:19 不起訴、不起訴と大喜びしているようだが援護者の誰一人、これで終わったと思う人はいないんだよ。 過去記事を読め(笑) 2677. ハ 2017年06月18日 12:33 小保方氏の今の主張はなんなんでしょうかね〜〜 論文の研究不正は一部のみ認めた テラトーマ迄は小保方氏のパートであり、証拠となるものが無い スタップ細胞には興味が無く、他の研究者が興味を持っていた 人権侵害に憤りを持っている フィックション作家を希望されている様に見える。 これならこれでアリかと思いますが。 2678. マカロン 2017年06月18日 12:36 No.4さん 371. No,4 2017年03月14日 14:29 ジムさん パートナー氏はやるやる詐欺とは、思えません。 去年の9月頃からooboeさんのコメントを見ていますが、たいへん正直な人だと思います。 HOPE PAGEのstap細胞の緑に光る画像、理研が無いと言って不開示だったものを、開示させたのは、パートナー氏です。 ただ三木弁護士への思いは、違うかと思います。 パートナー氏のことは、どこに書いて有りましたか? 2679. ひかり医院 2017年06月18日 12:45 実務上は、嫌疑なしと記載するのは、誤認逮捕のような場合。 警察のメンツなくなるから、手続きの慣例上、嫌疑不十分と書いただけ。 検察が、実質、窃盗の事実の存在さえ疑わしいと小保方さんに嫌疑なしのアナウンスをしている。 2680. m 2017年06月18日 12:46 2674 名無しのコメントはまともに読む気がしないので勘弁してくれ(笑) 2681. それ以前の問題というか。。 2017年06月18日 12:45 まあ用いている語彙と論理の組み立ての観点だけなのですが、 失礼ながら現在このブログに残っておられる方々と、例えば批判派の代表的なブログの常連さんがたでは、 立場以前に知的活動を行ううえでの基礎体力となる学力に相当差があるように見受けられます。 学歴自体にも明らかな差はあるでしょうが・・・まああちらのブログは現役研究者やそれに近い方が多いようなので英語が鍛えられているのは当然なのですが、高校までの数学あたりの学力にも甚だしい差があったのでないかと。 擁護の方の中でも知的と評された方々が一人二人・・そして軒並み去ってゆかれたのもよく分かります。 現役研究者であるおぼさんを失ったのも大きい。 擁護の中での立場の違いで袂を分かったというよりは、おそらく生理的に忌避の念を持たれたのでしょうね。 アルファベット一文字ハンネの方なんて、そもそも科学を語る掲示板に常駐していること自体が衝撃的ですからね。 批判派のブログに居座っていたこともありましたが、あちらの方々にとっては中学生ぶり、いや小学生ぶりにまともに話をする人種だったでしょうから、対処の仕方もわからず大真面目に相手にしてバカを見たのでしょう。 文系のほうで知的かつ高学歴と思われる表現力豊かな方もおられたのですが、残念ながら皆去ってしまわれた。 まあ当然でしょう。 ルさんとか下ネタは多いですが、非常に物のよく分かった方に見えますがね。 2682. 時系列 2017年06月18日 12:59 >嘘証言があったならその関係者は虚偽告発で逮捕されているはず。 虚偽告訴等罪 人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発その他の申告をした者は、3月以上10年以下の懲役に処する(刑法第172条)。 誰かの石川氏に対する証言は、上記のうちの「告発その他の申告」に当たるので完全にアウトです。いずれ逮捕されるでしょう。最高刑の懲役10年ですね。 2683. m 2017年06月18日 13:09 屁理屈並べて人を見下す、こういう輩は人として最低だと思う。 2684. Ooboe 2017年06月18日 13:20 お見事な、大ボケには、脱帽で~す 吉本からオファーが来るでしょうか??? 2685. No,4 2017年06月18日 13:57 マカロンさん あなたもさかんにコメントしていた、一研究者ブログです。 2686. ひかり通院 2017年06月18日 13:57 ありゃ、もしや座敷牢にいるヤマタノオロチ・・・? 2687. マカロン 2017年06月18日 14:01 No.4さん ありがとうございます 一研究者ブログのどこでしょう? 2688. Ooboe 2017年06月18日 14:11 アンチちゃん達 ここにきて、いや~…~ー♪♪♪にルンルン俄然 お元気になられましたね。 不起訴理由?そんなに知りたいのかなぁ お気持ちお察しいたします。 まぁ安心したいのは、わかるけれど でも、今は内緒 突っ込みどころ大の、不整合理由なのよ 国民感覚の審査員が見てくれるのよ! 空いた口が塞がらない役人理由に ビックリするでしょう。 2689. 大保方さん 2017年06月18日 15:04 > 実務上は、嫌疑なしと記載するのは、誤認逮捕のような場合。 > 警察のメンツなくなるから、手続きの慣例上、嫌疑不十分と書いただけ。 じゃ小保方の場合は誤認逮捕(=冤罪)ではなかった、ということになるだけだが?w > 検察が、実質、窃盗の事実の存在さえ疑わしいと小保方さんに嫌疑なしのアナウンスをしている。 百歩譲ってその通りだったとしても、 「捏造に使っていた可能性のあるES細胞のひとつを少なくとも「窃盗」によっては入手していない」 ってのが確定しただけ。 言ってみれば、盗んだES細胞ではなくゴミ捨て場から拾ったES細胞だった、って捜査機関の判断が下ったというだけ。捏造に使った、あるいは使うためだった疑惑が晴れたわけではない。 > 誰かの石川氏に対する証言は、上記のうちの「告発その他の申告」に当たるので完全にアウトです。いずれ逮捕されるでしょう。最高刑の懲役10年ですね。 それを実現しようとしたのが、Ooboeとやらの告発なんでしょ? だが兵庫県警、山梨県警、検察と三連発で不起訴になった。 ということは、若山は”虚偽の告訴、告発その他の申告”なんてしてないと判断されたの。 それが現実。 ここの皆さんには見えていない”現実”なのよね。 これでどうやったら”いずれ逮捕”なの? 2690. m 2017年06月18日 15:10 すべこべ言ってないで黙って見てろよ(笑) 2691. ひかり通院 2017年06月18日 15:16 管理人さんへ 大保方HN名義による複数投稿は、名誉毀損罪に該当する内容を含みますのでデータ保存をご提案いたします。 2692. 大保方さん 2017年06月18日 15:22 > ちなみに理由を知りたがっているのは、むしろ擁護だろう。 > だって、突っ込みどころ満載なら、擁護に有利なわけだからねー まさにそこなんだよな(笑) > 突っ込みどころ大の、不整合理由なのよ > 国民感覚の審査員が見てくれるのよ! > 空いた口が塞がらない役人理由に > ビックリするでしょう。 「不当すぎる理由で不起訴処分」というが、それほどまでにわかりやすい不当すぎる理由ならば、検察との問答をネットで公開すればいい。内緒にする理由がない。 森友や加計の問題のようにマスコミと野党が食いついて大騒ぎにしてくれる。 なにしろ「告訴・告発は受理義務があるものであって、行われた捜査機関は、これを拒むことができないとされている」のだから、告発を受理しておきながら不当な理由で不起訴にしたというのがマジならば、捜査機関はいくらでも政権や有力者に忖度して収賄の告訴・告発を不起訴にできる。 いや、すでに警察や検察はそういう状態であることがわかったとOoboeとやらは言ってるのだ。 これは大スキャンダルだぞ? 今すぐにでも公開して正すのが公共の利益にもかなう。 そして、小保方のためにもなる。 もう一度言う。 Ooboeは検察に言われた不整合理由とやらを今すぐネットに公表して、検察の腐敗を正せ! そして、小保方を救え! 2693. 大保方さん 2017年06月18日 15:37 > 大保方HN名義による複数投稿は、名誉毀損罪に該当する内容を含みますのでデータ保存をご提案いたします。 どうぞどうぞ(笑) こちらとしてもひかり通院さん初め、ここの皆さんによる若山研関係者への名誉毀損の証拠も保存してありますゆえ。 あ、それと管理人さん。 仮に若山研関係者がひかり通院さん並びにここの皆さんを名誉毀損で訴えるような場合に、ログが個人特定の材料となります。 そのときになって、ここの皆さんのログだけ消されて逃げるようでは困りますので、その際は誠意ある対応をお願いしますね? 2694. ひかり通院 2017年06月18日 15:47 仕事でやってるの? 趣味でやってるの? 2695. ひかり通院 2017年06月18日 15:59 この人はやたらと若山って人の名前をだすけど、若山って人の関係者なのかなあ‥無意識に出ちゃうんだろうけど、石川氏の不起訴問題から若山って名前がなんで出てくるのかなあ。 2696. 大保方さん 2017年06月18日 16:08 大保方さん「告発状は受理さえされなかった」 Ooboe「いや、ちゃんと受理されて不起訴になった(ドヤ顔」 受理されたということは、そのあと一通り調べて、そのうえで不起訴にしたということ。 門前払いとは違う。 ちゃんと受理されたとか喜んでますけど、一通り調べたうえで日を置かずに不起訴になったのだからそれだけ出鱈目な中身の告発状だったのだろう、としか思えませんね。 もう一度貼りますが私の結論はこれです 結局告発状は受理されてたようだが、若山さんの潔白は捜査のプロが調べた結果明らかになった、だから不起訴ということです 2655. 大保方さん 2017年06月18日 08:40 Ooboeとやらの告発状は受理さえされなかったんでしょ? では、神戸地検がES細胞窃盗を嫌疑不十分で不起訴にしたから小保方の無実は確定しただのとほざいていたここのブログの皆さんの知性あふれる主張に従えば、不起訴以前にそもそも告発の受理さえされなかったんだから若山さんの潔白はそれ以上に確定したことになりますね これでまだ若山が犯人だと言い続けるなら、こっちも神戸地検の不起訴は無視して小保方が窃盗犯だと言い続けても問題ないlことになる 2697. m 2017年06月18日 16:09 ひかり通院さん。 つるんでるからです(笑) とにかく、必死だアンチさん^^; 2698. ひかり通院 2017年06月18日 16:14 mさん、思い過ごしかもですが、この間まで遊んでいた、座敷牢に残したヤマタノオロチのたたり? 2699. 大保方さん 2017年06月18日 16:19 > この人はやたらと若山って人の名前をだすけど、若山って人の関係者なのかなあ‥無意識に出ちゃうんだろうけど、石川氏の不起訴問題から若山って名前がなんで出てくるのかなあ。 あれ? 石川さんの告発は”被疑者不詳”だったはずでしょう? 個人が特定されていないのだから、若山研関係者も捜査対象に含まれていたわけだ つまり若山さんも疑われた被害者で、それが不起訴になったということは、若山さんも嫌疑不十分というのが神戸地検の結論、つまり白だ なのにここのブログでは、なぜか若山さんは小保方と同じ被害者ではないらしい(笑) 若山は白という神戸地検の結論に反することばかり語っている 2700. ひかり通院 2017年06月18日 16:29 あなたの頭の中はわかった。だけど、ぼくが今日、話した内容とはかけ離れてるね。 あなたの投稿にooboeさんが引用されてるけど、もしooboeさんに話しかけてるなら、ぼくに聞くんじゃなくて直接聞いたらいいよ。ただ、ooboeさんの論点とあなたの認識も少しズレてるように思うけどね‥‥ いずれにせよ、だれにはなしかけてるか明確にしてね。 ぼくはあなたの論理には興味ないから。 2701. 時系列 2017年06月18日 16:50 >つまり若山さんも疑われた被害者で、それが不起訴になったということは、若山さんも嫌疑不十分というのが神戸地検の結論、つまり白だ 若山さんが自分の物を盗むという日本語はありません。窃盗事案に関して若山氏がシロなのは当然です。 2702. ひかり通院 2017年06月18日 17:13 時系列さん わかりやすいご解説ありがとうございました。 なるほどですね。荒れてるのは気圧のせいかと思いました。 2703. 時系列 2017年06月18日 17:15 2711.時系列に間違いがありましたので、削除願います。 正しくは、 > 誰かの石川氏に対する証言は、上記のうちの「告発その他の申告」に当たるので完全にアウトです。いずれ逮捕されるでしょう。最高刑の懲役10年ですね。 コメントの冒頭の「誰か」は若山研関係者及び理研関係者の内の石川氏にうその証言をした「誰か」のことです。その嘘証言が決め手となって兵庫県警は石川氏の告発を受理できたのです。しかし、捜査の結果、窃盗という事件性を証明できないままで書類を検察に送りました。 そして、神戸地検は精査して「(窃盗)事件の発生自体が疑わしい事案」だとして、「犯罪の嫌疑が不十分だった」としました。 http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASJ5L5JDQJ5LPIHB02D.html 被疑者に係る嫌疑ではなく「犯罪の嫌疑が不十分」としています。嘘証言をして犯罪をでっち上げた人はいずれ逮捕されるでしょう。今はビクビク状態のはずです。 2704. Ooboe 2017年06月18日 19:25 所要で閲覧できませんでしたが どうも、こうも、日本語が通じないみたい なのでお相手は不要ですね。 不起訴理由は、当然擁護の皆様も、気になる ところですが、だからと言ってアンチみたいに必死になってビクビクすることはないもの ね、ゆっくり結果を待てばいいだけ。 でも事情の一端は、報告しますね 現在皆様に内緒なのは、 一般国民により 検察審査会が構成されることに係わります。 神戸検察審査会は、パートナーの 検察による、不当な不起訴処分に対し 審査申立書を提出し、 6月12日付け 検察審査会受理印が押されています。 今後、検察審査会法という、法律の手続きに 従って、検察不起訴処分の 当否の審査会議が始まります。 会議は非公開、日程も非公開です。 その会議には、法律により、 審査申立人であるパートナーも召喚され、 尋問を受けることになり、パートナーは 申立て理由を主張することができます。 また、被告発人が、公、または、私団体、に 所属していれば、検察審査会は、 審査の協力を要請できます。 最終的に審査の結果が 11名中8名が起訴すべきに賛成なら 起訴相当という議決となります。 2705. 「Ooboe 2017年06月18日 19:46 訂正 下から6行を正確にします。 36条 検察審査会は、公務または、公私の団体に照会し必要な事項の報告を求めることが出来る とあります。 ということは、山梨大学にも、必要な事項の 報告を求めることが出来るということに なります。 2706. 大保方さん 2017年06月18日 21:39 > 若山さんが自分の物を盗むという日本語はありません。窃盗事案に関して若山氏がシロなのは当然です。 それは理由として成立しませんね。なぜなら問題のES細胞は若山の物ではないからです。当時理研に所属していた若山研究室の留学生が作成し、管理していたものです。若山は上司に過ぎません。 ですからES細胞の所有者は所属する理研であり、そうでなくても、少なくとも留学生の管理下にあるものであることは明らか。これは後日になって若山が理研から山梨大へ試料の移転手続きしてることからも明らかです。理研に若山がいた時の試料が若山の物になるならそんな手続き必要ないんで。 サラリーマンで考えましょう。入社したらパソコンを与えられ書類を作った。そのパソコンを書類データが入ったまま勝手に業者に売った。 自分に与えられたパソコンだから会社の備品をぬすんだことにはならない! 書類データの文章は自分が一から作ったから、会社のものじゃない! だから会社の書類を流出させたことにはならない! こんな屁理屈で通用すると思っているのが、時系列さんですね。 2707. No,4 2017年06月18日 22:01 自らのHNにさんを付ける訳のわからない御仁。 告発状を見ないで、妄想に妄想を重ねても意味無いな。 2708. ひかり通院 2017年06月18日 22:02 若山さんって人の名前がいきなり呼び捨てになってるし・・・ 2709. 時系列 2017年06月18日 22:24 レターのFig.1aと1bにまつわる経緯を時系列に沿ってまとめました。 2014年2月13日 理研に通報されたSTAP論文の疑義を受けて、予備調査が2月17日までの間石井俊輔氏らにより実施される。同日石井氏を委員長とする本調査委員会が発足する。 2014年2月13日(日本時間14日) 匿名査読サイトPubPeerに、レターのFig.1b (Long exposure)とFig.2g (cag-GFP)の胎盤が極めて類似する疑義が投稿される。 2014年3月5日 PubPeerにレターのFig.1aとFig.1bのキメラ胎児の外観が酷似する検証画像が投稿される。 3月10日 若山氏、論文撤回呼び掛けると同時に、残存試料の第三者解析を表明 3月10日(日本時間3月11日) 今度は上記キメラ胎児の頭部血管が酷似する検証画像が投稿される。 3月15日 調査委員会中間報告によりFig.1bとFig.2g下の胎盤が極めて類似する点が疑義に上がったにも関わらず、Fig.2g下が消し忘れであるという理由で改ざんか否かの調査をしないで有耶無耶にし、国民を欺いた罪。 7月2日 ネイチャー撤回理由書で、Fig.1aはFig.1bと同じくSTAP細胞由来のキメラ胚であったと著者らから報告。 12月25日 桂調査委員会報告で、Fig.1aとFig.1bのキメラが酷似する点を疑義として取り上げたにも関わらず、同一個体か否かの調査をしないで有耶無耶にし、国民を欺いた罪。 https://pubpeer.com/publications/24476891 2710. m 2017年06月18日 22:40 2706.大保方さん ふざけたハンネで訳のわからね屁理屈言ってんのはあんただよ! 少しはまともな話しをしたらどうだ。 全く、アホくさい。 小保方批判者は、2ちゃん以下のグズコメントも含めイカレタ奴等が多すぎる! 少しは自覚したらどうだ。 2711. 大保方さん 2017年06月18日 22:40 > どうも、こうも、日本語が通じないみたいなのでお相手は不要ですね。 その前に、どうもご自分が日本語を理解できてないようですが? お相手は不要、ではなく、言い返せないので逃げ回ることを選んだ、というのが正確なところでしょうね(笑 検察審査会とやらの手続き説明を延々と書いて、何かの反論でもできたかのような気になってるのでしょうが、 > 現在皆様に内緒なのは、一般国民により検察審査会が構成されることに係わります。 説明できない理由にはまったくなってませんね(笑 「不当すぎる理由で不起訴処分」とやらを今すぐ公開すれば、森友や加計の問題のようにマスコミと野党が食いついて大騒ぎにしてくれる。 そうなれば検察審査会でも不起訴を許したら世間が許さない、という無言のプレッシャーにもなり、起訴相当の議決が出やすくなるし検察の腐敗をただすという公共の利益にもかなうし、小保方のためにもなる、と言ってるのだよ。 2712. 大保方さん 2017年06月18日 22:42 > 検察審査会は審査において不起訴とした検察官に必要な資料の提出と出席をして不起訴とした理由の説明を要求することができる(検察審査会法第35条)。 とされている。 どうせ審査会で不起訴とした理由の説明を要求するのであるから、それをネットでやればいいだけ。「不当すぎる理由」とやらを今すぐ説明すればいいだけ。 Ooboeが抜かしているように本当に「突っ込みどころ大の、不整合理由」「空いた口が塞がらない役人理由」なら、 検察審査会を待つまでもなくマスコミや野党が動いて状況を有利にしてくれるはずだろ。何をもったいぶってんの? どうせお前が一人で突っ込みどころ大な理由とか大騒ぎしてるだけで、常識ある人が聞けばもっともな理由なんだろ?>不起訴 あ、それから検察審査の守秘義務についても触れとく。 > 検察審査員・補充員には、守秘義務(秘密を守る義務)があります。検察審査会議は非公開で行われ、検察審査員・補充員が会議の模様などを外部に漏らすと法律により処罰されることがあります。 先に書いた検察審査会法第35条に基づき、不起訴とした理由の説明を検察官にさせても、守秘義務により検察審査会以外への公開が禁じられる可能性がある。 つまり検察審査会が開かれた時点で、不起訴とした理由についての審議内容を外に公開することはできない。だから検察審査会が構成されるから内緒、というのは筋が通らない。 守秘義務に触れず公開できるのは検察審査会が開かれる前の今だけだから、今すぐ公開しろと言っている。 すぐ公開してマスコミや野党を動かし小保方を救えと言っている。 検察が不起訴理由をパートナーとやらに教えたのは地検としての公式の発表であり、人権保護のための守秘義務の対象ではない、という声もあるだろう。 だが公式の発表なら、ますます内緒にする理由がない事になる。 2713. 大保方さん 2017年06月18日 22:48 HNのさん付けしかツッコめず、ただ感情的な罵倒しかできないと言ったところでしょうか? まあ、予想通りな反応ではありますが。 問題のES細胞は若山の物ではないので時系列さんの言い分は通らない。 後日になって若山が理研から山梨大へ試料の移転手続きしてることからも明らかだ。 という事実を淡々と書いただけなんですがねえ。 コメントフォーム 名前 メール URL コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
すでに小保方さんは謝罪している。
まだ、謝らせたいの!?
>STAP細胞が作成される度に、遺伝子解析、細胞分化、テラトーマ、キメラと、担当者が異なる実験で毎回すり替えるという神業が必要ですけどね。
若山氏から渡されたマウスの系統もよく把握してない小保方さんが、毎回ぴったりのES細胞を混入するのは超神業だと思いますが、
それはさておき、妄想を隠れ蓑に書き散らかすのは何か悪意があるのではと誤解しそうなので、ES細胞混入はないというお立場から、桂報告書の結論を否定する(妄想ではない)根拠を開示してもらえませんか。
> したらば掲示板の結論に対する疑義ですから、回答を強要しているつもりはありません。どなたか気楽に、したらば掲示板の知見も含めて、疑問(誤解?)に対する見解をお知らせいただければ幸いです。
先ほどは横から失礼しました。状況を把握された上での質問ということなら、了解です。
私の見解? ですが、ソンビさんは閲覧者さんの核移植ES細胞説を少し誤解した上で、不正調査委員会が解析したFES細胞が本当に太田氏作成のFES細胞なのかという別の疑惑を意識して質問されており、No,4さんの回答とも噛み合っていないように見えます。
閲覧者さんの説は、多能性を示したSTAP細胞の正体は、小保方氏から受け取ったSTAP細胞の核から作成した核移植ES細胞だ、ということのようです。
(受精卵から作成するES細胞と、核を抜いた卵子に別の体細胞の核を移植して作成されるES細胞の違いは理解されてますよね?)
一見、そんな面倒なことをするなら、STAPなんか経由せずに、STAP細胞作成の為に小保方氏に渡したマウスの体細胞から核移植すれば良いとも思うのですが、、
その辺は、彼の説ではそもそも成果の捏造が目的ではなかった、別の目的で酸処理STAP細胞の核から核移植ES細胞を作成したということのようです。
そうなると、次の疑問は、ソンビさんの質問に関係しますが、STAP細胞作成の為に、なぜ小保方氏に(嘘をついて?)岡部マウス(またはその子供)を渡したのか?が分からないように思いますが。
計画的犯行でないと不自然なこと、計画的犯行とすると不思議なことが混在しているような印象で、その説明は既に根拠なき想像の世界に見えます。
貴方の妄想を僕なりに要約すれば、①若山氏が細胞塊を切り刻んで小さな塊としてインジェクションすることになった②それを聞いた小保方氏がダメ元でリンパ細胞にES細胞混ぜて酸処理したところ、STAP細胞塊と極めて良く類似するインチキSTAP細胞塊が作成された(ES細胞は死なずに、酸性で細胞膜が変性したのか混ざり合って塊になった)③ES細胞も凝縮しSTAP細胞と極めて良く類似した④騙された若山氏がインジェクションした結果、ES細胞由来のキメラマウスが作成された⑤若山氏が泣いたので小保方氏も泣いて見せた。
なんてね。
その妄想は残念ながら妄想です。ダメ元で混入してダメだったら元もこうもなくなります。なぜならキメラ実験は予定通りに行えなくなるからです。混入犯はダメ元ではいけないのです。確信がないとやりません。
ES細胞を小さな塊のまま注入すればキメラができるという古い技術を持っているのは若山氏だけです。自分でそう言っていました。⑤の若山氏が泣いたというの事実に反します。その時、若山氏は冷静に自分の実験を振り返ってたとあります。1度の成功では泣きません。
2621ですが、敬称忘れてました。
2606. ソンビさん
に訂正します。
あれ、また新たなレスか、、
ちょっと後で。
岸改革委員長も仰ってましたよ。「データの切り貼りなどは案外単純な話」
キメラマウスのデータを出さないほうが問題でしょうね。
キメラマウスにみんな騙されたんですよ。
若山さんが正しいと言うのなら、初心者さんも私の質問にお答えください。
No.4 さんはお疲れの用ですから。
>若山氏から渡されたマウスの系統もよく把握してない小保方さんが、毎回ぴったりのES細胞を混入するのは超神業だと思いますが、
毎回ぴったり? はて?
STAP細胞の多能性を示した実験であるテラトーマもキメラも、全てFES1細胞由来でしたよね。
先ほどの妄想混入説でいえば、若山氏からGFPホモのマウスを受け取ったのに、GFPヘテロのFES細胞を混入させたことになり、まさに貴方が言われたように小保方氏は渡されたマウスの系統も知らずにやった、、、神業ではないですね。
> それはさておき、妄想を隠れ蓑に書き散らかすのは何か悪意があるのではと誤解しそうなので、
ある方が先ほどの矛盾の原因1.2があるのに、1とする妄想ストーリーを延々展開しているので、2でもできますよ。と示しているだけですが。
自分で、根拠なき妄想と書いた上なのだから、まだ良心的でしょ?
>ES細胞混入はないというお立場から、桂報告書の結論を否定する(妄想ではない)根拠を開示してもらえませんか。
質問の意味が分かりません。
>STAP細胞作成の為に、なぜ小保方氏に(嘘をついて?)岡部マウス(またはその子供)を渡したのか?が分からないように思いますが。
若山氏のあふれる好奇心による核移植実験である可能性は否定できませんし、岡部マウスを使ったのは、ジャームライントランスミッション実験でAcr-GFPが必要だったのではとも思えます。
しかし、その後の豹変はなぜだと思いますか?小保方さんに冗談でキメラ成功を伝えたが、事の成り行きで引っ込みがつかなくなった?妄想の連鎖はこのへんで。
でも、大田細胞が有る若山さんなら出来る、結論はいつもそうなりますね。
訂正します。
GLSも、問題ですね。
STAP幹細胞は、STAP細胞を改変して、無限に増える力を持たせた細胞。山梨大の若山照彦教授が作製を担当した。小保方氏は9日の会見で「現存するSTAP幹細胞はすべて、若山先生が樹立(作製)して下さった」と話していた。
関係者によると、メスのマウスからSTAP幹細胞を作るのは難しく、若山教授は「オス由来の幹細胞しか作れなかった」と話しているという。
一方、論文にはメスでしか確認できない実験の記述があり、「メスのSTAP細胞では確認されたX染色体の不活化を示すマーカーが、STAP幹細胞では見られなかった」とある。関連の図表にも同様の説明があった。「オス」と「メス」を書き間違えたとは考えにくいとみられる。
理研が3月5日に発表したSTAP幹細胞の作製手順には、若山教授が用いた方法が記載されている。現時点で、若山教授以外に幹細胞作製にかかわった研究者は明らかになっていない。(岡崎明子)
朝日新聞
2014年4月12日 より。
2014年6月16日の若山氏会見
STAP幹細胞
Oct4-GFP-B6 マウスから樹立した2株(GLS)
(GLSについては山梨大で合計13株の性別を調べた)
GLSというSTAP幹細胞について (2株)
第三者機関では2株だけ使用した。
性別はいずれもメスだった。
山梨大で行った会見内容の一部修正、及びNatureに掲載された撤回理由書
山梨大学生命環境学部生命工学科
教授 若山照彦
~ 3.会見時に、もう 1 種類の STAP 幹細胞である GLS(Oct-GFP 遺伝子を持つ B6 マウス 由来とされる)は細胞株の 1 番から 13 番まですべてメスの細胞だと報告しました。しかし CDB とともに詳しく精査したところ、GLS すべての細胞株はオスだということがわかりま した。原因は、GLS の Y 染色体は性決定遺伝子 SRY を含む Y 染色体の重要な遺伝子群に欠損があり、用いたプライマーではY 染色体が存在しないと誤判定されてしまったからです。 ~
しかし桂調査報告書では、STAP幹細胞GLS はメス。
たまたま時間があったので、色々かきましたが、本日はもう打ち止めです。
また時間があったら、現れるかもしれません。
最後にレス忘れてた1件
2622.時系列さん
>その妄想は残念ながら妄想です。ダメ元で混入してダメだったら元もこうもなくなります。なぜならキメラ実験は予定通りに行えなくなるからです。混入犯はダメ元ではいけないのです。確信がないとやりません。
貴方の思考が理解できません。
それまで、何度も実験して、キメラはできなかった。 今回できなかったとしても、単に不成功が1つ増えるだけのことでしょう。
片瀬久美子@暑いの苦手@kumikokatase
これは大事な確認ポイントです。 RT @gazette_mom STAP幹細胞作製「オスのみ」 論文は「メスも」記述 - 朝日新聞デジタルhttp://t.asahi.com/egre
笹井氏は来週中に会見するとのことだが、この点に関しても回答していただきたい。
posted at 14:07:37
4月12日
片瀬久美子@暑いの苦手@kumikokatase
Nature Article Ext Data Fig.8kの画像です。「メスのSTAP幹細胞にはH3K27me3高密度点は見られない」と説明されています。 http://twitpic.com/e0xdkb
4月12日
片瀬久美子@暑いの苦手@kumikokatase
メスのマウスからSTAP幹細胞を作るのは難しく、若山教授は「オス由来の幹細胞しか作れなかった」と話しているとのこと。 / STAP論文、新たな疑問 メスマウスで実験、作製者「オスだけ」 - 朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/egol
posted at 13:45:14
4月13日
片瀬久美子@暑いの苦手@kumikokatase
.@ayafuruta 「使い切ったSTAP幹細胞も含め,小保方さん自身が樹立したことはない」という内容の発言はしていませんでした。それと、若山さんの関係筋からの情報として、若山さんはメスのSTAP幹細胞も樹立していたとのことです。朝日新聞の報道は早まった可能性があり、確認が必要
posted at 02:17:09
研究論文の疑義に関する調査報告書
平成26年3月31日
STAP幹細胞がオスならば、
STAP細胞で不活化を示したext fig5のfはメス、
STAP幹細胞で不活化を示さなかったext fig8k はオス。
注にはfemale stap stem cellって書いてある。
解析した若山研スタッフは誰ですか?
ネット流出資料では当時の在籍者は若山夫妻と小保方さんを除くと以下の7人です。第三者とおっしゃるときこのラボメンバーの具体的な名前を意識して考えられていますか。それとも漠然と第三者と推測されているのでしょうか?
(博士研究員)
Li Chong 2007~2012
野老美紀子 2010~
(テクニカルスタッフ)
坂出裕子 2004~
山中香織 2010~
(学生)
京極博久 2011~
糸井文明 2011~2012
寺下由香利
(敬称略)
和モガさんのブログから閲覧者さんのレスより、そのまま引用。
Contributions
H.O. and Y.S. wrote the manuscript. H.O., Y.S., M.K., M.A., N.T., S.Y. and T.W. performed experiments, and M.T. and Y.T. assisted with H.O.’s experiments. H.O., Y.S., H.N., C.A.V. and T.W. designed the project.
この中の、野老さんか、寺下さんでしょう。
先程質問させていただいたので、HNを間違えてました。
ペコリ山です。
ペコリさんです。
僕>ダメ元で混入してダメだったら元もこうもなくなります。なぜならキメラ実験は予定通りに行えなくなるからです。
貴方>それまで、何度も実験して、キメラはできなかった。 今回できなかったとしても、単に不成功が1つ増えるだけのことでしょう。
話をすり替えないで下さいね。「ダメ」ならキメラ実験が実施不能になると言っているのです。貴方の「ダメ元」という言葉の使い方が間違っているのです。妄想だから仕方がありませんが。。。
若山氏に気付かれないインチキSTAP幹細胞が作成されるかどうかはやってみないと分かりません。捏造犯はそんなバクチをしません。したがって、桂報告書にあるように意図的な混入であるとすると、若山氏が混入(すり替え)した可能性の方が大きいのです。90%を大きく超える確率だと思います。120%くらいでしょうか。
初心者と名乗っての偽称ですかね???
専門家なんだからね
!
アンチ小保方はおとぎ話が好きなのです。
きっと、浦島太郎も実話だと思っているのかも知れませんね(笑)
まともに考える事ができる人なら、どう考えてもおかしいことは、科学のど素人でも子供でもわかることだと思います。
ウケましたww
こんないい加減なストーリーを信じる人の気が知れない。
真面目に科学に取り組む方々には大変に失礼かもですが、こんなあり得もしないおとぎ話を力説するバ科学には本当に呆れます。
これで日本の科学は本当に良いのかと、いち納税者として思います。
何故、そうならないんでしょうね?
アンチはそこをどう説明するのだろうか?
アンチ独特の上から見下し文の響きです。
アンチに共通する、イヤー~な響き
また、時間ができたら、こちらに出席する
そうですが
その折は、今回のように、皆様に対して
屈折した誘導質問などせず、真正面から
Stap は、小保方氏が大田ES で捏造したとの
根拠を示して欲しいものです。
限りなく黒色結論の
桂調査報告書は正しいという定型スピンでなく独自の論旨で主張できるかな?
ならば何故、若山氏は恥ずかしくもなくいまだに大学教授を続けているのでしょうか?
おかしいだろう!!
アンチの屈折質問誘導に描き乱されて
大変でしたね、
閲覧者説のご解説、再開して下さいね、
あの方を追い続けられた、忍耐強い
NO 4さんですから、
私や皆様も、おそらく、
閲覧者説を正確に把握出来ていないと
思います。閲覧者ご本人がNO 4さんが
閲覧者説を理解していると認められてます
私は、現時点の閲覧者説を理解してませんがこれまでのマラソン考察については、
パートナーも
まだまだ保留しておきたい説との認識です。
パートナーが把握している状況証拠と
整合しないところがあるためです。
でも、真摯な考察過程による貴重な
仮説として受け止めています。
NO 4さんゆっくり閲覧者説のご解説を
続けて下さいませ。
笹井氏の論文撤回事由書を見て頂ければ、よく分かります。
論文に捏造を確認した場合、科学者として行うことは、速やかに論文を撤回することです。
バカの掃きだめブログにふさわしく、mやらOoboeやらはじめとして
そもそもBPOの発表内容さえ正しく把握できてない知性の持ち主ばっかりですよねこのブログ
それでよく科学的な見地から理性的に反論できてる人たちを汚い言葉で罵倒できるな~って
横から見てて思うんですけど
文系だから理系の話は苦手、とかじゃなく、そもそも文系を名乗れるような知性さえ無いだろこいつらってのが横から見てての
正直な感想なんでね
では、神戸地検がES細胞窃盗を嫌疑不十分で不起訴にしたから小保方の無実は確定しただのとほざいていたここのブログの皆さんの知性あふれる主張に従えば、不起訴以前にそもそも告発の受理さえされなかったんだから若山さんの潔白はそれ以上に確定したことになりますね
これでまだ若山が犯人だと言い続けるなら、こっちも神戸地検の不起訴は無視して小保方が窃盗犯だと言い続けても問題ないlことになる
http://www.actosaka-law.com/column/?itemid=101
>(1)告訴・告発を行う場所はどこか
>法律上特に限定はありませんが,通常は,犯罪の発生地または犯人の所在地を管轄する警察署,検察庁に赴いて行います。
ということなので、理研のあった兵庫、犯人扱いした若山さんの所在地の山梨のどっちも不受理だったのでフツーに考えればもう提出する先がありませんね
じゃあ若山さんの無実はもう確定ですね
告発自体が”無い”のですから
どうすんですか?
放送倫理でアウト、違法と判定された重みを理解できない馬鹿は、科学者としてもたいしたことないだろ。
石川氏の告発が警察に受理されたのは、若山研関係者の嘘証言があったからなんですよ。今回のOoboe告発も、理研関係者や若山研関係者の真実の証言があれば簡単に受理されるんですが。あと時効の壁もあったんですよ。したがって若山氏の潔白は確定しないんですよ。
不起訴と不受理はちがうんだけどなあ。
今日も1日退屈しないですむな。
ただな~、今日のもちょっと認知機能に難があるなー。
お答え出ましたか?
石川さんの告発が受理されたのは、被疑者不詳としたことと、若山清香さんも盗まれたと告発したので、とりあえず受理したけれども 「事件の発生自体疑わしい」という結論でしたね。
それで若山清香さんの盗まれたというサンプルは何だったんでしょう?
質問と言うのは、マウスの数のことでしょうか?
もしそうであれば、特許の該当部分について、全く知識が無いので、理由は、分かりません。
嫌疑なしの不起訴
ここ重要ですね。
特許のことというより、キメラマウスの数が少なくなったということですが。
ありがとう御座いました。
7450.ooboe
皆様
それぞれ皆様の、考察にコメントさせていただきたいのですが、差し控えています。
皆様の現在なされてます、それぞれのご考察は、とても、重要な論点だと私も思います。
ですが、
私は前にお伝えしました通り、
今は、
佐藤貴彦氏著書の記述内容についてと、
Stap 問題全容における、最大の焦点である
佐藤氏が記述し、
Dora さんがアップして下さった貴重な、129GFP ES ラベル2本画像からなにが
浮かび上がってくるか?
ここに
考察を集中して欲しいのです。
私達は、考察が分散するのを避けたく思い
報告事や、重要であっても他の論点については当分書き込みを控えようと思っている
ところす。
一研究者教育者の意見での昨年末のOoboeさんのコメントです。
どうなったのでしょう
それすら不明?
違法と判定された重みとか、法律をまったく理解できてない馬鹿がなんか喚いてますけど。
BPOの結論は法的な効力は持っていません。したがって、NHKなり若山さんなりが「違法と判定された」という事実は存在しませんね。
小保方が研究不正と認定され理研に金を返還した、という事実があるだけで。
> あれ? 受理されたって書いてませんでした?
> 不起訴と不受理はちがうんだけどなあ。
さすが、法律をまったく理解できてない馬鹿ならではですねw
「告訴・告発は受理義務があるものであって、行われた捜査機関は、これを拒むことができないとされている」
のです。
そもそも受理されていれば起訴か不起訴までいっている。
受理しちゃうと捜査しないといけなくなるので、Ooboeとやらの告発状はあまりに支離滅裂すぎて告発の体を成しておらず、受理以前に突き返されたという事でしょう。
ここの皆さんの足り無い知能でそう思い込んでるだけでしょう?
嘘証言があったならその関係者は虚偽告発で逮捕されているはず。
それがないということは、若山研関係者の嘘発言は認定されず若山の潔白は証明されたということ。
> 今回のOoboe告発も、理研関係者や若山研関係者の真実の証言があれば簡単に受理されるんですが。
あの~「小保方さんの真実の証言」とやらがあればそれ以上に簡単に受理されていたのでは(笑)(笑)(笑)
「あの日」も証拠として出したんでしょ?(笑)(笑)(笑)
スマホ動かなくなっちゃてauさんに再稼働
してもらいましたmmwm
そしたら、またまたアンチが交代して
現れましたね、偽称初心者氏は、巧妙だった
けれど、今回のアンチは、歩兵かな、
歩兵としても、スピン「ハ」さん並以下だわね、
さっそく、私のオバサンギャグを1つ、
大保方さ~ん、大ボケ君なのね、
ボケ方も知らないアンチ芸人さんで~す。
パートナーの告発は6月6日に受理されてますよ~ 大保け君
6月9日神戸地検、不当すぎる理由で
不起訴処分
6月12日、パートナーは不当な不起訴処分だとして
神戸検察審査会に
不起訴処分の当否の審査申し立書提出
神戸検察審査会は、パートナーの
審査申し立書を受理
ただちに
検察審査会会議の手続きがなされました。
時効凍結は、その非公開会議で
検討されます。
大ボケ方君、日本語、理解できましたか?
いえ、若山さん犯人説を唱えてきた小保方とその擁護のアホども(皆さんのことね)が警察にまったく相手にされなかった、というのが告発不受理の示す現状なんですが。
悪党支持者が追い詰められてるとか言ってますが、具体的に誰のことでしょうか?
告発不受理となったので、若山研関係者は追い詰められるどころか完全潔白となった恰好なんですが。
むしろ皆さんのほうが虚偽告発で追い込まれる可能性が高いの理解できてます?
悪い頭でよく回答出来ましたね~www
ちょうど2ちゃんねるでこう依頼されたところでしたので、顔真っ赤にして書きこまずにはいられないように強い調子で不受理の件で煽ってみたのです~
煽ったうえで聞くつもりでしたが、聞く前から自分からペラペラ喋ってくれましたね~
ではOoboeさんに改めて伺いましょう
「不起訴」となった検察側の理由を答えなさい
6月9日神戸地検、不当すぎる理由で不起訴処分
↑
この理由を
201 名前:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ fa8f-+WdF)[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 10:18:03.11 ID:79TnWsb40
>>199
「不起訴」となった検察側の理由をOoboeに聞いてみて下さい。
答えられなければ、それまでのこと。
どっちも正論ですよね
皆さん少しは自分のバカさを噛みしめたほうがいいのでは?
202 名前:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ fa8f-+WdF)[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 10:30:34.42 ID:79TnWsb40 [2/2]
>>199
それから、こんなウソ言っているやつがいるから、
> 2665. ひかり通院 2017年06月18日 09:32
> 石川氏の小保方さんに対する告発の方は、
> 嫌疑なしの不起訴
>
> ここ重要ですね。
「嫌疑不十分で不起訴処分」
という事実を指摘してやれ。
「嫌疑なし」なんかなっとらん。
206 名前:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ bb62-kr4q)[] 投稿日:2017/06/18(日) 10:57:56.60 ID:qUmrjMJB0 [3/3]
>>202
被疑者不詳での告発だから、小保方だけでなく他の関係者も嫌疑不十分ということなんだよね。
でも細胞の所有者の許可なくあるいは知らないうちに、小保方が細胞を持ってたことは確か。
若山研から出た後もES細胞が使われてたから、彼女への疑いが濃いことには変わりない。
過去記事を読め(笑)
論文の研究不正は一部のみ認めた
テラトーマ迄は小保方氏のパートであり、証拠となるものが無い
スタップ細胞には興味が無く、他の研究者が興味を持っていた
人権侵害に憤りを持っている
フィックション作家を希望されている様に見える。
これならこれでアリかと思いますが。
371. No,4 2017年03月14日 14:29
ジムさん
パートナー氏はやるやる詐欺とは、思えません。
去年の9月頃からooboeさんのコメントを見ていますが、たいへん正直な人だと思います。
HOPE PAGEのstap細胞の緑に光る画像、理研が無いと言って不開示だったものを、開示させたのは、パートナー氏です。
ただ三木弁護士への思いは、違うかと思います。
パートナー氏のことは、どこに書いて有りましたか?
警察のメンツなくなるから、手続きの慣例上、嫌疑不十分と書いただけ。
検察が、実質、窃盗の事実の存在さえ疑わしいと小保方さんに嫌疑なしのアナウンスをしている。
名無しのコメントはまともに読む気がしないので勘弁してくれ(笑)
失礼ながら現在このブログに残っておられる方々と、例えば批判派の代表的なブログの常連さんがたでは、
立場以前に知的活動を行ううえでの基礎体力となる学力に相当差があるように見受けられます。
学歴自体にも明らかな差はあるでしょうが・・・まああちらのブログは現役研究者やそれに近い方が多いようなので英語が鍛えられているのは当然なのですが、高校までの数学あたりの学力にも甚だしい差があったのでないかと。
擁護の方の中でも知的と評された方々が一人二人・・そして軒並み去ってゆかれたのもよく分かります。
現役研究者であるおぼさんを失ったのも大きい。
擁護の中での立場の違いで袂を分かったというよりは、おそらく生理的に忌避の念を持たれたのでしょうね。
アルファベット一文字ハンネの方なんて、そもそも科学を語る掲示板に常駐していること自体が衝撃的ですからね。
批判派のブログに居座っていたこともありましたが、あちらの方々にとっては中学生ぶり、いや小学生ぶりにまともに話をする人種だったでしょうから、対処の仕方もわからず大真面目に相手にしてバカを見たのでしょう。
文系のほうで知的かつ高学歴と思われる表現力豊かな方もおられたのですが、残念ながら皆去ってしまわれた。
まあ当然でしょう。
ルさんとか下ネタは多いですが、非常に物のよく分かった方に見えますがね。
虚偽告訴等罪
人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発その他の申告をした者は、3月以上10年以下の懲役に処する(刑法第172条)。
誰かの石川氏に対する証言は、上記のうちの「告発その他の申告」に当たるので完全にアウトです。いずれ逮捕されるでしょう。最高刑の懲役10年ですね。
吉本からオファーが来るでしょうか???
あなたもさかんにコメントしていた、一研究者ブログです。
ありゃ、もしや座敷牢にいるヤマタノオロチ・・・?
ありがとうございます
一研究者ブログのどこでしょう?
ここにきて、いや~…~ー♪♪♪にルンルン俄然
お元気になられましたね。
不起訴理由?そんなに知りたいのかなぁ
お気持ちお察しいたします。
まぁ安心したいのは、わかるけれど
でも、今は内緒
突っ込みどころ大の、不整合理由なのよ
国民感覚の審査員が見てくれるのよ!
空いた口が塞がらない役人理由に
ビックリするでしょう。
> 警察のメンツなくなるから、手続きの慣例上、嫌疑不十分と書いただけ。
じゃ小保方の場合は誤認逮捕(=冤罪)ではなかった、ということになるだけだが?w
> 検察が、実質、窃盗の事実の存在さえ疑わしいと小保方さんに嫌疑なしのアナウンスをしている。
百歩譲ってその通りだったとしても、
「捏造に使っていた可能性のあるES細胞のひとつを少なくとも「窃盗」によっては入手していない」
ってのが確定しただけ。
言ってみれば、盗んだES細胞ではなくゴミ捨て場から拾ったES細胞だった、って捜査機関の判断が下ったというだけ。捏造に使った、あるいは使うためだった疑惑が晴れたわけではない。
> 誰かの石川氏に対する証言は、上記のうちの「告発その他の申告」に当たるので完全にアウトです。いずれ逮捕されるでしょう。最高刑の懲役10年ですね。
それを実現しようとしたのが、Ooboeとやらの告発なんでしょ?
だが兵庫県警、山梨県警、検察と三連発で不起訴になった。
ということは、若山は”虚偽の告訴、告発その他の申告”なんてしてないと判断されたの。
それが現実。
ここの皆さんには見えていない”現実”なのよね。
これでどうやったら”いずれ逮捕”なの?
大保方HN名義による複数投稿は、名誉毀損罪に該当する内容を含みますのでデータ保存をご提案いたします。
> だって、突っ込みどころ満載なら、擁護に有利なわけだからねー
まさにそこなんだよな(笑)
> 突っ込みどころ大の、不整合理由なのよ
> 国民感覚の審査員が見てくれるのよ!
> 空いた口が塞がらない役人理由に
> ビックリするでしょう。
「不当すぎる理由で不起訴処分」というが、それほどまでにわかりやすい不当すぎる理由ならば、検察との問答をネットで公開すればいい。内緒にする理由がない。
森友や加計の問題のようにマスコミと野党が食いついて大騒ぎにしてくれる。
なにしろ「告訴・告発は受理義務があるものであって、行われた捜査機関は、これを拒むことができないとされている」のだから、告発を受理しておきながら不当な理由で不起訴にしたというのがマジならば、捜査機関はいくらでも政権や有力者に忖度して収賄の告訴・告発を不起訴にできる。
いや、すでに警察や検察はそういう状態であることがわかったとOoboeとやらは言ってるのだ。
これは大スキャンダルだぞ?
今すぐにでも公開して正すのが公共の利益にもかなう。
そして、小保方のためにもなる。
もう一度言う。
Ooboeは検察に言われた不整合理由とやらを今すぐネットに公表して、検察の腐敗を正せ!
そして、小保方を救え!
どうぞどうぞ(笑)
こちらとしてもひかり通院さん初め、ここの皆さんによる若山研関係者への名誉毀損の証拠も保存してありますゆえ。
あ、それと管理人さん。
仮に若山研関係者がひかり通院さん並びにここの皆さんを名誉毀損で訴えるような場合に、ログが個人特定の材料となります。
そのときになって、ここの皆さんのログだけ消されて逃げるようでは困りますので、その際は誠意ある対応をお願いしますね?
趣味でやってるの?
Ooboe「いや、ちゃんと受理されて不起訴になった(ドヤ顔」
受理されたということは、そのあと一通り調べて、そのうえで不起訴にしたということ。
門前払いとは違う。
ちゃんと受理されたとか喜んでますけど、一通り調べたうえで日を置かずに不起訴になったのだからそれだけ出鱈目な中身の告発状だったのだろう、としか思えませんね。
もう一度貼りますが私の結論はこれです
結局告発状は受理されてたようだが、若山さんの潔白は捜査のプロが調べた結果明らかになった、だから不起訴ということです
2655. 大保方さん 2017年06月18日 08:40
Ooboeとやらの告発状は受理さえされなかったんでしょ?
では、神戸地検がES細胞窃盗を嫌疑不十分で不起訴にしたから小保方の無実は確定しただのとほざいていたここのブログの皆さんの知性あふれる主張に従えば、不起訴以前にそもそも告発の受理さえされなかったんだから若山さんの潔白はそれ以上に確定したことになりますね
これでまだ若山が犯人だと言い続けるなら、こっちも神戸地検の不起訴は無視して小保方が窃盗犯だと言い続けても問題ないlことになる
つるんでるからです(笑)
とにかく、必死だアンチさん^^;
あれ?
石川さんの告発は”被疑者不詳”だったはずでしょう?
個人が特定されていないのだから、若山研関係者も捜査対象に含まれていたわけだ
つまり若山さんも疑われた被害者で、それが不起訴になったということは、若山さんも嫌疑不十分というのが神戸地検の結論、つまり白だ
なのにここのブログでは、なぜか若山さんは小保方と同じ被害者ではないらしい(笑)
若山は白という神戸地検の結論に反することばかり語っている
あなたの投稿にooboeさんが引用されてるけど、もしooboeさんに話しかけてるなら、ぼくに聞くんじゃなくて直接聞いたらいいよ。ただ、ooboeさんの論点とあなたの認識も少しズレてるように思うけどね‥‥
いずれにせよ、だれにはなしかけてるか明確にしてね。
ぼくはあなたの論理には興味ないから。
若山さんが自分の物を盗むという日本語はありません。窃盗事案に関して若山氏がシロなのは当然です。
わかりやすいご解説ありがとうございました。
なるほどですね。荒れてるのは気圧のせいかと思いました。
正しくは、
> 誰かの石川氏に対する証言は、上記のうちの「告発その他の申告」に当たるので完全にアウトです。いずれ逮捕されるでしょう。最高刑の懲役10年ですね。
コメントの冒頭の「誰か」は若山研関係者及び理研関係者の内の石川氏にうその証言をした「誰か」のことです。その嘘証言が決め手となって兵庫県警は石川氏の告発を受理できたのです。しかし、捜査の結果、窃盗という事件性を証明できないままで書類を検察に送りました。
そして、神戸地検は精査して「(窃盗)事件の発生自体が疑わしい事案」だとして、「犯罪の嫌疑が不十分だった」としました。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASJ5L5JDQJ5LPIHB02D.html
被疑者に係る嫌疑ではなく「犯罪の嫌疑が不十分」としています。嘘証言をして犯罪をでっち上げた人はいずれ逮捕されるでしょう。今はビクビク状態のはずです。
どうも、こうも、日本語が通じないみたい
なのでお相手は不要ですね。
不起訴理由は、当然擁護の皆様も、気になる
ところですが、だからと言ってアンチみたいに必死になってビクビクすることはないもの
ね、ゆっくり結果を待てばいいだけ。
でも事情の一端は、報告しますね
現在皆様に内緒なのは、
一般国民により
検察審査会が構成されることに係わります。
神戸検察審査会は、パートナーの
検察による、不当な不起訴処分に対し
審査申立書を提出し、
6月12日付け
検察審査会受理印が押されています。
今後、検察審査会法という、法律の手続きに
従って、検察不起訴処分の
当否の審査会議が始まります。
会議は非公開、日程も非公開です。
その会議には、法律により、
審査申立人であるパートナーも召喚され、
尋問を受けることになり、パートナーは
申立て理由を主張することができます。
また、被告発人が、公、または、私団体、に
所属していれば、検察審査会は、
審査の協力を要請できます。
最終的に審査の結果が
11名中8名が起訴すべきに賛成なら
起訴相当という議決となります。
下から6行を正確にします。
36条
検察審査会は、公務または、公私の団体に照会し必要な事項の報告を求めることが出来る
とあります。
ということは、山梨大学にも、必要な事項の
報告を求めることが出来るということに
なります。
それは理由として成立しませんね。なぜなら問題のES細胞は若山の物ではないからです。当時理研に所属していた若山研究室の留学生が作成し、管理していたものです。若山は上司に過ぎません。
ですからES細胞の所有者は所属する理研であり、そうでなくても、少なくとも留学生の管理下にあるものであることは明らか。これは後日になって若山が理研から山梨大へ試料の移転手続きしてることからも明らかです。理研に若山がいた時の試料が若山の物になるならそんな手続き必要ないんで。
サラリーマンで考えましょう。入社したらパソコンを与えられ書類を作った。そのパソコンを書類データが入ったまま勝手に業者に売った。
自分に与えられたパソコンだから会社の備品をぬすんだことにはならない!
書類データの文章は自分が一から作ったから、会社のものじゃない!
だから会社の書類を流出させたことにはならない!
こんな屁理屈で通用すると思っているのが、時系列さんですね。
告発状を見ないで、妄想に妄想を重ねても意味無いな。
2014年2月13日
理研に通報されたSTAP論文の疑義を受けて、予備調査が2月17日までの間石井俊輔氏らにより実施される。同日石井氏を委員長とする本調査委員会が発足する。
2014年2月13日(日本時間14日)
匿名査読サイトPubPeerに、レターのFig.1b (Long exposure)とFig.2g
(cag-GFP)の胎盤が極めて類似する疑義が投稿される。
2014年3月5日
PubPeerにレターのFig.1aとFig.1bのキメラ胎児の外観が酷似する検証画像が投稿される。
3月10日
若山氏、論文撤回呼び掛けると同時に、残存試料の第三者解析を表明
3月10日(日本時間3月11日)
今度は上記キメラ胎児の頭部血管が酷似する検証画像が投稿される。
3月15日
調査委員会中間報告によりFig.1bとFig.2g下の胎盤が極めて類似する点が疑義に上がったにも関わらず、Fig.2g下が消し忘れであるという理由で改ざんか否かの調査をしないで有耶無耶にし、国民を欺いた罪。
7月2日
ネイチャー撤回理由書で、Fig.1aはFig.1bと同じくSTAP細胞由来のキメラ胚であったと著者らから報告。
12月25日
桂調査委員会報告で、Fig.1aとFig.1bのキメラが酷似する点を疑義として取り上げたにも関わらず、同一個体か否かの調査をしないで有耶無耶にし、国民を欺いた罪。
https://pubpeer.com/publications/24476891
ふざけたハンネで訳のわからね屁理屈言ってんのはあんただよ!
少しはまともな話しをしたらどうだ。
全く、アホくさい。
小保方批判者は、2ちゃん以下のグズコメントも含めイカレタ奴等が多すぎる!
少しは自覚したらどうだ。
その前に、どうもご自分が日本語を理解できてないようですが?
お相手は不要、ではなく、言い返せないので逃げ回ることを選んだ、というのが正確なところでしょうね(笑
検察審査会とやらの手続き説明を延々と書いて、何かの反論でもできたかのような気になってるのでしょうが、
> 現在皆様に内緒なのは、一般国民により検察審査会が構成されることに係わります。
説明できない理由にはまったくなってませんね(笑
「不当すぎる理由で不起訴処分」とやらを今すぐ公開すれば、森友や加計の問題のようにマスコミと野党が食いついて大騒ぎにしてくれる。
そうなれば検察審査会でも不起訴を許したら世間が許さない、という無言のプレッシャーにもなり、起訴相当の議決が出やすくなるし検察の腐敗をただすという公共の利益にもかなうし、小保方のためにもなる、と言ってるのだよ。
とされている。
どうせ審査会で不起訴とした理由の説明を要求するのであるから、それをネットでやればいいだけ。「不当すぎる理由」とやらを今すぐ説明すればいいだけ。
Ooboeが抜かしているように本当に「突っ込みどころ大の、不整合理由」「空いた口が塞がらない役人理由」なら、 検察審査会を待つまでもなくマスコミや野党が動いて状況を有利にしてくれるはずだろ。何をもったいぶってんの?
どうせお前が一人で突っ込みどころ大な理由とか大騒ぎしてるだけで、常識ある人が聞けばもっともな理由なんだろ?>不起訴
あ、それから検察審査の守秘義務についても触れとく。
> 検察審査員・補充員には、守秘義務(秘密を守る義務)があります。検察審査会議は非公開で行われ、検察審査員・補充員が会議の模様などを外部に漏らすと法律により処罰されることがあります。
先に書いた検察審査会法第35条に基づき、不起訴とした理由の説明を検察官にさせても、守秘義務により検察審査会以外への公開が禁じられる可能性がある。
つまり検察審査会が開かれた時点で、不起訴とした理由についての審議内容を外に公開することはできない。だから検察審査会が構成されるから内緒、というのは筋が通らない。
守秘義務に触れず公開できるのは検察審査会が開かれる前の今だけだから、今すぐ公開しろと言っている。
すぐ公開してマスコミや野党を動かし小保方を救えと言っている。
検察が不起訴理由をパートナーとやらに教えたのは地検としての公式の発表であり、人権保護のための守秘義務の対象ではない、という声もあるだろう。
だが公式の発表なら、ますます内緒にする理由がない事になる。
まあ、予想通りな反応ではありますが。
問題のES細胞は若山の物ではないので時系列さんの言い分は通らない。
後日になって若山が理研から山梨大へ試料の移転手続きしてることからも明らかだ。
という事実を淡々と書いただけなんですがねえ。