http://rooftop.cc/news/2014/10/23213000.php
こんにちは。
ひつじです。
1人旅。電車に乗ってるとき、沈む太陽を見ながら、寂しい安宿で、音楽は聴きたくなりませんか。
今日はそんなシーンに聴きたいイチオシのバンド『ACIDMAN』のご紹介。今回はアコースティックギターを使った楽曲を中心に選んでみました。アコースティックの音色が好きな方はぜひ。
- その前に軽くACIDMANについて
- 1. 赤灯
- 2. FREE STAR
- 3. Your Song
- 4. リピート
- 5. 今、透明か
- 6. 季節の灯
- 7. アルケミスト
- 8. colors of the wind
- 9. 夏の余韻
- 10. イコール
その前に軽くACIDMANについて
ACIDMAN(アシッドマン)は、日本の3人組ロックバンド。
キャッチコピーは『音の力。詩の力。』『深淵・迷走・創造・騒々』。
宇宙、宗教、戦争、愛、化学、科学、生まれ変わり、などをテーマに、繊細でノスタルジックな歌詞が特徴。
それではどうぞ。
1. 赤灯
赤い煉瓦をそっと積み上げて
遠き日の魔法かけてみる
丸い地球の裏側ならこれで行ける
そして少年は一握りの
オレンジ色の砂を蒔いた
黄金色に輝く音をいつか奏でよう
2. FREE STAR
FREE STAR(Second line & Acoustic live at 渋谷公会堂20111013)
Free star だんだん遠ざかる
Fee star 世界を止めて
いつか見た流星を追いかけてゆくように
3. Your Song
Your Song(Second line & Acoustic live at 渋谷公会堂20111013)
Pray! Let's prais your fate
We go on to go ahead
Pray! Let's prais your fight
Your calling is my blaze
Pray! Let's prais your fate
We go on to go ahead
4. リピート
ACIDMAN - リピート (Second line) feat.ホリエアツシ
繋いだ音に 意味を重ねて
混ざりあう海と 太陽を見てた
浮かべたのは唄 木々は気付いた
流れ去る日々よ 何を手に入れた?…
季節は静かに 世界を包んで
5. 今、透明か
光り香しき花 ひどく静かに咲いた
無色透明の中を ひどく静かに咲いた
6. 季節の灯
いつの日か私も君も終わってゆくから
残された日の全て心を添えておこう
灯るの火の果てに
7. アルケミスト
ハローアルケミスト
太陽の魔法で 世界の秘密だけ もう1度聞かせておくれ
ハローアルケミスト
何億もの夢を 夜空に蒔いたから 小さな星に変えてくれ
8. colors of the wind
But if you walk the footstepa of a stranger
But if you walk the footstepa of a stranger
But if you walk the footstepa of a stranger
You'll learn things you never knew you never knew
Have you ever heard the wolf cry to the blue corn moon
Or asked the grining bobcat why he grinned?
Can you sing with all the voices of the mountain?
Can you paint with all the colors of the wind?
※原曲はディズニー映画『ポカホンタス』で歌われている曲。
9. 夏の余韻
月明かり乗せて昇る陽の先に
今でも遠く響く
祭囃子はらせんを描いて
次の朝へそっと消えた
10. イコール
木漏れ日に舞う粒子達の
世界に祈りを添えて
あらゆる色の生命を イコールで繋ぐ
高まる声の 瞬間に合図して
生ける日々が 弾け飛んでいた
以上黄昏とともに聴きたいバンド『ACIDMAN』のご紹介でした。
ぜひヘッドフォンを使ってしっとり聞いてみてください。
ひつじ。