6月ということでジューンブライドガチャが今年もやってきましたね!
新たなキャラや究極進化も実装されているので、その紹介と使える当たりキャラを紹介していきます。
パズドラ攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
ラインナップ
普通のガチャは最高レア6までしか出ないのに、レア7、レア8も入っているというのは季節ガチャ恒例ですよね(゚∀゚)
そのため、レア7、レア8はまず出なく、レア4ばかりボロボロ出てくるようなガチャとなっています
嫁エスカマリは究極進化
最高レアのレア8のキャラの光版エスカマリの嫁エスカマリは究極進化が実装されました。
エスカマリというキャラは元々覚醒スキルが9つ埋まっていて調整しようがないので、強化点としてはステータスとリーダースキルです。
ステータスはHPが700、攻撃力が500、回復力が140と結構な上昇量です。
リーダースキルは神とマシンタイプの攻撃力の上昇量が上がっただけですが、1.5倍から3倍になっています。
5個消しで攻撃力が12倍になり、HPも上がり、さらにエスカマリのドロ強モリモリで火力も上げられるということでかなり使えるリーダーではないでしょうか。
5個消しは2体攻撃や列で火力の底上げができないという難点はありますが、これだけの攻撃力があれば普通に運用できるでしょう。
新キャラ
新キャラとして最高レアに嫁シェアトが追加されました。
2体攻撃5つ持っている分攻撃力は低く設定されているという特徴は変わりません。
2体攻撃2つ、コンボ強化2つのキャラは普通の攻撃力と考えると不遇としか言いようがありません。
しかし、この嫁シェアトには回復縦1列消しで追い討ちができる根性キラーの追加攻撃が付いています。
そしてこの覚醒スキルを活かせるようにスキルも縦1列を回復にするという効果が付いています。
追い討ち攻撃要員としてはかなり使えるキャラとなっています。
そしてもう1キャラ追加されたのが、嫁ペルセポネです。
こちらはレアは7となっています。
属性吸収無効という効果を持ったスキル持ちです。
これはマガジンコラボのナツ以来2キャラ目となっています。
このスキルだけでも十分価値があります。
変換も付いていますが、普通のペルセポネとは違い光ではなく火を変換するようになっています。
その他使えるキャラ
嫁サツキと新郎明智はスキルが非常に優秀です。
サツキはそのまま使えるようなキャラですが、明智はステータスや覚醒スキルがやや貧弱なのでアシスト要員として使う方がいいでしょう。
そしてレア4の銀卵かー、外れだなとは思ってはいけません。
レア4の中でも嫁イザナミと嫁ソティスは使えます。
嫁イザナミはスキルが闇イザナミのスキルということだけでも使えます。
さらに光ドロ強5つで火力の底上げができ、闇軽減3つでヘラの先制ダメージ対策にもなります。
スキルが最短6ターンということで、アシストスキルの運用もしやすいでしょう。
嫁ソティスも似たような性能ですが、こちらは光軽減4つ持ちとなっています。
光属性多めのダンジョンに連れて行くと結構活躍をしてくれたりします。
スキルは回復を作るだけと若干微妙ですが、封印耐性を持っているというのが大きいです。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ジューンブライドガチャの追加キャラと当たりキャラについてご紹介しました。
紹介したような当たりキャラはいますが、レア度が高いキャラはまず当たらないと考えていいでしょう。
さらに最高レアにはガディウスという明らかなハズレが混ざっているのも怖いです。
ガディウスは30万MPで購入することもできますが、無料配布でも使うことがないキャラのような気がします。
嫁イザナミや嫁ソティスといった銀卵の優秀なキャラを狙いながら、レア度の高いキャラが出たらラッキー程度で引くのがいいと思います。
イラストが素晴らしいキャラが多いというのも特徴のガチャです。
例えば銀のエキドナは性能はドロップのエキドナとあまり変わりませんが、
個人的にイラストだけで育てようと思ってしまいますw
ぜひ参考にしてみてくださいね(*^_^*)
スポンサードリンク
スポンサードリンク