2017年06月17日
ドラ「未来は変えられる」
17/06/16 22:48 ID:HbXyHKHG0.net
>>2
その変えられたように見える未来は、もともとその未来だったわけよ
それ以外の未来なんてそもそもないんだよ
17/06/16 22:49 ID:yutRG2Wa0.net
だから物事に一喜一憂するのは無駄だよね
まあ物事に一喜一憂する運命に乗ってたら別だけど
17/06/16 22:48 ID:yutRG2Wa0.net
俺は乗り物...
17/06/16 22:49 ID:HAKOfQBMM.net
乗り物が乗り物に乗ってるな
17/06/16 22:49 ID:+1lnzwPwa.net
だから俺が言いたいことは、結局俺らは運命というレールの上をただ走ってるだけなんだから
その景色を楽しもうぜ!ってわけ
結局は、死というなの終着ターミナル駅に全員が着くのだから
17/06/16 22:52 ID:yutRG2Wa0.net
自分のなかで何かが目覚めて、それによって何かを成し遂げたと思う人は
そういう運命に乗れていたことに感謝すべき
17/06/16 22:53 ID:yutRG2Wa0.net
運命に乗っかってる乗り物なのでさらに人が乗れるな
17/06/16 22:54 ID:itmOXbnn0.net
>>9
その通りだ
よく、あの人のおかげで俺の人生は変わったとか言うだろ?
俺らは一人ひとりが運命に乗ってるし、その運命は誰かのことも乗せてる
わかりやすく言うと、中央線がどこかの駅で青梅行きと八王子行きに分かれるようなもんか
17/06/16 22:57 ID:yutRG2Wa0.net
若きトム・クルーズの映画で、見た内容で
たしかコインだったかな?をテーブルから転がして落とそうとするんだよね。それをトムが止める
これは落ちると確定した事象を変えたことになる。
つまり運命は変えられる
それに対してそれは君が止める運命だったからってのに
それでもコインが落ちる未来も平行してあった。
それをコインが落ちない未来を選んだのは自分自信だ、だから未来は自分で変えられるって内容だったような。
なかなか面白くね?
17/06/16 23:00 ID:itmOXbnn0.net
>>15
しかし、実際にトムはそのコインを止めたわけだ
だから、もともと未来は平行なんかしていなく、コインが落ちる未来は存在していなかった
実際にそういう事象が起こったんだから、トムがコインを止める運命しかなかったんだよ
17/06/16 23:04 ID:yutRG2Wa0.net
乗るとか乗らないとかうるせえなお前
脂の乗った中トロかよ
17/06/16 22:57 ID:lJvd6ozXp.net
潜在的意思決定と多次元世界の仮定を考慮にいれないならそれで正解や
17/06/16 23:07 ID:itmOXbnn0.net
>>31
多次元があって、コインが落ちた世界があるのなら、落とす選択をするトムもいることになる
でも運命が直線で繋がってあるって説もあるからそれだとトムは絶対に止めるしコインも絶対に落ちない
(絶対とか自信ありすぎやろ禁止)
17/06/16 23:15 ID:itmOXbnn0.net
自由意志は錯覚だからね
17/06/16 23:08 ID:5ouMIuAv0.net
>>26
自由意志を錯覚とは思いませんよ
ただ、自由意志で何かをしたら、自由意志で何かをする運命だったというだけで
17/06/16 23:14 ID:yutRG2Wa0.net
運命は予め決まってるの?それとも結果論なだけ?
17/06/16 23:11 ID:6sKf1L8Ka.net
>>46
たとえば、バスに乗って渋谷から六本木に行く場合、
バスに乗ったあなたはどういう経路で六本木に行くのかを知らなくても
そのバスには六本木に着くまでの経路がちゃんと決まっているのです
17/06/16 23:32 ID:yutRG2Wa0.net
>>49
その例えだとバスジャックされる可能性と隕石、燃料引火、事故さまざまなトラブルも想定に入ることになりそう
17/06/16 23:33 ID:itmOXbnn0.net
>>49
なぜなら目的地に到着するという意思に対して百パーセントは存在しないから
たどり着けなかった時点で意志が曲げられ同時に未来が曲がったことになる
未来の認識をするのは人であり、認識が否定されたときそれ多次元に収束して、現在の自分は現在に収束する
つまり収束したのが現在だから現在ではなくあらゆるパラレルにも収束していたと考えたらどうなるかな?
17/06/16 23:38 ID:itmOXbnn0.net
>>50
その通りですよ
事故に遭うかもしれないしバスジャックされるかもしれない
ただ、もしバスジャックされたときは、もともとバスジャックされる運命だったのです
17/06/16 23:39 ID:yutRG2Wa0.net
>>54
たしかに、現在から未来を予測すると、あらゆるパラレルに収束する可能性があるように思えます
しかし、運命はただの一直線で、その運命以外をたどることはないのです
17/06/16 23:43 ID:yutRG2Wa0.net
あ、今考えたら
コインが転がってるときは、落ちる未来と落ちない未来が同時に重なってるよな?
止めた瞬間落ちない未来に収束しただけ
つまりやっぱり多次元は存在していることにならない?
17/06/16 23:19 ID:itmOXbnn0.net
>>37
でもそれだと、転がってるコインに隕石が落ちてくるかもしれないし
どこかの誰かが打った銃弾が当たるかもしれない
結局、未来が同時に重なっていて収束するのではなく、ただ一本の運命を歩んでいるだけ
17/06/16 23:26 ID:yutRG2Wa0.net
>>45
絶対になかを観測できない箱の中身は何?
それは何か?であり何ではない
何も入ってないかもしれないし入ってるかも知れないし
これは未来が重なっているのでは?もちろんなかを見れば分かるけど未来永劫観測できないとする
17/06/16 23:31 ID:itmOXbnn0.net
>>48
絶対に中を観測できないのでれば、中身はもちろんわかりませんね
ただそれは、観測者たる我々にわからないだけであって、箱の中身はただ一つしかありません
我々が認知していなくとも、その事象はただの一通りです
17/06/16 23:37 ID:yutRG2Wa0.net
そうかもしれん
17/06/16 23:25 ID:j7lqTlII0.net
そういうことにしといてやるよ。一度で2度美味しいからな俺のギャグは( ´,_ゝ`)ふっ
17/06/16 23:35 ID:lJvd6ozXp.net
量子力学の前は割とそう信じられてたらしいね
17/06/16 23:35 ID:Uxnp/gTU0.net
そもそも一本道だと言う考えすら現在とういち多次元に収束しただけであり、違った結果は多次元に収束した。
無限に広がる分別機にかけられたようにすべてが存在し、すべてが存在しないのかもしれない
17/06/16 23:42 ID:itmOXbnn0.net
つまりすでに君が考えたことが考えられた時点でそれは多次元の今いるこの次元に収束したのであり、すなわち多次元を認識できなくなるのでは?なぜなら現状の情報が収束したから
17/06/16 23:45 ID:itmOXbnn0.net
俺が疑問に思ったのは君がいろんな経験をし、知識を集めこの考えに至り、一本道になったのは認めるうえで
その一本道が無数にあり、その中の一本に過ぎない
一度一本道に入れば他の一本道は認識出来なくなるって仮定
17/06/16 23:53 ID:itmOXbnn0.net
>>69
その考えは非常におもしろいですね
だからこそ人は生まれ変わりだとか前世の行いだとかいう話をするのかもしれません
今の人生でいいことをすればポイントが貯まり、次の人生では良い一本道に入れる
チケットと交換できる的な
17/06/17 00:28 ID:4WiswVJn0.net
今運命は一本道道だと考えた瞬間にそれは運命は一本道だという次元に収束したのであり、多次元にはそれを信じない君もいるのでは無いだろうか?
おもしろーい!
17/06/16 23:47 ID:itmOXbnn0.net
これ考え出したら寝れなくね?
17/06/16 23:48 ID:itmOXbnn0.net
俺はどっちかと言うと一本道派かなぁ‥‥
今の俺たちには多次元を認識する技術がなければ存在しているというのは仮定に過ぎないから
17/06/16 23:51 ID:itmOXbnn0.net
こういうふうに交差せずに一本道が連なる多次元を否定できなくね?
17/06/16 23:55 ID:itmOXbnn0.net
>>71
一応の否定はできます。もちろん完全に証明はできませんが
一番分かりやすいのは、あなたが生まれてから今までの人生で、それ意外の人生がありましたか?
ありませんよね。
いつ生まれて、どこに住んで、誰と知り合って、何を学んで、どういう考え方をするようになって…
もっと細かく言うと昨日の晩ご飯は何で、何から食べて何回噛んだか
今現在からの観測では、あなたの人生はこのただ一本しか存在していません
17/06/17 00:12 ID:4WiswVJn0.net
まあ、私が言いたいことは、とにかく私たちは必ず死にます
そのときに、ああしておけば、なんて後悔は無意味なのです!
未来から見た過去は、それに確定しており、変えることなんてできないのです!
だから、今あなたたちが体験しているものは、あらかじめ決められたコースを走る
ジェットコースターのようなものなのです!
悩んだり嘆いたりせず、それを楽しみましょう!
17/06/16 23:57 ID:yutRG2Wa0.net
わかんねえ 分岐する瞬間をそもそも誰も確認できていないじゃないか
多次元が存在することを信じるに足る根拠がない
17/06/16 23:58 ID:NnkXb10d0.net
もちろん私は努力や工夫によって人生がよりよくなることを否定しません!
努力は無意味なんかではありません!
努力して成功した人は、もともとそういう運命に乗っていただけですが、
私のこの論を見て努力しようと思い立って、努力し成功する運命に乗っている人もいるかもしれません
17/06/17 00:00 ID:4WiswVJn0.net
>>75
こち亀だったかな?
目的地に行くための交通機関が複数あり
目的地に着くのは一緒で(確定事項)過程は変えられる(多次元)。過程事態が変えられるなら目的地も変えられるので結果お互いを相殺し合う
自民党民進党みたいな?
17/06/17 00:04 ID:KzBlCJcY0.net
俺がなぜ運命論者かというとこの世に起こるすべての物理法則は一定の条件下で
確実に起こることであってそれは地球上のどんな場所でも言えること
我々の行動も自然下の気象現象や生物の動きもすべて物理法則の延長でしかないと思うんだ
自分の考えも行動も一つ一つ追求していけば些細な、それでいて非常に強力な理論で
裏付けられた物理法則の連続だと思うんだ だからこれまで起こったこと
これから起こること 全て決まっていることだと思っている
17/06/17 00:35 ID:U8idRAJd0.net
>>97
その通りですね
我々の「考え」「感情」も、脳内の物質による物理反応だとすれば、人が何をし、どうなるかは
あらかじめ決まっているのです
17/06/17 00:40 ID:4WiswVJn0.net
これマジでわかる
俺は努力大好きだけどそういう運命で生まれてきたからそうであって俺がひねり出して努力してる感じしねえもん
17/06/17 00:27 ID:r2rF3rlH0.net
この記事へのコメント
♡僕の、この強い願いは必ず吉泉里奈さんの心の奥深くへと届き、必ずや現実のものとなる…♡
なら偏差値65ある発言だった。
自分のアタマで意思決定してるように見えて、その実、遺伝子が全てを動かしている。ヒトも動物という枠組みから逃れることは出来んわけだな。
それはある意味で「運命」とも言えなくない。>>1はある意味正しい
それともレールの上を走る乗り物そのものが自分なのか
それならその乗り物に乗っている「もの」はなんなのか……ってことで
きかんしゃトーマスを哲学的に考えてみる試み
思い出せないや。
こんなとこで偉そうにしてないでちゃんと働けよ
お母ちゃん泣いてるで
せめて本スレで言ってやれ
お父ちゃんもガッカリしとるで
結局全ては運命の手のひらの上。多次元も並行世界も存在しない
努力怠るなカス
なんの偏差値?
頭の悪い人間が母数的に圧倒的に多いので大変なことになてるな。
過程はわからなくても経路は決まってる!とか言っておきながらバスジャックや事故が起きたらそういう運命とか
どんだけ都合良いんやこいつ
ケセラセラ
人間万事塞翁が馬
意義あり!!
ファインマンの経路積分に基づいて、
貴女の言うバスジャックにより結末に収束できないパターンの存在があるならば、そのバスジャックの起きたはずの場所で起きなかったパターンもあるはずだ!!!
つまり結末のためにその道を走るあった世界となかった世界の計2つの世界線の存在は確かであり、事故によりいけない世界線の累計も予め鑑みれば、運命は自分を乗せて走る命題に欠損は見当たらない。
あいつは私兵を使って従わない民衆を虐殺したんだろ
要は運命に従えってのは、支配者、現代は資本家の言い分
ふざけるな!
ラプラスの悪魔
むしろ現状を受け入れてより良く生きようという考え方
歪んだ人が本来許されている自由を捻じ曲げているだけだとしか思えない
量子力学も自由意志の存在は認めてないから
ただの言い訳にしか聞こえないなぁ
多次元がある方が楽しいし都合がいいだろ
多次元があるという証明はできていないが、無いという証拠も出せてないから、多次元論ら否定できないっしょ。
なんか運命論者のレス見てると他の意見を踏み倒して自分の考えを貫こうとしてるゴリ押し感があるから好ましくない。
行動力のみが人生を変える
そこに運命などない
みんなが見てる
コメントする
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m