【連載-②】 アンケートモニターは本当に得するのか?【アンケート回答編】

こんにちは、日々育児に奮闘中のまゆりです。

先日書いた「アンケートモニターは本当に得するのか?」シリーズの第2弾です。
今回は、実際にアンケートに答えていく過程についてご紹介します。

私の取り組みスタンス

まず最初に私のアンケートへの取り組みスタンスを書いておきます。

基本的に育児の合間にやるつもりなので、以下のような省エネモードで取り組む予定です。

  • スマホでしかやらない
  • 子どもが寝た後にちょこっとだけやる
  • 疲れている日はもちろんやらない

ちょこっとSNSを覗くような隙間時間でポイントが貯まるならお得かも?と思っている程度なので、無理をせずマイペースに取り組んでみます。

アンケート回答はこんな感じでした

早速、アンケート回答をしてみました。
前回の記事でも紹介したように、私が登録したのは「リサーチパネル」なので、そのサイトへアクセスしてアンケートに答えます。
ただ、同時登録した「ECナビ」内にもアンケートがあり、そちらも回答するとポイントがもらえたため、それぞれについてご紹介します。

リサーチパネルのアンケート

回答の手順は以下のような形です。

  1. メールが送られてくる
  2. メール内のリンクをクリックするとリサーチパネルのアンケート一覧ページに遷移する
  3. 回答したいアンケートの「回答する」ボタンをクリックする
  4. アンケートに答えていく

アンケートの中身については、規定により詳しく書けませんが、
・自分の属性について回答
・商品の認知度調査やその商品を買う時にどのような点を気にしているのか
等を回答するような調査が多い印象です。

ECナビのアンケート

ECナビの場合は、メールで送られてくるリンクをクリックすると直接アンケート回答ページが開きます。
アンケートの形式は、リサーチパネルとは少し違っていました。

・こんな悩みはありますか?
・どのような方法でその悩みを解消していますか?
等の問いに対し、選択肢をチェックする形で回答していくタイプ。

アンケートとは言いつつも、そこからの導入で購入させるほうが主目的のような印象でした。
「このまま購入をすると2000ptsプレゼント」というような誘い文句が、必ず最後の方で出てきます。
中にはかなりお得な価格で購入できる商品もあり、少し気になったのですが、
購入後にガンガンDMが来そうな気がして面倒なので、購入はしないスタンスで進めます。

一問一答タイプのアンケートも

リサーチパネルもECナビも1日に1回、一問一答タイプのアンケートが送られてきます。
付与されるポイントは1ptですが、アンケートを開いてワンクリックでptがゲットできるので、
ふと、見かけた時には回答するようにしています。

*リサーチパネルの一問一答「デイリサーチ」
S__35389464
e_S__35389463

*ECナビの一問一答「今日のおしえて!どっち?」
e_S__35397638
S__35397637_e

ECナビには「リンクをクリックするだけで5pts」というアンケートも毎日送られてきます。
ただ5つのリンク全てをクリックしなければならず、リンクを開いてまたメーラーに戻ってという作業が面倒なので、こちらはスルーすることにしました。

実際にどれぐらいのポイントが貯まるのか?

1日に送られてくるアンケートの数と付与されるポイントは、おおよそ以下の通りです。

リサーチパネル 30pts × 1~2個
ECナビ     10pts × 5~8個
デイリサーチ  1pt
今日のおしえて!どっち? 1pt
クリックポイント 5pts

これだけ見ると1日に最低80pts程度、多い日には150pts程度ゲットできることになります。

さて、登録してから約2週間経った私のポイントはと言えば…

S__35397639_e
1021pts!

実は、2週間の間に2度ほど風邪で寝込んでしまい、
さらに仕事の後の育児で疲れ果ててしまった日もあったので、全く触ってない日が何度もありました。
なので、「まぁ、1021ptsでも仕方ないかなぁ。」という結果ですね(^^;

健康な状態で、毎日コツコツやっていればおそらく2週間で1500ptsぐらいは軽く稼げます。
もし気になった方は、一度登録してみてください。



次回予告

次回更新は、6月上旬予定です。
1ヶ月やってみてどれぐらいのポイントが貯まったかご報告します!

まゆり

茨城在住。だいち(0歳11ヶ月)と夫の3人暮らし。 育児に、仕事に、日々アップアップしながら奮闘中。 世のワーママの皆さん!一緒に頑張りましょう!