奴の存在感が凄い
(*・`ω´・)ゞぢうも!水野輝和です。
現在は水星(みずぼし)の細かなチェック中ですが。
上記ゲーム画面にある通り、「奴」がでかくて後ろをぞろぞろついてくるので、とても気になります。
※左上の「奴」は村人などのモブキャラでなく、パーティーメンバーなので、後ろを付いてくるのです。
今回はとても丁寧に作っていると自分の中では思っています。
宇宙空間を移動する戦闘機も「通常サイズ」「ミニサイズ」とちゃんと分けて作ってあるし。
あとは、一部の場面で通常キャラの3分の1サイズになってあるく所は
全員のキャラを「ちびちびサイズ」のドットを新しく作っています。
現在、悩みどころは戦闘が熾烈を極める為。
パーティーの中でよく誰かが戦闘不能に陥ります。
そして、戦闘不能になったキャラは自動的に生きているメンバーと交代する為
個性浴衣なキャラクターが若干捨て駒系になっている事です。
結構長めのシナリオになるかなぁ・・と思っていたのですが
上記の画面に辿り着く段階で、プレイ時間が2時間しかいってないので
今回は全体のプレイ時間は5、6時間になると思います。
※前作の「たおるけっとをもういちど」は6、7時間くらいクリアにかかりました。
※作者プレイ時のクリア時間です。
うーん・・・長編のゲームはどうやって作るのかちっともわからない。
プレイ時間を稼ぐ為に、敵を強くして、入手経験値を減らし
アイテムなどの金額を上げるという方法は悪手以外の何物でもないと思うのでしませんけれど・・・・
たおる3は作っていてとても楽しいのですが
そろそろお話がお終いに近くなってきたのでなんかちょっと悲しい気分になります。
なんかいつまでも作っていたい気分です。
キャラクターの会話を増やしたいのですが、タオル4と裏のお調べアイコン地獄を学んでいるので
ここは自制して、ちょっと会話を嗜む程度にしています。