挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
スライム転生。大賢者が養女エルフに抱きしめられてます 作者:月夜 涙(るい)

第二章:【錬金】のエンライト、ニコラ・エンライトは織りなす

41/41

第十九話:スライムはニコラの想いに頷く

 ニコラの工房にやってきた。
 そこには、すでに二体の強化外骨格が並べられていた。
 全長は二メートル弱。人が着込むことを想定した兵器。
 人型でありながら、限界まで空気抵抗を減らすために流線形の美しいフォルム。

「ぴゅい(やってるな)」

 もう組み上げたのか。
 分解して、俺が【収納】していた持ち出したものをたった半日でくみ上げたようだ。
 床にはその図面が開かれ、ニコラは食い入るように図面を見ていた。

「だめ、どうやっても無理。性能を落とす以外の方法がない。でも、そんなの意味がない」

 俺の思っていたとおりの壁にぶち当たったようだ。
 だから、手を差し伸べよう。

「ぴゅい!」
「スラ、どうしたの?」

 ニコラが問いかけてくるのを無視して、ぴょんぴょんと鎧のほうまでいき、鎧を包み込む。

「スラ、やめて。今はスラと遊んで……」

 ニコラはそこまで言って何かに気付いたようだ。

「ちょっと待って、この硬さ。これなら……。シマヅねえがスラを纏えば……理論上はいける。なにより、隙間をなくせる。……液状のジェルなら……」

 さすが、ニコラだ。
 俺が鎧にまとわりついたのを見て、さっそく搭乗者にスライムを纏わせるという手に気がついたようだ。
 アブソーバーとしての役割を果たしつつ、さらに外骨格と搭乗者の間の隙間をゼロにできるという効果があると気付いた。
 なら、次だ。

「ぴゅいぴゅい」

 強化外骨格から離れ、そして中身にはいる。こっそり先に帰らせていた分裂体も呼んで体を大きくし、強化外骨格内をスライムで満たす。
 さらに、疑似筋肉の構成。
 強化外骨格を動かしてみる。ちょっと力がいるがちゃんと動かせた。
 これは思ったより面白い。
 うごく鎧だ。
 外骨格はいいものだ。こいつを俺の専用機にしたい。

「スラ、すごい。スラならGなんて関係ない十全に私の強化外骨格を操れる。でも、魔力総量が少ないのは問題、魔力は外部バッテリーを用意して、でも、複雑な操作はさすがに……」

 俺に複雑な操作はできないと言ったか?
 舐めてもらっては困る。この身はスライムなれど大賢者。
 強化外骨格の魔術の回路に己の魔術回路を接続。エミュレート。だたいわかった。
 あとは操縦するはずだ。

「ぴゅいっ、ぴゅ!(操縦、できるよ)」

 魔力を込めて、オルフェの搭載した機能、魔力スラスターを点火。
 強化外骨格が宙に浮かんだ。そのまま空中に停止。

「うそ、スラ、それ、偶然じゃなくてちゃんと操作してるの」
「ぴゅっへん!」

 その言葉に応えるようにその場で宙返り、魔力スラスターを切って着地。
 あまりにも華麗な操作に、ニコラが目を丸くしてる。

「ぴゅふー(しんど)」

 動かすことはできたが、スライムのチンケな魔力じゃすぐに力付きそうだ。

「……スラ、すごい。これならデチューンの必要がない。でも、魔力が足りない。魔力バッテリーを搭載するのはいいけど重量があがって燃費も取り回しが……バッテリー容量も疑問が。……たしか使い魔に主が魔力を供給する術式があったはず、スラの魔力のバックアップをオルフェねえにしてもらえばいけるかも、オルフェねえの魔力なら全力起動ができる」

 どうやら、強化外骨格の操縦者として認められたようだ。
 オルフェの魔力を受けられれば、ニコラの言う通り全機能を使用できる。

「一機はスラに使ってもらう。もう一基のシマヅねえに任せるほうは、スラの分裂体……ううん、スラを抉ってそれを材料に衝撃吸収ジェルを作り上げる。オルフェねえが強化外骨格を着たあとにジェルを流し込んで隙間をなくせば……いける!」
「ぴゅひぃぃぃぃ!?(えっ、抉る!?)」

 あれ、俺の協力を得るのじゃなくて材料にする気満々。
 そんな怖いことしなくても、言ってくれれば分裂体を作ってシマヅにまとわせるのに。

 ……いや、それでいいか。分裂体の操作よりもそっちのほうが性能があがりそうだし、安定性がある。なにより、ニコラの成長につながる。
 ニコラがにじりよってくる。
 逃げ出したくなるが我慢。
 抉られるのは気分がよろしくないので、必要そうな量を【分裂】。さらに、ニコラが欲しそうな素材にするために硬さと質感を調整して差し出す。

「ぴゅいっぴゅ(これで勘弁してください)」
「スラ、気か利く。……衝撃吸収ジェルを作る。これでシマヅねえならなんとかなる。明日、朝からスラとシマヅねえを呼んで性能実験。楽しみ。スラ……ちょっとその前に実験してみたい。私を包んで! さっき強化外骨格にやったみたいに」

 どうしよう。 
 さすがに抱きしめられるならまだしも、娘にそんないやらしいことはやりたくない。
 しかし、二コラの眼は本気だ。
 あっ、服を脱ぎだした。下着姿になり、自分で強化外骨格に入り込む。ニコラは手招きしている。

「スラ、お願い。まずは自分の身で安全を確かめないと、シマヅねえに使わることができない」

 ……覚悟を決めよう。

「ぴゅい!」

 強化外骨格の中に入り込む、そしてニコラと強化外骨格の間に体を滑り込ませて隙間を埋めて、硬さを調整する。

「ひんやりして、ぷにぷになスラに全身包まれてる。ちょっと変な感じ、スラ、くすぐったい動かないで。……ん。体感してわかった。理想的な強化外骨格との一体感。いい感じ」

 ニコラはそのまま、強化外骨格を軽く動かした。

「ん、いける。今の感じを再現できればシマヅねえなら問題なく操縦できる。スラ、ありがとう。さっき、スラにわけてもらった、スラの体でさっそく試作品を作る」

 許可が出たので、慌てて強化外骨格の隙間から逃げた。
 ニコラはささっと服を着て、さっそく図面を書き始めた。
 娘の肌にぴったりと張り付く。
 たぶん、人間では一生できない経験をしてしまった。

「ぴゅふぅぅぅぅぅ」

 ちょっと、今日は眠れなさそうだ。

「スラ、今日の御礼にまたデートしよう。街で甘いもの奢ってあげる」
「ぴゅい!?(甘いもの!?)」

 それはありがたい。一瞬で元気を取り戻す。

「それから、今日は一緒に寝て。スラをぎゅっとするとよく眠れる」

 そう言って微笑むニコラの顔は可愛くて。
 ……いろんな罪悪感を押し隠して、俺はぴゅいっと元気に鳴いた。

 ◇

 ニコラの衝撃緩和ジェルの開発は深夜まで続いていた。
 俺は、こっそり【分裂体】を外に放っていた。
 とあることに気付いたのだ。

【分裂体】に魔物を狩らせて、死体を持ち帰り、あとで俺が食べれば楽してレベル上げと魔物の【吸収】ができる。

 今は、まだ【分裂】できるスライム細胞の量は少ないので弱い魔物が精一杯だが、いずれはかなりの効率になるだろう。

 ニコラは、さまざまな試薬と【解析魔術】を駆使して、スライム細胞を調べあげ、さらに加工していく。

「ねえ、スラ、ちょっと話を聞いてもらっていい。眠気覚まし」
「ぴゅい!」

 娘の相談に乗るのも父親の仕事、喜んで話しを聞こう。

「スラ、ニコラには二人の父親がいる。一人は大賢者マリン、今の父さん。もう一人は伝説と言われたドワーフの鍛冶師。ニコラの本当の父さん」

 ニコラの実の父親は伝説の鍛冶師だった。
 魔剣の専門家であり、最高の魔剣を作ることだけにすべてをかけていた。ドワーフのカリオス。鍛冶師や錬金術士で彼の名を知らぬものはいない。

「私はドワーフの里に住んでたころ、これから一生、父さんと同じように最強の魔剣を目指すんだって疑ってなかった。そのために父さんの技術を学び続けた」

 そして、ニコラはカリオスの娘というだけでなく一番弟子だった。
 俺と出会ったころは十二歳。そのときにはカリオスの技を受け継いだ天才。

「でも、ある日、全部が終わった。一匹の巨大な炎竜がドワーフの里に来た。大人も子供も戦ったけど歯が立たなかった。父さんも魔剣を持って戦おうとした。父さんの魔剣は竜を傷つけた。……でも、傷つけただけ。竜はあざ笑うように空を舞って、空から炎を噴いた。それで父さんは死んだ……強い剣があれば最強だと思ってた。でも、届かないと意味がなくて、父さんが死んだことより、父さんの剣が最強じゃなって思ったことが悲しかった」

 カリオスの魔剣は竜の強靭な鱗を貫く威力を秘めていた。
 竜の頑強さは想像を絶する。それを貫くカリオスの魔剣は凄まじい。
 だが、それだけだ。天空を舞う竜に剣は届かない。一度距離を取られるとどうしようもない。

「ニコラも戦ってた。死んだ父さんの剣を拾って届かないのに剣を振って。父さんの剣が最強じゃないとおかしいって、泣きながら。でも、どうしようもなかった。ドワーフの戦士はみんな死んだ。みんな次々と食べられた……きっとニコラが最後だったのは運が良かっただけ。次はニコラの番、そう思ったとき今の父さんが助けてくれた」

 覚えている。
 竜というのは災害だ。滅多に食事に人里に降りてこないが、一度降りてくると、村を三つ四つ襲って人間を喰らい尽くす。

 狡猾にして用心深く頭もいい。倒すのは至難と言われている。
 その当時、いくつもの村や里が襲われた。
 ドワーフの里というのは優秀な武器と技術者を算出する国の宝。国家の危機ということで、俺に声がかかい救援に向かったのだ。

「今の父さんは、空を飛んできて竜に魔法を放つと、竜は傷ついて逃げて行った。最強の魔剣でどうしようもなかった竜に容易く届いて追い払った。悔しかった。父さんの魔剣が魔術に負けたようで……父さんの魔剣が負けたまま竜が逃げていくのを見るしかないのが悲しくて、ニコラはない手てた。今の父さんは、そんなニコラになんで泣いてるか聞いてきた」

 ああ、そうだった。
 たった一人の生き残り。悲壮な覚悟で剣を振る少女。
 その少女は、涙を流して竜ではなく俺を睨んでいたんだ。
 だから頭を撫でて理由を聞いてきた。
 その答えは覚えてる

『どうして、最強の剣じゃなくて、あなたが竜を追い払った? 倒すのは父さんの剣じゃないとダメなのに!』

 ニコラは、父のことを、父の魔剣を誇りに思っていた。
 だから、まるで父の魔剣より、俺が強いように思えて悔しかったんだろう。

「今の父さんはすごかった。ニコラから父さんの剣を取り上げると、魔術で弾丸にしてはなった。その魔剣は逃げる炎竜に追いついて貫き、重傷を負わせた。それで今の父さんはこう言った。『俺もすごいが、カリオスの魔剣もすごいだろ? あの魔剣じゃないと竜を貫けなかった!』」

 ニコラは薄く笑う。
 あのときは本当に助かった。
 俺の魔術を持ってしても、高位の竜を傷つけるのは難しかった。
 あの魔剣があったから逃げる竜に重傷を負わせた。もし、あのときに竜を軽傷で逃がしていれば、あと一つか二つ、遠く離れた別の村が犠牲になっただろう。

「今の父さんは竜を追い払ってくれただけじゃなくて、父さんの名誉を守ってくれた。それからニコラに謝ってくれた。竜に逃げられてごめんって。仇をとってやれなかったって。……ニコラは、そのとき父さんに言った。その必要はない。いつか、自分で仇をとるから。ただ、強いだけじゃない。竜に届く魔剣をいつか作るって。……そう言うと、今の父さんは困った顔して、弟子にならないかと聞いてきた」

 このまま、この子を放っておくのが心配だった。
 何より、才能があった。
 この子なら、俺の【錬金】を受け継げる確信があった。

「ねえ、スラ。ニコラは、初めは今の父さんのことを、父親なんて思ってなかった。父さんから教わった技術だけじゃ竜を殺せる魔剣は作れない。だから、今の父さんから技術を盗んだらさっさと出ていこうと思ってた。……でも、今の父さんが本当の父さんで、オルフェねえたちも優しくて、みんな大好きになって、いつの間にか本当の家族になってた」
「ぴゅい!」

 透明な微笑み。ニコラが本当の家族だということを疑ってはいない。
 みんなを慕ってくれている可愛い末っ子だ。

「ねえ、スラ。ニコラが作ってる強化外骨格は、父さんとドワーフの里を奪った竜を殺すために作り始めた。竜殺しの魔剣で恨みの結晶。そのはずだった。でも、今はそれよりもみんなを守るために形にしたい。だから……絶対に間に合わせる。スラも応援して」
「ぴゅい!(任せて)」

 ああ、もちろんだよ。
 そうか、ニコラの強化外骨格は仇を討つためだけの道具だと思っていたが、いつの間にかそうじゃなくなっていたのか。
 ニコラの手元にある、スライム細胞が激しく点滅する。
 魔力を加えて素材を変質さえているみたいだ。
 その他にも薬剤の投与など、ありとあらゆる手を使い、スライム細胞はまったくの別物、強化外骨格に最適化したものになっていた。
 ニコラが微笑む。

「ん。やっとできた。これなら、大丈夫。ねえ、スラ。父さんはがんばってがんばり抜いたオルフェねえの前には現れてくれた。もし、これだけがんばって駄目なら、父さんは私の前にも来てくれるかな」

 そう言うとニコラは机に突っ伏す。
 限界まで頭を回転させていた反動だ。
 緊張の糸が切れて、意識が途切れたのだろう。
 ニコラの寝顔を覗き込むと、安らかで可愛い顔をしていた。

「ぴゅいぴゅい(約束する。ちゃんとおまえの頑張りは見てる)」

 ニコラを苦労してベッドまで運ぶ。
 そして、毛布をかけてやる。
 それから、俺も布団の中に入る。
 すると、ニコラが無意識に抱きしめてきた。

「父さん」

 寝言でニコラが俺の名前を呼んだ。……生みの親の可能性もあるが、なんとなく俺のほうだと思った。
 スラすりすり、頑張ったご褒美にたっぷりすりすりしてやる。

 明日は、外で本格的に性能実験だ。
 ニコラがこれだけ頑張ってるんだ。きっとうまくいくだろう。
 そう信じて、俺もニコラに抱き着かれながら眠りについた。
いつも応援ありがとう。ブクマや評価を頂けるとうれしいです

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
感想を書く場合はログインしてください。
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

チート魔術で運命をねじ伏せる

 召喚された異世界で、ソージは最強魔術師だった。ゲームの中で開発した魔術理論が、すべて「現実」となっていたからだ。さらにソージはこれから起こる「出来事」を知って//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全141部)
  • 7258 user
  • 最終掲載日:2017/06/10 22:18
とんでもスキルで異世界放浪メシ

※タイトルが変更になります。 「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全366部)
  • 11974 user
  • 最終掲載日:2017/06/08 22:38
望まぬ不死の冒険者

辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全367部)
  • 8098 user
  • 最終掲載日:2017/05/02 18:00
人狼への転生、魔王の副官

人狼の魔術師に転生した主人公ヴァイトは、魔王軍第三師団の副師団長。辺境の交易都市を占領し、支配と防衛を任されている。 元人間で今は魔物の彼には、人間の気持ちも魔//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全412部)
  • 7882 user
  • 最終掲載日:2017/06/15 10:00
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全120部)
  • 9477 user
  • 最終掲載日:2017/05/16 04:45
異世界迷宮で奴隷ハーレムを

ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全219部)
  • 8314 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 21:22
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全200部)
  • 9651 user
  • 最終掲載日:2017/06/16 00:00
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全303部)
  • 10932 user
  • 最終掲載日:2016/01/01 00:00
カット&ペーストでこの世界を生きていく

成人を迎えると神様からスキルと呼ばれる技能を得られる世界。 主人公は二つのスキルを授かり、それをきっかけに英雄と呼ばれる存在へと成り上がる。 そんなありきたり//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全193部)
  • 7802 user
  • 最終掲載日:2017/06/11 06:00
異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。  呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全154部)
  • 9085 user
  • 最終掲載日:2017/06/11 00:00
LV999の村人

 この世界には、レベルという概念が存在する。  モンスター討伐を生業としている者達以外、そのほとんどがLV1から5の間程度でしかない。  また、誰もがモンス//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全280部)
  • 7692 user
  • 最終掲載日:2017/06/16 17:37
回復術士のやり直し~即死魔法とスキルコピーの超越ヒール~

――世界そのものを回復《ヒール》してやり直す。 回復術士は一人では戦えない。そんな常識にしばられ他人に利用され続けたケアル。 彼はある日、回復《ヒール》の先にあ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全73部)
  • 7386 user
  • 最終掲載日:2017/06/15 19:57
Re:ゼロから始める異世界生活

突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全443部)
  • 8070 user
  • 最終掲載日:2017/06/13 01:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲

 アラサープログラマー鈴木一郎は、普段着のままレベル1で、突然異世界にいる自分に気付く。3回だけ使える使い捨て大魔法「流星雨」によって棚ボタで高いレベルと財宝を//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全529部)
  • 10408 user
  • 最終掲載日:2017/06/11 18:00
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全498部)
  • 10508 user
  • 最終掲載日:2017/06/13 22:53
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部)
  • 8885 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む

魔王を倒し、世界を救えと勇者として召喚され、必死に救った主人公、宇景海人。 彼は魔王を倒し、世界を救ったが、仲間と信じていたモノたちにことごとく裏切られ、剣に貫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全116部)
  • 7930 user
  • 最終掲載日:2017/06/05 08:42
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~

 魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする  だが、創造の魔王プロケルは絶望ではなく希望を糧に得ようと決め、悪意の迷宮ではなく幸せな街を//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全153部)
  • 13355 user
  • 最終掲載日:2017/06/14 21:16
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えれば唯//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全270部)
  • 11241 user
  • 最終掲載日:2017/06/17 18:00
レジェンド

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1400部)
  • 7592 user
  • 最終掲載日:2017/06/17 18:00
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全100部)
  • 7687 user
  • 最終掲載日:2017/06/04 06:38
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで

「働きたくない」  異世界召喚される中、神様が一つだけ条件を聞いてくれるということで、増田桂馬はそう答えた。  ……だが、さすがにそううまい話はないらしい。呆れ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全268部)
  • 7456 user
  • 最終掲載日:2017/06/14 00:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全359部)
  • 7798 user
  • 最終掲載日:2017/03/23 20:00
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全205部)
  • 9948 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 10:00
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-

世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。 弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全172部)
  • 8138 user
  • 最終掲載日:2017/05/24 23:35
二度目の人生を異世界で

唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全362部)
  • 7751 user
  • 最終掲載日:2017/06/14 12:00
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~

とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。  そうして導き出された//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全128部)
  • 9555 user
  • 最終掲載日:2017/06/09 20:00
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~

『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。 あらすじ  ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全808部)
  • 7608 user
  • 最終掲載日:2016/11/16 00:00
↑ページトップへ