読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

小さな家を建てる「新築なのにリフォーム」リフォーム会社探し前編

あーもー、なんなの!

猫ヤパさん以外の世界中の男性が女性になればイイのに!

キィーーー!

 

猫ヤパさんなんて頑張ればきっと女なんかジャンジャンもてまくりー

やっぱマニュアル通りに見つめてそんでもって猫ヤパ邸!猫ヤパ邸!

どーなっちゃってんだよー。人生頑張ってんだよー。

 

うん、いやマジで。ってかねー猫ヤパさん今猛烈にストレスMAXなの。

 

このストレスのやり場に困る!

これねー、いつものパターン来たかも。

そのうち、もうテンション下がって体調崩すパーターン。

 

もーさー、ほんとどーなっちゃてんだよー。

今日雑談なんてしないよ?そんな気分じゃないから。

ねぇー?君今ほっとしたでしょ?ねぇー!

猫ヤパさんのどーでもいい雑談が無くて

本題だけ読めるとか思ったでしょ!

あのねー、猫ヤパさんの所は雑談メインなの!

本題なんてほぼどーでもいいの!

 

でさー、一代工務店さんが他にリフォーム会社頼んでって

言うから探すじゃん?

そりゃ、探すよ。でしょ?だってリフォームしたいんだもん。

 

でね、猫ヤパさんはまず初めに、前勤めてて会社に相談したの。

でも規模も小さくなってやっぱり一代工務店さんがやるべき仕事で

うちは手を出されないって断られたの。

 

じゃー、どーする?ねぇー?

ネットで調べるしかないじゃん?

でさー、リフォーム会社は複数見積もり出すのが良いって。

まー、当たり前だよね。新築する時もいろんなハウスメーカー

選ぶもんね。

ま、猫ヤパさんみたいに衝動買いで決めるバカは居ないんだよ。

ねぇー、見てー。ブログ始めた頃の猫ヤパさん。

www.nekoyapa.com

ちょっと真面目そうに見えない?

ねぇー?

あーあー、どーしてこーなっちゃたんだろー。人生頑張ってんだよ。

ベランダ立って胸をはれ!

やっぱ、真面目な猫ヤパさんキャラは維持できなかたんだなー。

自然体が一番!

 

なんて自由なんだぁーーーーーーーーーーーー!

 

でさー、なんか3社くらいが良いって書いてあったの。

10社とかにすると大変になるからって。

じゃー3社にしよーってネットで出てきた順に

電話してったの。

 

ねぇー!

もうねー、断られまくりなの!

なにがリフォーム専門店だよ!

HPには、なんかお客様の満足が行く・・・

みたいな事ばっか書いてあるくせに!

実際現場を見てもらった業者がえっとねー

何件だ?今名刺が6枚あるな。

じゃー6人の業者の方と現場で話あったんだ。

 

でさー、もうさー、色んな業者の人いるね。

あえて晒さないけど。

こーゆーケースは名誉棄損にならないんだよ。たしか。

でも、せっかく現場に足運んで貰ったんだし

社名は伏せて、文句言う!

1)タバコ臭いリフォーム店(名刺も)

 ねぇー、今の時代さーあんましタバコって

 イイ感じじゃないでしょー?個人の自由だけどさー

 お客さんがタバコ嫌いかもしれないじゃん?

 なのに、タバコ車の中で吸って待ってるって

 おかしくない?あらゆるものが臭い。

 これ、どんなにいい工事してもらえようが

 この時点で無理。

 

2)滅茶苦茶クソな工務店

 このクソっぷりは半端無い。

 しかもだよ?来てくれた人代表取締役だよ?

 これさー、晒した方が良くね?

 みんなの為になる事だもん。

 こーゆーのは名誉棄損に当たらないはず。

 でも、晒さないけどさ。

 

 なにがクソってさー、まずだよ?

 現場の場所がわかんないって電話掛かってきたの。

 で、どこどこをこーいった場所です。って

 電話で話して、

 

 「30分もあれば現場行けますけど時間大丈夫ですか?」

 

 って聞いたら待っててくれるって言うから

 急いで出かけたの。

 

 ねぇー。

 

 その人いねぇーの!

 あれー?って車は見つけたの。

 でも、居ないの。

 

 でさー、丁度職人さんが現場に入ってて

 鍵が開いてたのね。

 ねぇー。そいつさー、先に現場の中に入って

 例のリフォームの場所見てんの。

 

 これ信じられる?

 まだ猫ヤパさん引き渡しも終わってないんだよ?

 猫ヤパさんの物じゃ無いんだよ?

 常識でしょ?

 しかも、猫ヤパさん現場に行くって

 言ったじゃん?

 

 普通さー、猫ヤパさんが行くまで待ってるでしょ?

 で、一緒に現場入るのが礼儀じゃない?

 なんなのコイツ。

 

 しかもさー、2階のベランダで会って名刺貰って

 

 「折角足を運んで貰って申し訳ないんですが

  この工事はちょっとうちで出来ません」

 

 って言うの!なぁー?ふざけんなよ!

 だったら、電話よこせよ!

 何が先に見させて貰いましたけどだよ。

 だったら、その時点で電話よこせよ!

 そしたら、猫ヤパさん現場まで行く必要ねぇーじゃん。

 

 しかもさー、信じられる?

 こいつが勝手にベランダに出る窓開けたんだよ?

 ねぇー?それをさー、閉めないでさっさと

 階段降りて行って帰るんだよ?

 

 ふざけんなよ!

 一級建築士の前に、礼儀ってもん学べよ!

 

3)返品図面がクシャクシャで裏に文字有

 なんかさー、現場見てくれてさー

 翌日かな?家に直接封筒入れてってくれた

 建設屋さんがいたの。

 で、内容はやっぱり今回の見積もりはご勘弁して頂き・・・

 って。そんで図面をお返ししますって。

 渡したA3の図面が一緒に入ってたの。

 ねぇー?それコピーすんのに10円もしたんだよ?

 でさー、クシャクシャで、裏に文字のある

 図面返してもらってどーすんの?

 綺麗にコピーし直して返却するもんじゃない?

 まー、受け取った物をそのまま返したんだから

 当然かもだけど、渡したのは綺麗な状態だかんね。

 

でもねー、すごくいい人も居たよ。

現場さー、床に養生してあるとは言え

職人さんは上履きに履き替えてるの。

で、猫ヤパさんもスリッパ持参。

営業のSさんは土足でOKです。って言うんだけど

土足はさー・・・養生あってもさー・・・

 

まー、そんでね、その人家に上がる時に

スリッパ持って無くて、靴を脱ごうとするの。

だから猫ヤパさんさー

 

「靴のままで結構ですよ」

 

って言ったの。

そしたらなんつったと思う?

 

「いえ、失礼なんで大丈夫です」

 

って、靴下で家にあがるの。

うわー、この人お客の事本当に

大切にして日頃施工してるんだーって

ビックリした。

 

あとねー、超慎重で丁寧な人。

もうやるからには、完璧にしたいから

ベランダの防水を全部やり直したい。

そんで、資材を2階に上げるにも

家の中傷つけると嫌だから

外から上げたい。

でも、ハシゴをかけると外壁が傷つくかもしれない。

だから足場をかけて工事したいって。

猫ヤパさんみたいな完璧主義者!

まー、リスクを最小限にとどめたいって思いだろうけど

安心してお願いできそうだけど・・・

それめっちゃ工事費高くなる系じゃん!

 

とりあえずさー、3社には見積もりして貰いたいって

思ったの。

で、電話するんだけど、みんな断られるの。

 

結局ねー、保証の問題。

全部が保証の問題なの。

 

新築は10年保証があるんだって。

で、リフォームも保険があって5年みたい。

水漏れとか構造上の不具合があった場合。

 

でー、前回も言った通り、万が一問題が起こった場合

どっちの責任かはっきり出来ないから、ヤダ工事出来ないって

言うの。

 

まー、もっともの意見だと思う。

確かに責任の押し付け合いでトラブルになるの嫌だろうし。

 

そんなんでねー、きちんと理由を説明してあらかじめ

他の業者さんに断られてる工事なんです。ってのを

話して、片っ端から電話したの。

 

でも、全滅。

責任を負わないって一筆書けば工事してくれるって

業者さんは少し居た。

 

だけどさー、そんで手抜きされたら困るじゃん?

で、一筆書いたでしょ!みたいな。

だって、そんなわかんないもん。その業者の人の

事なんてさー。仲良しな訳でもないじゃん。

 

で、全然折り返しの電話来ない業者複数。

まー、忙しいからそれは仕方ないだろうけど。

でも、こっちは急ぎなんだよ。

 

そんな中で、すごい親切な対応して貰ったのが

この記事の人。

www.nekoyapa.com

その後もメールでどうしたらいいか、アドバイスもくれた。

 

猫ヤパさんが探してるのはねー、自分の施工には絶対の自信がある!

万が一問題が発生した時は、自分が責任をもって一代工務店さんと

交渉する。だから、安心して工事を任せて下さい!

って言ってくれるそんな所。

 

まー、無いだろうね。

どれ位の金額になるんだろ?

概算では300万から400万だって。

そんな工事に社運をかけれないよね。

 

あー、もう超失敗した。

猫ヤパさん衝動買いで家なんて買うんじゃなかった。

良く考えて買うもんだよ。家って。

 

はぁー・・・

 

つづく・・・

f:id:nekoyapa:20170617165937j:plain

「スター」「はてブ」「コメント」「読者登録」貰えると嬉しいな。